• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年11月06日

さらば愛しき いたきち2000




愛車と離れてどのくらい経つだろう・・・・。




決して嫌いになったんじゃない。


飽きたのでもでもない。




が、この一ヶ月・・・・いたきち2000と離れていた。




そういえば、最近ブログの数も激減し、書く気力も沸かなかった。



様子がおかしいと感じた人もいたかもしれない。






俺の中で迷いがあった。




いたきち2000に満足してるのか?



その答えが今日はでる。











トルルルルルル・・・・・。









「・・・・・はい。・・・・わかりました。」







俺はこの連絡を待っていた。






















そう、一ヶ月以上も。

















途中何度悩んだことだろう。
















その答えが・・・・ここにある。








































そこにいたきち2000がいた。

























































いや、正確にはリアのボリュームが倍に膨らみ5mmのスペーサーをらくらく飲み込む、新しいいたきち2000がそこにはあった。















それを見た俺は、満面の笑顔で製作してくれた友人と硬い握手を交わした。







それが・・・・答えだった。





当分・・・・降りれそうにないなあ・・・・(笑)





ブログ一覧 | パーツ小出しシリーズ | 日記
Posted at 2006/11/06 19:31:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ(今日からカウントダウンの開始 ...
らんさまさん

キリ番
ハチナナさん

OpenAI社のGPTシリーズ
ヒデノリさん

✨サクセス✨
Team XC40 絆さん

おはようございます!
takeshi.oさん

一撃
バーバンさん

この記事へのコメント

2006年11月6日 19:35
リアのタイヤが細くみえますね。
これで更にリム幅の太いタイヤを飲み込むのですね。
楽しみですね♪
コメントへの返答
2006年11月6日 19:49
もうお金がないです(笑)

来年からまた始動ですね(^O^)
2006年11月6日 19:40
すっスッゲ~~~~~~~~~~~~

これは・・・凄い・・・・

続報を心待ちにしております♪
コメントへの返答
2006年11月6日 19:51
あざーす(≧∀≦)ノ


もう完成してますよーヽ(゚∀゚)ノ
2006年11月6日 19:43
♪⌒ヽ(*゜O゜)ノ スゴイッ!!!

ようこそ!ニューいたきち2000
って感じですね♪

ホイールは例のヤツですか?
コメントへの返答
2006年11月6日 19:52
NEWです!

ホイルは・・・・来年夏までむりかなあ(笑)

ほしいですが・・・(’’)
2006年11月6日 19:49
えらい!すごい!
コメントへの返答
2006年11月6日 19:53
ありがとうございます!

またサーキットが遠ざかりました(^^;

すいません!
2006年11月6日 20:10
ぶはっ`;:゙;`;・(゚ε゚ )

すげー。

青いお方に触発された?!ワラ


BM用の19インチ逆ゾリホイールとかをPCDチェンジャー噛ましても飲み込める!!
いたきちさんレクサス狙ってたから、その路線もありえるかも…。


と、さりげなくリクエストw
コメントへの返答
2006年11月6日 20:15
そうですね・・・。

否定はしません(笑)

BMWは、かっこいいホイル多いですね(^O^)

チェンジャー買うので、ホイルください(≧∀≦)ノ

でもやっぱり・・・・
2006年11月6日 20:12
これって。。。。

○・アンのですか?
コメントへの返答
2006年11月6日 20:16
ちがいますよー!

世界で一つだけのワンオフです♪
2006年11月6日 20:13
才才-!!w(゜o゜*)w

こ・・・これが新生いたきち2000・・・

こりゃぁ~・・・すご過ぎる!!!!!

どんな深リムがおさまるんでしょwww
コメントへの返答
2006年11月6日 20:16
基本的になんでもOKですが・・・。

やっぱPCD100が(≧∀≦)ノ

まあゆっくりやっていきます(笑)
2006年11月6日 20:14
凄すぎっす((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
フェンダーライン作るの大変だった事でしょう。
格好良すぎっすね!

とうとうRE30出撃っすか?
コメントへの返答
2006年11月6日 20:18
なんたって手作りですからねー!

職人芸です!

ホイルは・・・ゆっくり考えますヽ(゚∀゚)ノ

・・・・ただいま資金がゼロです( ´艸`)
2006年11月6日 20:16
なぬ~~!男だね~~!

そろそろリヤフェンダーに腰掛られそうですな。ポルシェのように・・・。
はぁ~ いつかそんなことしてみたい・・・
コメントへの返答
2006年11月6日 20:18
黒ボンのお金をまわしました(笑)


もう心中覚悟ですね・・・( ̄▽ ̄;)!!

あははは・・・♪
2006年11月6日 20:17
おっそろしー(笑)
コメントへの返答
2006年11月6日 20:21
たすけてー(笑)
2006年11月6日 20:23
そう言うことだったのね(^_^;)
てっきり、いたきちさんもミクシーへ行っちゃったのかと思ってました。

>いや、正確にはリアのボリュームが倍に膨らみ5mmのスペーサーをらくらく飲み込む、新しいいたきち2000がそこにはあった。

これは蒼い龍に刺激されたんかな??(^^)
もう~負けず嫌いね(笑)
コメントへの返答
2006年11月6日 20:34
ふぉふぉふぉふぉふぉー( ´艸`)

おいらの心を分析してはいけません(笑)


ミクシィは、車ネタなしです♪

負けず嫌い??

winwinの関係です(笑)
2006年11月6日 20:25
もう,なんとも言えない!!!

逝きっぷりが感動やぁ~~~♪
コメントへの返答
2006年11月6日 20:35
思いっきりぶって!!(笑)

あほですいませんヽ(゚∀゚)ノ
2006年11月6日 20:28
ご無沙汰しております!

すごいことになってますね~!!

でも、ある意味この形をまとめるのは難しそうですね^_^;

楽しみにしてます(^^)



コメントへの返答
2006年11月6日 20:39
お久しぶりです!!

いやー、ほんと職人さんってすごいですねえ(≧∀≦)ノ

実車は感動しますよ♪
2006年11月6日 20:36
☆やっと出来上がったんですね(^^)
コメントへの返答
2006年11月6日 20:40
長かったですねー(笑)

黙っててもらってすいません(≧∀≦)ノ

今度は見せにいきますね☆
2006年11月6日 20:39
ブログがご無沙汰だったので、何かたくらみがあるかと思いきや!
やはりとんでもなくカッコ良いいたきち2000完成ですね(^^)
コメントへの返答
2006年11月6日 21:01
あはは(--;

ばれてました?

てか、来年あたりじん。さんしそうですねー(笑)

わかりますよー( ´艸`)
2006年11月6日 20:41
今までもすごかったですかこれでまたパワーアップですね!
後ろがぼっこり出てますね~!(≧∀≦)

今後はこれに合わせてホイール&タイヤに新調ですか?
コメントへの返答
2006年11月6日 21:02
ありがとうございます!!

ぼこっとなってます(笑)

ホイルいきたいですねえ( ´艸`)

でも来年のはなしっす( ̄▽ ̄;)!!
2006年11月6日 20:47
ん~と・・・いつ見せに来てくれるの?

待ってるわ~ん(*´ェ`*)ポッ

えっ!?
来いって?*o_ _)oバタッ
コメントへの返答
2006年11月6日 21:03
しかたないなあ( ̄▽ ̄;)!!

すっぽんぽんオフと共催やで!

男子禁止で(^O^)
2006年11月6日 20:55
完成おめでとうございます。(^^)//゛゛゛パチパチ

一緒に完成披露パーティーを開催しますか?

流石、職人さんですね~
今回のフェンダーラインもグッ!(≧□≦)b
エロ格好いい!!
コメントへの返答
2006年11月6日 21:04
ありがとうございます!

すこしこちらが送れてしまいました(^O^)

フェンダーライン最高ですいヽ(゚∀゚)ノ

ワイド幅は、隊長には適いませんが、大満足です♪

パーティーしないといけませんね(笑)
2006年11月6日 21:07
>最近ブログの数も激減し、書く気力も沸かなかった。

薄々ってか、気付いてましたよ♪
実車を見たい!!
リアビューですけど、フェンダーがニュっと出てるのがいい感じですよ☆

サーキットデビューはもう間近っすね!!ウフッ

コメントへの返答
2006年11月6日 21:11
いやーんばかーん( ´艸`)

いい感じでしょう?

サーキット??(・・)

・・・・遠のきました(笑)
2006年11月6日 21:16
またやっちゃいましたね?(笑)
ホイール期待してますよん♪
コメントへの返答
2006年11月6日 22:05
いやー・・・・。

実際ワイドトレッドスペサーも買えません(笑)
2006年11月6日 21:36
あぁーっ進化してるぅ(〒_〒)ウウウ

で何時見れるんでっかぁ(*'ー'*)ふふっ♪
コメントへの返答
2006年11月6日 22:06
土日お会いできないのでなかなか遭遇しませんね(><)

年末かな??
2006年11月6日 21:44
また太ったのね。(; ̄_ ̄)スゲー!

コメントへの返答
2006年11月6日 22:07
クビレはそのままです(笑)
2006年11月6日 21:46
題名見てビックリしちゃいましたよぉ~

おぉ~♪\(゚o゚;)/ウヒャー
この世に1台だけ・・・匠の技ですね!
どれだけの時間と労力が掛かったことか・・・

この膨らみに合うホイールが楽しみですね♪
コメントへの返答
2006年11月6日 22:08
すいません( ̄▽ ̄;)!!


そうですねえ!
もうやりきりました(笑)

来年はホイルいきませっせ!!ヽ(゚∀゚)ノ
2006年11月6日 21:48
ウァオ~~、やっと生aoimp号みてすごー(><)・・・
って思った所なのに、いたきちさんまでですかー!(笑)

青い龍に対抗して、白い○○・・・
何がでてくるんでしょ?(笑)
コメントへの返答
2006年11月6日 22:08
さすがにaoimp隊長には負けますヽ(゚∀゚)ノ

が、満足はしていますよー♪

白い・・・・力うどん??(笑)
2006年11月6日 21:54
毎度~♪

aoimp殿と並んだらコワイだろうナァ~.....

千葉にも同じような御仁が居るけどネ♪
コメントへの返答
2006年11月6日 22:09
今度2ショット撮りたいとおもいますヽ(゚∀゚)ノ

おお!千葉にも!!??

さすが。。。日本は広いですね(^O^)
2006年11月6日 21:54
うわ~っ、凄いっす!!
迫力ですね。

整備手帳とパーツレビューのアップを楽しみにしております。

それにつけても・・・実車が見たい。。。(ー_ー;)

コメントへの返答
2006年11月6日 22:10
時間があれば明日から製作状況をアップしたいとおもいますヽ(゚∀゚)ノ

来年は関東いきたいですね(^O^)
2006年11月6日 22:06
なんかリアのフェンダーがとんでもないことになってますね。
ガソリンタンクのとこなんか大きな段差になってますよw
コメントへの返答
2006年11月6日 22:11
じつはリアの板金は4回目なんですよ(笑)

隙間はお金が出来次第カバーしたいとおもってます♪
2006年11月6日 22:10
このところみんカラをサボってる間に
いたきちさんが居なくなってしまうのかと
ちょっとショックを受けながら読んでましたが・・・

その膨らみ・・・、やっ、やられましたぁ!
コメントへの返答
2006年11月6日 22:19
すいませーん(笑)

もとのいたきち号、見たのが貴重ですね(笑)

また市内にきてくださいヽ(゚∀゚)ノ
2006年11月6日 22:19
さすが、いたきちさんですね~~。
隠れてそんな作業をやってたんですね。
どこまで進化するんでしょう??
もう止められませんね( ̄ー ̄)
コメントへの返答
2006年11月6日 22:31
ふぉふぉふぉっふぉふぉ( ̄▽ ̄;)


もう打ち止めです!!

なにもでません!!


・・・・あ、でも新しいホイルがほしい(笑)
2006年11月6日 22:28
初めまして、何度か拝見さしてもらってます、某雑誌に登場したのも見てます。
低く見せるのではなく、低い…レプリカ仕様の多いインプの中でオリジナリティーな路線を走る姿僕の好きな方向性の車ですが、ますます凄くなっちゃいましたね。
いやはや、参りました。
頑張って例の青い車を迎撃してください、応援しています(^o^)/
コメントへの返答
2006年11月6日 22:33
どうも!はじめましてヽ(゚∀゚)ノ

ゆー君がお世話になってます(^O^)

いえいえ・・・昔からいじり方が返れないだけですよヽ(゚∀゚:)ノ

青い龍には勝てませんが、食らい付いていきます(笑)

そのうちどこかでお会いしましょう☆
2006年11月6日 22:41
こんばんは^^;

焦りましたよ、実際。。
でも良かったです~
私は降りますが(爆)、
まあ色々事情もありまして(藁)、
違う車で例の予定を考え中です^^
その時は蹴らないでね(笑)
でわ、そのうち(謎藁)
コメントへの返答
2006年11月7日 13:32
あららΣ( ̄□ ̄)!

まじっすか?

残念です(>_<)

作戦待ってますよヽ(^^ )
2006年11月6日 22:45
∑( ̄□ ̄;)
青い龍がダブります(^^;

ちなみにオイラは4ヶ月目に突入しました(--;
コメントへの返答
2006年11月7日 13:33
あらら(゚Д゚;≡;゚д゚)

まだかかるのですか?
つらいですね(-_-#)
2006年11月6日 22:54
ども!
久々にまともにつられますた…
(〒_〒)ウウウ

早くNEWホイールですね♪(ウフッ
コメントへの返答
2006年11月7日 13:34
うふ!

いきたいですわ(笑)

今はホイル引っ込んでるので恥ずかしいです(T^T)
2006年11月6日 22:55
こんばんはヽ(^o^)丿

こりゃ更に凄くなるんですね(^_-)-☆
びっくりです!!
またまた実物見るのが楽しみに
なりましたぁ!!
来月の定例会デビューですか??( ^^) _旦~~
コメントへの返答
2006年11月7日 13:35
ずっと黙ってました(o^_^o)

デビューは当分ないです(笑)
はずかしいから(*´д`*)
2006年11月6日 22:56
アニキ久しぶりっす(>_<)

すごいっす(・.・;)

エロいっす(^^♪

Fカップっす(●^o^●)
コメントへの返答
2006年11月7日 13:36
おー!センキュ(o^_^o)

これにあうカバーください(笑)
2006年11月6日 23:11
す、すごい!
生で見てみたいな~。

いつかは自分も・・・。
コメントへの返答
2006年11月7日 13:36
来年あたり始動ですね(;¬_¬)じ~っ

なにかのイベントでお会いしましょうp(^-^)q
2006年11月6日 23:14
もしかして、太りました???
コメントへの返答
2006年11月7日 13:37
すこしだけ(o^_^o)
2006年11月6日 23:27
ありゃま!
いたきちっつぁん、太りましたね(汗
あらまぁ・・・
こりゃ、近いうちに遊びに行かないとだめですね(笑
コメントへの返答
2006年11月7日 13:38
太っただなんて失礼な!(笑)

雪が降る前にきてねー(*⌒▽⌒*)
2006年11月6日 23:43
すごすぎます!!
・・・手作り・・・良い響きですね。
そして、流石プロの技。

・・・あ、なんかうずうずしてきました(笑)
コメントへの返答
2006年11月7日 13:39
そうでしょそうでしょ(笑)

今夜辺りから制作段階をアップ予定です(=゚ω゚)ノ
2006年11月6日 23:49
食欲の秋だからだいぶ太っちゃいましたね。(^_^;)

ランボやフェラーリ並みにぶっといタイヤが履けそうですね。
コメントへの返答
2006年11月7日 13:39
ふとりましたあ(T^T)

ぶっといタイヤよりひっぱりタイヤが好きです(笑)
2006年11月6日 23:58
すごい!
幅広なタイヤ&ホイールも楽々と飲み込んでますね!
さらに太いホイール履くんですか?

車幅は何mmになったんでしょ?(^ ^;)
コメントへの返答
2006年11月7日 13:41
新しいの欲しいですねー(o^_^o)

車幅はたぶん1800くらいかな?
2006年11月7日 0:13
エェエェエェエェエェエェエェエェエェエェエ(゚Д゚ノ)ノエェエェエェエェエェエェエェエライコッチャ!!

もうクルマのカバーは入りませんね♪
コメントへの返答
2006年11月7日 13:41
ふふふ(・∀・)

スリットいれます(笑)
2006年11月7日 0:31
ついに、いたきち2000もブリっ子路線に(笑

ぷんぷん
コメントへの返答
2006年11月7日 13:42
いやーん(>_<)

はかあーん(*´д`*)

ぶりぶり(つд`)
2006年11月7日 0:49
なんですか!
このボリュームは!!!

暫くブログを更新してなかったのは驚かす為だったんですね(笑)
コメントへの返答
2006年11月7日 13:43
はいそうです(笑)

また再開しますねーp(^-^)q
2006年11月7日 1:02
び・びっくりした~なんなんすか(笑)
今までもかなりワイドでしたが、一段とワイドになりましたね。
aoimpさんとどっちがワイド?
newホイル装備の際は以前ホイルはこちらで引取ります(^^;
今からお金貯めます!!
なんか、一段と遠くに行ってしまったような(泣)
コメントへの返答
2006年11月7日 17:36
ふふふ( ´艸`)

びっくりしました?(笑)

ホイル高くかってくれます??ヽ(゚∀゚)ノ

またそのうち三重にいきますね♪
2006年11月7日 1:37
いたきち2000はまだ成長期w

ここまでやって、来夏まで我慢できます?( ̄ー ̄)ニヤリ

ワタシは我慢できないので早いとこnewホイール逝ってくだ・・・(ばき)
コメントへの返答
2006年11月7日 13:46
いやーそれがなかなか(゚O゚;)

新しいホイルには、新しい技がいりましてO(><;)(;><)O
難しいです!
2006年11月7日 1:49
(..)/ハイ
そこに腰掛けて良いですか?(笑)
コメントへの返答
2006年11月7日 13:46
ベンチシートになってますから彼女もどーぞ(=゚ω゚)ノ
2006年11月7日 1:50
ひどいわ!ずっと騙していたのね(><)
コメントへの返答
2006年11月7日 13:47
そうなのだよ明智君(・∀・)

秘密のうちに動いてたのだよ(=゚ω゚)ノ
2006年11月7日 7:43
ほんとまだまだ進化しそうですね!
自分は途中で断念したので、後はい
たきちさんに任せます(笑)
インプを大事に(^0^)ノ
コメントへの返答
2006年11月7日 13:48
このフェンダーを見て、思いだされたのでは?
ずっとがんばっていきますね(^-^)v
2006年11月7日 8:33
キャー いたさまぁぁぁ♪  
抱いて。。。。。。。!!


パーティーは いつにする?
コメントへの返答
2006年11月7日 13:49
あ、整理券配るから後ろに並んで(・∀・)
2006年11月7日 9:23
これまた凄くなったね。。。

WRCカーにも負けないオーラが出そうだ^^
コメントへの返答
2006年11月7日 13:50
また鈴鹿あたりで密会しますか?(o^_^o)
2006年11月7日 9:38
凄すぎ!

休みとれたら見に行きます~\(^O^)/
コメントへの返答
2006年11月7日 13:50
はい(o^_^o)

かもーん(=゚ω゚)ノ
2006年11月7日 12:05
おいしいモン与えすぎですよ~!
僕は、逆に細くさせようかしら~~(笑)
コメントへの返答
2006年11月7日 13:51
なんで細くなるねん(笑)

板金屋さんて素敵(o^_^o)
2006年11月7日 12:23
何じゃこれぇ?!
でも、自然な感じがええですねぇ(笑)
コメントへの返答
2006年11月7日 13:51
はい(o^_^o)

まさに狙いどおり(=゚ω゚)ノ
2006年11月7日 12:50
いつの間にか私の黄色号と同じ形になってる!
自分は出来上がるまで板金屋さんに毎日通っていましたね。
懐かしい・・・
完成した時は感激すること間違いなしでしょう。
コメントへの返答
2006年11月7日 13:53
実は結構見に行ってます(笑)
出来るまでドキドキしますね(>_<)

車幅は、1800くらいかと。まだまだ黄色号には敵いません(o^_^o)

でも、満足してまーすヽ(^^ )
2006年11月7日 13:34
キューボンキューですね
てことは何か新しいホイル装着のためですね
コメントへの返答
2006年11月7日 16:49
ちがいます(o^_^o)

衣更えです(笑)
2006年11月7日 15:35
こんにちは♪

近くで見たい!見たい☆
助手席に乗って優越感に浸りたい♪
アップルパイも食べたい☆(笑)
コメントへの返答
2006年11月7日 16:50
見せたい(o^_^o)
乗りますか?
いいですよヽ(^^ )

アップルもあげましょうp(^-^)q
2006年11月7日 17:36
いたきち号もついにやっちゃったんすね。汗
って完成が凄い楽しみっす!
コメントへの返答
2006年11月7日 20:32
もう完成してまっせ(笑)
2006年11月7日 17:58
ムチャクチャなボリューム感ですね~♪
このままどこまでも突っ走っちゃってください!(^O^)/
生で見たいっす・・・!!!
コメントへの返答
2006年11月7日 20:32
はりきりました(笑)

いつでも待ってますよーヽ(゚∀゚)ノ
2006年11月7日 21:32
ますますセクシーになっちゃいましたね。。。

やばいよ・・・惚れちゃいそう(//∇//)
コメントへの返答
2006年11月7日 21:34
君がその気ならあげてもいいのだぞ(笑)

ふぉふぉふぉふぉ(--)
2006年11月8日 13:14
おぉ!気になる。汗
コメントへの返答
2006年11月8日 22:49
きになって!
2006年11月8日 21:50
セ・セ・セクシーですね~ それにしてもすごいコメント数(^_^;) コメも出尽くしてる感じだ(^^;;;

身近に全く違ったアプローチの、ワイドボディーが2台もいるのでとっても楽しいです(笑)

早くホイールまでいきたいですね~ お互い頑張って働きましょう(爆)
コメントへの返答
2006年11月8日 22:50
ほんとですねえ( ̄▽ ̄;)!!

問題は山積みです(≧∀≦)ノ

なんとか助けてくださーい♪
2006年11月9日 0:59
待ちきれん!w

プロフィール

ブーストアップもしてないライトチューンです。 車はかっこよくないとね♪ ・・・をモットーに、スローカーライフしております。 最近手に入れた52キャ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

岡山国際 1眼レフ 撮影aoimpさん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/02 19:54:13
いたきちさんのスバル インプレッサ WRX STI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/27 20:25:34
ブロンズ装着しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/03 21:59:54

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
落ち着くために買ったインプレッサです(’’)
その他 その他 その他 その他
ここは、倉庫ですので覗いてもなにもありませんよ(^^)
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
もらいものです。 期待してなかったけど超おもしろい! NAやけど5速なんで、結構走り ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
オイラの青春です(笑)

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation