• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年10月31日

ハイパーレブ(IMPREZA)





今日本屋さんに行ったらハイパーレブが発売になってました(’’)













とりあえず購入♪



むむ・・・・。




みんカラで見たお友達もちらほらと(笑)




なんだかうれしいですねヽ(゚∀゚)ノ







さてさて、読んでみて気になった点を二つばかり。








まず、先日紹介したRAYS RE30ですが、アクアのインプに装着されてる画像が載ってましたね。














やはり、インプの装着予定サイズは、あんまりあれですねえ・・・・。

いや、悪くはないですがGTRサイズを見てしまうとね(’’)













RAYSのHPに細かいサイズ、ディスクデザインが公開になってます。


ココ☆




全部で5種類のデザインがあるようですね♪




RAYSが、ここまで親切に教えてくれるのは奇跡です(笑)



F1効果??・゚・(ノ∀`)・゚・。








もう一点。







同じくRAYS製のホイルで、G-GAMESブランドの広告も載ってましたヽ(゚∀゚)ノ




















G-GAMES 99B




なんと、インプにGTRサイズ(厳密には甘いサイズなので、GTRサイズではないですが)を装着させて広告出してます。



これは画期的ですね。やるな!RAYS♪



サイズは載ってませんが、おいら的に推測すると・・・






19インチ  9.5J+40





だと思われます。




タイヤはたぶん235-35の可能性大。




結構引っ張ってますね。


これは画期的です!(こればっか( ´艸`))




ブレンボブレーキ対応の9.5J +40なんで、デザイン的にはそんなにエグくないですが、真似する人もでてくるでしょう。


19インチは無理!!って人は18インチでもこのサイズ出てます(^O^)




ぱっと見、気になったのはこの2点です。






・・・・・ホイルばっかやん(笑) 




ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2006/10/31 20:36:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

<2025年度14回目の燃費計測結 ...
CSDJPさん

月〜金北海道、金曜は黒い蕎麦と新千 ...
Zono Motonaさん

惜しいゾロ目99899
のりパパさん

200万円以下で買えるカババ クラ ...
ひで777 B5さん

晴れ(2回目の車検完了)
らんさまさん

バッテリー交換する〜?🤔
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2006年10月31日 20:42
☆さて、立ち読みしに行くかな…(爆)
コメントへの返答
2006年10月31日 21:47
インプもやっぱみるんですね(笑)

勉強熱心!!
2006年10月31日 20:44
僕も本屋で立ち読みでもしょうかな
・・・(*≧m≦*)クスクス
コメントへの返答
2006年10月31日 21:48
えー!

タカ目いっぱい出てますよヽ(゜∀゜)ノ
2006年10月31日 20:50
これは立ち読みしに行かねば!
でも丸目のインプの記事はなさそうですね…(^_^;)
コメントへの返答
2006年10月31日 21:49
丸目・・・・少ないですが、インプは互換性があるのでいいっすよヽ(゜∀゜)ノ
2006年10月31日 20:52
あっ
明日買いにいこ♪
コメントへの返答
2006年10月31日 21:49
ネタの宝庫ですよ!!

はやく!ヽ(゜∀゜)ノ
2006年10月31日 21:03
こんばんわ

ホイールなんて,とても買える状態でねぇ・・・○┼< バタッ
コメントへの返答
2006年10月31日 21:49
全く同じ意見です( ̄▽ ̄;)!!
2006年10月31日 21:05
ホイルばっかりっすねぇ(笑)
そこが素敵ですよ~

ということで、今から買って帰りますわ
楽しみ~
コメントへの返答
2006年10月31日 21:50
一人くらいこんなのがいてもいいでしょう??(笑)
2006年10月31日 21:37
RE30高すぎっす_| ̄|○
地道に働きますか…_| ̄|.....○

けどRAYS…万歳\(^o^)/
コメントへの返答
2006年10月31日 21:50
はい!

とても手がでません( ̄▽ ̄;)!!

RAYS最高!!
2006年10月31日 21:43
あれ!またでたんですか!?
今度はF型以降メインですかね?
コメントへの返答
2006年10月31日 21:51
でましたねえ!

F型も多いですが、丸目もあります!
2006年10月31日 21:55
早速、買いました。

コメントへの返答
2006年11月1日 19:50
お!すばやい行動です(笑)
2006年10月31日 21:57
こんな本ばかり買うので、パーツ買う余裕がありません・・・(ーー;)
もうちょっと安かったらいいのになぁ。
といいつつ、多分今日買いに行くと思われます(^_^;
コメントへの返答
2006年11月1日 19:51
みんちょんさん、ほんま好きですネエ♪

いやーん( ´艸`)
2006年10月31日 21:58
(=゚ω゚)ノ マターリしろょぅ♪

gcってなにそれ?

って激しくいわれそです・・・・

コメントへの返答
2006年11月1日 19:52
先生!!

大丈夫です!!

少しのってましたヽ(゚∀゚)ノ
2006年10月31日 22:11
こうゆうのは、目に毒ですね(^^;
そして、わが家になぜかワークのカタログが。。。
コメントへの返答
2006年11月1日 19:52
あら?いやだ(笑)

えっち☆
2006年10月31日 22:17
私もNO.1以外全部持ってますよ~

カタログ眺めが好きな私にとっては、この手の本は本当に見ていて楽しいですね。

あっ、表紙からGCが・・・(T_T)
コメントへの返答
2006年11月1日 19:53
ゆっくり読んで、妄想に浸るのが正しい使い方でしょうね(笑)

き、きにしなーいヽ(゚∀゚;)ノ
2006年10月31日 22:19
たっぴ~号、載っていましたよ~(^^)v

いたきち基準どころか、たっぴ~基準でもいけてね~ホイールになってますけど(笑)
コメントへの返答
2006年11月1日 19:54
よ!有名人!!

たしかにADVANで行ってほしかったですね♪
2006年10月31日 22:46
知らなかったですぅ~
早速、本屋2軒回ってゲットしました♪

ホイールのお勉強しなくちゃ!y(^ー^)yピース!
コメントへの返答
2006年11月1日 19:54
お!

新たな獲物は見つかりましたか?( ´艸`)
2006年10月31日 22:54
私もこの本知りませんでした。
(;^_^A アセアセ・・・

さっそく買って「物欲三連休」に備えたいと思います。

どんなホィールを見てもCE28Nブロンズ以外目に入りません。

コメントへの返答
2006年11月1日 19:55
おいらもびっくりしました(笑)

おお!

ホイル狙い撃ちですか?( ´艸`)
2006年10月31日 23:07
もう5冊目なんですね。
早いなぁ・・・。
オイラが最初に買ったときは2冊目のとき・・・。

もうGCのネタは少なくなってるんでしょうねぇ・・・。

時代の流れを感じます(^^;

新しいホイールが欲しい今日この頃・・・(笑)
コメントへの返答
2006年11月1日 19:56
確かにGDがメインですね(’’)

それもC型以降(笑)

まあ、互換性がありますからチェックはしましょうね(’’)
2006年10月31日 23:09
ホイル良いですね
自分はもう決めちゃいました
ただし納期は1ヶ月かかるらしいです
ノーマルなサイズですよ
コメントへの返答
2006年11月1日 19:57
おお!!

まじっすか??

一ヶ月待ちどうしいですね( ´艸`)
2006年10月31日 23:28
こんばんはー(^_^)/

ホイル☆ーつ!!
でもその前にMTです笑

ホイールください爆( ^^) _旦~~
コメントへの返答
2006年11月1日 19:57
MTいきましょうよ!

解体屋めぐりしましょうヽ(゚∀゚)ノ
2006年10月31日 23:52
インプのオフセットってほんと特殊で厄介ですよね~^^;

ウムーー...ホイル選びの道は奥が深い。
コメントへの返答
2006年11月1日 19:58
恋は困難なほど燃えるのです(笑)

がんばりましょう♪
2006年11月1日 0:01
・・・で、結局、どのホイール買います?( ̄ー ̄)ニヤリッ
コメントへの返答
2006年11月1日 19:58
ふふふふ・・・・・ヽ(゚∀゚)ノ
2006年11月1日 0:14
ハイパーレブ、出ることすらしらんかった(汗)

おいらは車高調買ったら、次はホイールかな?
コメントへの返答
2006年11月1日 19:58
そろそろいいですね!

応援しますよ♪
2006年11月1日 0:26
立ち読みしたら買っちゃいそうです(*´д`*)ハァハァハァハァ
やっぱRサイズは別格ですねぇ~☆
コメントへの返答
2006年11月1日 19:59
ですねえヽ(゚∀゚)ノ

見てるだけで最高です♪
2006年11月1日 1:17
いたきちさんは、雑誌会社の回し者ですか?(笑

いやぁ~絶対GT-Rデザイン以上をGT-Rに入れたいです・・・
コメントへの返答
2006年11月1日 19:59
雑誌の情報は最速です(笑)

はやく実現させてね♪
2006年11月1日 6:37
GT-Rデザインは憧れです

んがしかし先立つものが・・・・ww
コメントへの返答
2006年11月1日 20:00
ゆっくりいきましょう!!

自分のペースでヽ(゚∀゚)ノ
2006年11月1日 6:57
雑誌は目の毒なので買わないようにしてます(笑)
コメントへの返答
2006年11月1日 20:00
いやーんヽ(゚∀゚)ノ

見てください♪
2006年11月1日 7:44
後輩がRAYSのホイールを
欲しがってましたよ!!

でも高いと嘆いてました(笑)
コメントへの返答
2006年11月1日 20:01
高いですね( ̄▽ ̄;)!!

だからこそ高いブランドイメージがあるのでしょう!
2006年11月1日 9:52
僕も早速に本屋さんに立ち読みしに行きます♪
コメントへの返答
2006年11月1日 20:02
買ってください(笑)
2006年11月1日 10:57
こんにちは!ハイパ-レブ発売されてるの知りませんでした(汗)
買いに行くのは給料貰ってからかな。
先週WRカ-展示されていたのを間近で見ましたが迫力が全然違いました。
ホイ-ルアーチのラインも変更されていたのであれだけ車高低くても大丈夫なんですね!
コメントへの返答
2006年11月1日 20:03
おお!そうなんですよ!

フェンダーとタイヤの隙間に騙されたらだめです。
全然ちがうものですからね( ̄▽ ̄;)!!

隊長号なら負けてないですよ(笑)
2006年11月1日 12:32
いたきちさん始めまして!FW-05RRと申します。
EVOワゴン転がしております。
私もかなりのホイールフェチなのでいたきちさんの
ページはいつも読ませて頂いております。
RE30、履いてみたいですねー♪
ちょくちょくコメントさせていただきたいと思いますので
ご迷惑でなければ宜しくお願いいたします!
コメントへの返答
2006年11月1日 20:06
はじめましてヽ(゚∀゚)ノ

コメントありがとうございます♪
RS好きなんですね♪

ADVAN系では今、一番人気!
かっこいいですねえ☆

いつでも覗きにきてくださいね(^O^)♪
2006年11月1日 15:04
嗚呼、いいホイールばかりだ。
どれもいいなぁ・・・(遠い目)

とりあえず、センターキャップ買って、見た目をちょっと変えるだけでガマンすることにしますw

ハイパーレヴは昨日、本屋で見たんですけど、荷物が多かったので買いませんでした。
今日の帰りに買ってみることにします。定価2000円でしたっけ?高いなぁ・・・orz
コメントへの返答
2006年11月1日 20:07
インプの本なのに買うんですか?

やりますねえ(^O^)

センターキャップだけでもイメージかわります☆
2006年11月1日 18:31
じゅ・・・じゅうよんいんちは・・・(自爆)
僕も見に行ってこよっと(^^)
コメントへの返答
2006年11月1日 20:08
あはは( ̄▽ ̄;)!!

HKSのタービンはいかがですか?(^O^)
2006年11月1日 20:56
誰載ってるんですか?(´Д`)ノ
コメントへの返答
2006年11月1日 21:19
黒ボンのたっぴさんでーす(^O^)

プロフィール

ブーストアップもしてないライトチューンです。 車はかっこよくないとね♪ ・・・をモットーに、スローカーライフしております。 最近手に入れた52キャ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

岡山国際 1眼レフ 撮影aoimpさん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/02 19:54:13
いたきちさんのスバル インプレッサ WRX STI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/27 20:25:34
ブロンズ装着しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/03 21:59:54

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
落ち着くために買ったインプレッサです(’’)
その他 その他 その他 その他
ここは、倉庫ですので覗いてもなにもありませんよ(^^)
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
もらいものです。 期待してなかったけど超おもしろい! NAやけど5速なんで、結構走り ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
オイラの青春です(笑)

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation