• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年10月04日

ちょっとしたホイルの話。





ホイルのデザインは大きく分けて3つに分類されます。





① スポーク

② メッシュ

③ ディッシュ





その中で、スポーツカーに似合うと思われるのは、スポークタイプのホイル。




さらに、スポークタイプといってもいくつかのパターンがあります。












3本







4本







5本







6本







7本







8本







9本







10本












ね?結構あるでしょう(’’)





さてさて、この中で実は完全にバランスが取れてないパターンのものが含まれてます。知ってる人もいるでしょうね♪









ズバリどれ??ヽ(゚∀゚)ノ























答は・・・・・これ。




























7本スポークですね(^O^)









なんでって?w(゜o゜)w



ほら?他のスポークはそのスポークの本数で、360(度)をわれるでしょう?




3本、4本、5本、6本、8本、9本、10本・・・・。



・・・・ね?


でも7で、360はわりきれない。






つまり、7本スポークは、スポーク間の角度が完全じゃないんですね。






もちろん、ものすごーく細かい所まで突き詰めた話なんで、製品には全く問題はないですよ。
メーカー曰く、「製造過程の誤差の範囲でごまかしてる」らしいです。






以上、一般社会では全く役にたたない話でした(=^^=)









ブログ一覧 | コラム | 日記
Posted at 2006/10/04 17:11:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

創業50周年!!  30%OFF! ...
倉地塗装さん

今日も終日雨(昨日よりも)
らんさまさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
インギー♪さん

赤いガンダム
avot-kunさん

【金沢クラミーアフターツアー②】 ...
LEN吉さん

GT7 9月1週 ウィークリーチャ ...
SALTmscさん

この記事へのコメント

2006年10月4日 17:24
こんにちは

なるほど!!ためになりました♪

やっぱり9本か10本が好みですね
コメントへの返答
2006年10月4日 17:31
9本って結構めずらしいですよ(=^^=)

7本は最近はやりです☆
2006年10月4日 17:29
( ̄∧ ̄)(_ _)フムフム・・・

パチッ☆-(^ー'*)bナルホド♪

で、いたきちさんの好みはズバリ何本?
コメントへの返答
2006年10月4日 17:31
うふふふ( ´艸‘)

1本☆
2006年10月4日 17:30
こんにちは^^
ご無沙汰してます♪
いやー!すげーww
ほんとためになりました^^

写真つきなのですごく分かりやすかったですよ♪
コメントへの返答
2006年10月4日 17:33
ご無沙汰です!!

なかなか鳥取にいけない( ̄▽ ̄;)!!
すいません。。。

写真集めるの大変でした(笑)
2006年10月4日 17:38
このブログ読んだら、忘れかけていたホイール欲しい病が、再発しそうです(汗)
コメントへの返答
2006年10月4日 20:16
w(゜o゜)w オオー!

そうです!!そのいきです!!
2006年10月4日 17:40
言われてみればそうですね~
性能的には4本スポーク以外が良いって聞いたことがあった気がします。

スポーツカーなのに、おいらはメッシュが好きなんですよ~
ガッツリブレーキが見えるのが好きなので…
コメントへの返答
2006年10月4日 20:17
メッシュいいですねえ(≧∀≦)ノ

おいらも好きですよ♪

ただ掃除がめんどいです(^O^)
2006年10月4日 17:42
おもしろ~い話だった^^;
姫はディッシュというホイルがどれだかわからないよ(恥)見ればわかると思うけど。姫のはTE37だから良かったぁ。馬鹿のひとつ覚えみたいにTE37ばかり3セットも!
コメントへの返答
2006年10月4日 20:19
ディッシュはですね、高級セダンとかに好まれる、ノペーとしたディスクを持つ物をいいます!
大抵キラキラ、ポリッシュされてるかな?
TE37最高です!大好きです(^O^)
2006年10月4日 17:43
7本は今まで履いたこと無いですね~
何となくラクジーなデザインが多いからですかね~

おいら的にはRAYSバカなので6か10っすね^^
あぁ、8半がほすぃっす^^;
コメントへの返答
2006年10月4日 20:20
37の8.5j、しかもPCD100といえば、+50のことですね♪

きっと似合いますよ♪
2006年10月4日 17:45
こんばんわ

ワタシャ,掃除のしやすい物がいいですな・・ww
コメントへの返答
2006年10月4日 20:20
CP035は掃除しやすそうですねえ(^O^)
軽いし最高やあ♪
2006年10月4日 17:52
ホイールは奥が深すぎ!

女の人と一緒やね(爆)
コメントへの返答
2006年10月4日 20:21
ドキ!?

だからふられるのかな?(笑)
2006年10月4日 17:53
確かに7本のホイールって最近多いっすよね!
今まで出てるホイールからのイメージなんすけど、5・6本はスポーティって感じで、7本になるとちょいとラグジュアリーなイメージが出てきます。
僕は6本が欲しいす( ̄¬ ̄)
コメントへの返答
2006年10月4日 20:21
うんうん。そのとおりですね(^O^)

おいらもバランス的に6本が好きです♪
2006年10月4日 18:09
製造過程の誤差の範囲でごまかしてるって所がいいですね(笑)
勉強になりました^^
コメントへの返答
2006年10月4日 20:22
ふぉふぉふぉっふぉ♪

兄さん、もっと勉強してね(笑)
2006年10月4日 18:45
俺も前からどうやってるのか疑問だったんですよ!
性能に問題の無いコンマ幾つのところでごまかしてるんですね!

個人的には6本と7本が好きですね。
と言っても、今は違いますが・・・
コメントへの返答
2006年10月4日 20:23
以前から疑問もってましたか!
やりますねえ(^O^)

おいらも6本がほっしいヽ(゚∀゚)ノ
2006年10月4日 18:51
思わず納得しました♪
さすが「いたビアの泉」は視聴率がいいだけあるw
コメントへの返答
2006年10月4日 20:23
じつはガセビア・・・だったりして(笑)
2006年10月4日 18:56
ヤターッ!!(^^)僕のは、6本だから割り切れる!!♪
コメントへの返答
2006年10月4日 20:24
ぬ・・・!!

GTRホイルは・・・お引き取りください(笑)
2006年10月4日 19:07
☆おやっ、WEDSのホイールは7本スポークに観える…(汗)
コメントへの返答
2006年10月4日 20:24
え?(・・)

なんのこと・・・?(笑)
2006年10月4日 19:25
僕今純正ホイール・・・。

てことは、5本ですね(藁)
コメントへの返答
2006年10月4日 20:24
かっこいいのいっぱい持ってますやん!ヽ(゚∀゚)ノ
2006年10月4日 19:47
好きなのは1ピースの5本or6本スポークですね~。見た目も当然好きですが軽量で放熱性もいいし掃除も比較的ラクですからね♪
コメントへの返答
2006年10月4日 20:25
おいらと同じ理由だ!

ほんと一番理想ですね(^O^)
2006年10月4日 20:01
奇数がいいです(笑)
5本か7本ですね。

7本は、割り切れないのは知ってましたが、気にしてなかったですね(笑)
コメントへの返答
2006年10月4日 20:26
普通きにしませんよねえ(笑)

でもおもしろいでしょう?
2006年10月4日 20:04
8本のワタナベが懐かしくてHP見てきました。
サイクロンってマグ鍛ホイール初めてみました。
相変わらず渋いデザインですね~ちょっと気になります♪
コメントへの返答
2006年10月4日 20:27
永遠の定番にして、永遠のかっこよさ!

サイクロンはだいぶ前からありますが・・・売れてないです(笑)
2006年10月4日 20:05
S202純正ホイルは10本でした!

スポークによるバランスについて
考えた事無かったので勉強になりましたよぉ~
流石ホイルマスター♪

自分はRAYS派です!
いたきちさんは?
コメントへの返答
2006年10月4日 20:28
もちろんRAYS派ですよヽ(゚∀゚)ノ

でもBBSのLMで、いいサイズあればほしいです(^O^)

202のホイルもかっこいいですね☆
2006年10月4日 20:26
8本スポークでワタナベRS-8?!
歳ばれますよ?w
ちなみに初代愛車に付いてました
クロイッツァーの小さい奴は13本でしたっけ?
これも割り切れませんね


あ、私は軽ければ何本でもいいですね
ちなみにウイングはカーボンがいいです
(ホン違いです)

コメントへの返答
2006年10月4日 20:30
ばれてもいいのです!
8本といえばワタナベです(笑)

13まで行くと・・・フィンに近くなりますねえヽ(゚∀゚)ノ

カーボン・・・・つらいっす!(TT)
2006年10月4日 20:42
僕は「グラムライツ」に入れ込んでますぅ(∩。∩;)ゞ
次は18インチがホシイのぉ(「・・)ン?
コメントへの返答
2006年10月4日 22:22
w(゜o゜)w オオー!

早速の18インチ宣言!(笑)
今のもかっこいいですよ☆
2006年10月4日 20:48
あたしゃのは7本だぁね。

アレの18インチが出た瞬間に買っちゃったから・・・

その前までは、チャレンジかヨーロッパやったんで5本。
ちょっとスポーク増やしてみようかなぁと思ってね。

次は クロメッシュを狙ってま~す。
コメントへの返答
2006年10月4日 22:23
まさにこのブログにもってこいのサンプルをお履きでしたね(^O^)

次は・・・19ですな?(≧∀≦)ノ

めっちゃ楽しみです♪
2006年10月4日 21:02
こんにちは、いたきち様m(_ _)m

3本、5本、6本、7本、8本、9本、10本は良く見ますけど、4本はまだ見たこと無いですねぇ。

・・・見ていたら18インチのCE28Nが欲しくなってきたorz
コメントへの返答
2006年10月4日 22:24
114ピッチですので、選びたい放題ですね(^O^)

買う前に一言声を掛けてくださいね♪
2006年10月4日 21:05
今時は設計上はデータでひょいっと7分割できちゃうから、製造上の誤差って話になるとどれも大して変わらないって事になっちゃいますね(笑)
と技術者っぽくコメントしてみる(爆)
コメントへの返答
2006年10月4日 22:25
び、びんぼうさん!!

・・・仕事なんですか?(≧∀≦)ノ
2006年10月4日 21:07
おいらは、バリバリのスポーク派!!
5本、5本、8本、6本、6本、10本、7本、10本、6本、6本って順番です。
サイズがドンドン過激になってきてるのは何故でしょう?(笑)
コメントへの返答
2006年10月4日 22:25
w(゜o゜)w オオー!
いたきち並の本数ですねえ(≧∀≦)ノ

しかも全部グッドサイズ!!(^O^)
2006年10月4日 21:13
さすが!ホイル博士!!!
実際には、割れたら困りますよね。。。
コメントへの返答
2006年10月4日 22:26
いえいえ、まだまだ知らないことだらけです(^O^:)
2006年10月4日 21:23
( ̄■ ̄;)!?
その7本スポーク履いてますが・・・

んでも、10本が良いかな~
イヤ6本でも・・・

デザインが良ければ♪
コメントへの返答
2006年10月4日 22:27
( ̄▽ ̄;)!!

履いてましたか( ´艸`)

たしかにカッコよければいいっす♪
2006年10月4日 21:39
新しいホイールの事で頭が・・・
モデル5のデザイン好きなんですが、
CE28の軽さを味わってしまうと。。<(゜ロ゜;)>
コメントへの返答
2006年10月4日 22:28
ではT-5はいかがですか?

28までもいきませんが、結構軽いですよ(^O^)
2006年10月4日 22:00
その昔はメッシュが好きで♪履いたこともありますが、
掃除の大変さに嫌気が差してスポーク派になりました。(汗

5本や10本も半端な気がしてたんですが、
なるほどちゃんと割り切れるんですね~。
勉強になりますた。m(__)m

コメントへの返答
2006年10月4日 22:28
そうそう!
掃除が大変なんです( ´艸`)

勉強になりましたか?(笑)
2006年10月4日 22:00
ちょっとためにになる話をどうもですwww
コメントへの返答
2006年10月4日 22:29
マメ知識です(笑)
2006年10月4日 22:12
こんばんわぁ。

僕はアンバランス大賞ずばり・・・3本スポーク!

と思いましたが・・・ハズレ。7本ですかー。現物はお目にかかった事ないです。仕事柄3本スポーク系はホイールバランスが出にくいなんて聞いたこともありますが問題無さそうですね!

5本サンプルはGT-C?ですかね。結構好きですよ。
豆知識また教えてくださいね。
コメントへの返答
2006年10月4日 22:31
3本スポークなんて最近では皆無ですね(^O^)

仕事柄??タイヤホイル関係なんでしょうか?

はい!GT-CのFACE1ですよ(^O^)

結構ヒットしましたね♪20インチまで出てますし♪
2006年10月4日 22:53
なるほど、確かに割り切れませんね~
それを誤差でごまかすって言うのがなんか良いっす^_^;

うちのは何本やったかなぁ・・
10本でしたわ。掃除がちょっと大変です^_^;
コメントへの返答
2006年10月5日 17:04
なんか意外ですよね(^O^)

10本になると掃除大変ですネエ(≧∀≦)ノ
2006年10月4日 23:30
ほほぅ~♪とても勉強になりました、知りませんでした。357度だと、7本スポークが最適になるのですね。この3度がどれ程走行に影響を与えるか興味あるところですね~♪
コメントへの返答
2006年10月5日 17:05
その3度を、さらに7で分け合うので、ほんまにわからない範囲でしょうね(^O^)

2006年10月4日 23:31
へ~気付かなかったです。

AVSのMODEL7なんかも誤差あったんですね。結構好きなホイールなんですが。

コメントへの返答
2006年10月5日 17:06
そうですね。。

理論的には完全じゃないですが、まったく問題ないですよ(^O^)
2006年10月4日 23:33
(=゚ω゚)ノぃょぅ

選ぶときは

偶数がいいんですね

|Д´)ノ 》 ジャ、マタ
コメントへの返答
2006年10月5日 17:06
う・・・!( ̄▽ ̄;)!!



ちょっと・・・ちがいます(笑)
2006年10月4日 23:42
7本スポークってあるんですね。今まで数を数えたことが
なかったので気が付きませんでした。

個人的にはTE37の6本がお気に入りです( ̄ー ̄)
でも10本も気になるところですね・・・。
コメントへの返答
2006年10月5日 17:08
いやいや!やっぱ6本ですよ( ̄▽ ̄)

10本もあきてきたなあ( ´艸`)
2006年10月4日 23:51
おしゃれは足元から・・・っていいますよね?

でも車もホイールも男も渋いのが一番っ(≧∇≦)b

いたきちさんみたいにねっ(*ノ∀`)
コメントへの返答
2006年10月5日 17:09
そうです!男も女もです!(笑)

特にOZの鍛造を履きこなすレディには、気をつけないとね( ´艸`)

渋い!・・・・・ありがとうございます(=^^=)
2006年10月4日 23:51
ども!
気付かなかったですけど確かに7本だと割れ無いっすね!
レ( ̄ー ̄)ナットク!!( ̄^ ̄/)
アルミ欲しいけど手が出ないんですよね…
(((´・ω・`)カックン…
コメントへの返答
2006年10月5日 17:12
そうですかあ(=^^=)

でも買う前に声をかけてくださいね(^O^)♪
2006年10月5日 0:29
こんばんは!僕は自分が見てかっこよければ軽さとか余り気にしてないです(^^;)
いつも行くタイヤ屋で聞いた話なんですがスポークの本数が多いほど剛性が出しやすいとか聞いたことがあります、TE37よりCE28の方が剛性あるとか。
現在履いている純正のBBSもいいんですがふるばさんに譲ったアドバンRSはデザイン的に気に入っていました。(どちらも洗うのは面倒くさいですが(^^;))
コメントへの返答
2006年10月5日 17:14
28は、37を改良してできたホイルですから、いろいろ進化してますねえ♪

あら!RSはケン介さんのでしたか!
かっこいいですよね(≧∀≦)ノ
おいらも好きですよ☆
2006年10月5日 17:46
うちは6本の19がほしいです!!


コメントへの返答
2006年10月6日 19:30
最近流行りの逆ゾリですか?(o^_^o)
2006年10月5日 18:03
勉強になりました
今度はインプのサイズで
どれぐらいのオフセットが入るかお話な願いします
コメントへの返答
2006年10月6日 19:31
豆知識ですよー(o^_^o)

オフセットは、お店の人の方がくわしいですよヽ(´ー`)ノ
2006年10月8日 0:09
さすが、博士♪
コメントへの返答
2006年10月8日 0:11
サンキュー♪

レースクイーンから投げキッス☆
2006年10月9日 11:49
久しぶりっす。
ホイールの話し勉強になりやした。
俺的には7本も好きでーす。汗
コメントへの返答
2006年10月10日 21:53
7本はいまはハヤリだからねえ( ´艸`)
2006年10月13日 12:36
なるほど!バランスで言うと5本が一番美しいかと!汗
コメントへの返答
2006年10月13日 18:21
おいらは6本が安定感があって好きですヽ(゚∀゚)ノ
2006年10月13日 20:17
なるほど!確かにそうですねー。
6本は偶数でわれるし。汗

プロフィール

ブーストアップもしてないライトチューンです。 車はかっこよくないとね♪ ・・・をモットーに、スローカーライフしております。 最近手に入れた52キャ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

岡山国際 1眼レフ 撮影aoimpさん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/02 19:54:13
いたきちさんのスバル インプレッサ WRX STI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/27 20:25:34
ブロンズ装着しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/03 21:59:54

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
落ち着くために買ったインプレッサです(’’)
その他 その他 その他 その他
ここは、倉庫ですので覗いてもなにもありませんよ(^^)
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
もらいものです。 期待してなかったけど超おもしろい! NAやけど5速なんで、結構走り ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
オイラの青春です(笑)

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation