• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年11月09日

今日はちょっとブレイク♪



みなさんこんばんわ( ̄▽ ̄)




えー、ブリスターフェンダー作成日記は今日は置いといて・・・・( ´艸`)










なんとあのブリスターに欠点が発見されました!!( ̄▽ ̄;)!!












事件はセルフガソリンスタンドで起こりました!

















さあ!ブリスターにして初めてのガソスタ!



周りの視線を感じつつ、さっそく準備ヽ(゚∀゚)ノ




























フックオープン!(^O^)




































キャップを外してと・・・・ヽ(゚∀゚)ノ




































で、ではノズルを注入ヽ(゚∀゚;)ノ










































そこで事件が起こった!( ̄▽ ̄;)!!

















































そうなのです!ノズルを常に支えてないとダメのです!!!(´Д`;)ハァ-












こ、この先ずっとですか??|(゚Д゚〓゚Д゚)キョロキョロ
















ちなみにいままでは・・・・



























ワイド幅に余裕があったので問題なかったんですねw(゜o゜)w










みなさんもワイドにする際はお気をつけて・゜・(PД`q)・゜・






ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/11/09 22:07:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

慌てず、諦めず、無理をせず!
ふじっこパパさん

親族の集まりで びゅーんと名古屋へ ...
pikamatsuさん

形原温泉フォトコンテスト✨
剣 舞さん

無茶苦茶久しぶりにパーツが着弾。。。
シロだもんさん

野沢温泉へ♨️
snoopoohさん

皆さん、こんばんは🙋🏻〜今日は ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2006年11月9日 22:10
ず~っと支えていないと、こぼしちゃうんですか?
かっこいいのも大変だね。(^_^;)

コメントへの返答
2006年11月13日 17:25
そうですねー(´Д`;)

ボディに傷がついちゃいます・゜・(PД`q)・゜・
2006年11月9日 22:10
い入れにくいんですか(^▽^;)汗

ワイド化にすると色んな障害が(〒_〒)

でもワイド化は憧れ(#⌒∇⌒#)ゞ ポッ
コメントへの返答
2006年11月13日 17:26
入れにくいっす!・゜・(PД`q)・゜・

慣れが必要ですネエ(^O^)
2006年11月9日 22:14
おお、なるほど・・・(-0-;)

入れにくいといえばビートは先っぽが入れづらいです。
BMWはよく満タン前に自動停止するのでチョロチョロずっともってなきゃいけないのとかあります(冬は死・・・)。

てか、シェルですね。
僕(うち)もですw
コメントへの返答
2006年11月13日 17:27
あらら?GS関係のお仕事されてるのですか?(^O^)

意味深だ!!
2006年11月9日 22:18
まさかこんな弊害があるとは・・・(^^;

という事はあの方も??(´∀`;)
でもノズルを給油講に圧着して入れないほうがいいってガソスタの定員さんは言ってましたよ。
コメントへの返答
2006年11月13日 17:27
あの方も大変だと思われます(=^^=)

おお!知らんかった!
2006年11月9日 22:19
うらやましい、なやみですな・・・

改善出来そうですか??入り口削りますか(^_^;)
コメントへの返答
2006年11月13日 17:28
改善は。。。。なさそうです(笑)

宿命ですね(´Д`;)ハァ-
2006年11月9日 22:22
こんばんわ

延長ホースを持参するってのは,どう!!
不便などとは,思わずマニアックだと思うことですな・・ww
コメントへの返答
2006年11月13日 17:29
あはははは(≧∀≦)ノ

周りの目が。。。。( ´艸`)
2006年11月9日 22:26
おいらは常に支えてますよ。

給油ノズルのホースって重いじゃないですか、手を添えているだけじゃ給油口からはずれてクルマにガソリンぶっかけそうで・・・

てっきりノズルは入るけどレバー部分が当たって奥まで入らないんだと想像してました。(^_^;)
コメントへの返答
2006年11月13日 17:30
おお!大事にするならそうですね( ´艸`)

ノズル入りますが、結構浅いです( ̄▽ ̄;)!!

この先セルフオンリーになりそうです(^O^)
2006年11月9日 22:26
よく濡らしてから・・・・おっと。


フタもフェンダーラインに合わせて、フックオープンでガルウイングとかどぉでしょ?(笑)
コメントへの返答
2006年11月13日 17:30
ガルウイング!!


・・・おもしろい( ´艸`)
2006年11月9日 22:26
ほうほうφ(..)メモ
コメントへの返答
2006年11月13日 17:31
うんうんうん(^O^)
2006年11月9日 22:32
黄色号はフックを引くとトランクが開きますよ。(謎)
というかトランク開けないと給油できない仕様だったりします。

コメントへの返答
2006年11月13日 17:32
あ、やはり安全タンクでしたか!

給油口なかったですもんね(^O^)

GSでさらに注目あびますね(笑)
2006年11月9日 22:37
以外な落とし穴が・・・
ここまでは考えていなかった~
以前は問題なかったのでしょうか?
私のブリスターが完成しても、給油が怖い(^^;
コメントへの返答
2006年11月13日 17:33
以前も多少気を使いましたが、今回はやばいです(笑)

がんばって!( ̄▽ ̄;)!!
2006年11月9日 22:44
☆う~ん、そんな落とし穴があったとは…(汗)
コメントへの返答
2006年11月13日 17:33
見事におちました(笑)
2006年11月9日 22:46
思わぬ盲点!!

いや~こればっかりはさすがのいたきちさんも参ったのでは?

かぁ~これぞチューンドw
コメントへの返答
2006年11月13日 17:34
参りました!!


が、30秒後にはネタになると喜びました(笑)
2006年11月9日 22:49
い・いたきちさん・・・

漢ですm(._.*)mペコッ
コメントへの返答
2006年11月13日 17:34
いやーん・・・。

見ないで( ´艸`)
2006年11月9日 22:53
なるほど~こんな落とし穴が…
むしろ給油口を伸ばしてみては…
給油口のフタを空けると同時に給油口がウィーンって自動で伸びてくるメカとか…(爆)
コメントへの返答
2006年11月13日 17:34
ぷぷぷぷぷぷ( ´艸`)

わらったw
2006年11月9日 23:05
優しくお願いします(*ノ∀`)
コメントへの返答
2006年11月13日 17:35
まかしとき!ヽ(゚∀゚)ノ
2006年11月9日 23:06
そんな罠が・・・( ̄ー ̄;

セルフ以外は逆に行きにくくなりますね。
男前は大変ですね~~。
コメントへの返答
2006年11月13日 17:35
もうセルフオンリーになりそうです(^O^)
2006年11月9日 23:11
痛くしないでね(*ノ∀`)
コメントへの返答
2006年11月13日 17:35
まかせとき!!ヽ(゚∀゚)ノヽ(゚∀゚)ノ
2006年11月9日 23:21
雑巾やスポンジを常設しておかなければいけませんね♪

やっぱり理想を追求すると便利性からかけ離れていくものなんですね(笑)
コメントへの返答
2006年11月13日 17:36
そうですねー( ̄▽ ̄;)!!

さすが純正は考えられてます(笑)
2006年11月9日 23:37
こんばんわ^^

給油口がスゴイ綺麗なのに感激しました!^^

意外な盲点!?があったんですね@@;


245-40-17のタイヤが履きたいヨ・・・笑
コメントへの返答
2006年11月13日 17:37
245-40っすか!

外形小さくなって、加速しまっせ!(^O^)

綺麗・・・ありがと!
2006年11月9日 23:40
安産、いや安全タンクにしてトランクから給油!
って漢仕様はいかが?
コメントへの返答
2006年11月13日 17:37
おお!まさに男!!

が、レクサスに安全タンクは・・・(笑)
2006年11月10日 0:25
給油口のドアが開くのかがまず心配でしたが。(^^;

↑安全タンク案賛成!(^▽^)ノ


コメントへの返答
2006年11月13日 17:38
いやーん(^O^)

煽らないでヽ(゚∀゚)ノ
2006年11月10日 0:30
(*;∴゚_ゝ゚)ェェェ!i;∴-_ゝ-)ッヒィ(*;∴゚_ゝ゚)ェェェェ!i;∴-_ゝ-)・・・・

こうなったら

すこし削りますか?

セルフ以外でもいれれないですね(´;ω;`)ウゥゥ
コメントへの返答
2006年11月13日 17:39
けずりませーん(笑)


もうセルフしかないですねヽ(゚∀゚)ノ
2006年11月10日 0:31
ちゃんと給油口が開くようにかわしてあるんですね~

私も最初は入れにくかったです・・・(謎
コメントへの返答
2006年11月13日 17:39
おおお!!!



・・・・・下??(笑)
2006年11月10日 1:16
こんばんは~

やってみないと気づかないことですね。

なんか羨ましい悩み?かも知れませんが。。。
おいらには一生関係ないと思います~(笑)
コメントへの返答
2006年11月13日 17:39
とかいいながら・・・・

ちーん♪
2006年11月10日 1:17
ワイドも何も・・・
ヴィヴィオじゃ何も触る気になれないッス・・・(汗
コメントへの返答
2006年11月13日 17:40
いまは我慢の時ですぞ!!
2006年11月10日 1:32
。。。(*ノ∀`)
コメントへの返答
2006年11月13日 17:40
チュっ!!
2006年11月10日 6:26
おはようございます。

僕はいつも手持ちで入れてますよ???
コメントへの返答
2006年11月13日 17:41
まじか!こら!!(≧∀≦)ノ
2006年11月10日 7:12
おはようございます

いやいや、あのワイドフェンダーの為なら

我慢我慢ですよ~~w

コメントへの返答
2006年11月13日 17:41
そうですねえ( ̄▽ ̄;)!!

修行だと思ってます(笑)
2006年11月10日 7:48
そうなんです!ワイドフェンダーは
ノズルの下部が干渉するのずっと持
って入れないといけないんですよ~
(>_<) 自分も毎回大変な思いをして
ました!!
22Bも同じらしいです!?
コメントへの返答
2006年11月13日 17:42
おお!!

さすが経験者!!

今はその苦しみも解放されてますねヽ(゚∀゚)ノ
2006年11月10日 10:07
さだめじゃ・・・(T人T) ナムナム
コメントへの返答
2006年11月13日 17:42
だっふんだ!ヽ(゚∀゚)ノ
2006年11月10日 10:22
おっと!男前なフェンダーになってますねニヤ(・∀・)ニヤ
仕上がりも綺麗ハア(*´д`)ハア
しかし、二倍に増えた分ノズルを出すときに残り汁が
増強部分に掛かる可能性も二倍になったのでは!?Σ( ゚Д゚ lll)
コメントへの返答
2006年11月13日 17:43
そうなのです!

残り汁が・・・(笑)

雑巾持参も・・・・ねえ( ´艸`)
2006年11月10日 16:41
こうなったら、ノズルを自作して・・・
いやいや、うちで石油掘ってマイGS作ればいいかと(爆)
コメントへの返答
2006年11月13日 17:43
んな、あほな!!( ̄▽ ̄;)!!
2006年11月10日 18:40
社外の貼り付けワイドフェンダー見てると
給油口の処理がいまいち・・・思ってました。
いたきち2000スペックBは綺麗に処理してますね♪

普通のGSでバイト小僧がミスりそう!
コメントへの返答
2006年11月13日 17:44
ありがとうございます!

これからはセルフの鬼になります(笑)
2006年11月11日 5:32
なるほど!そういうことがあるんすね。汗
コメントへの返答
2006年11月13日 17:44
予想外です(笑)
2006年11月13日 1:41
はじめまして。
三重県に住んでます。キラといいます。ロドスタ乗ってます。
初めてお会いした時は、あぐり君のMLS走行会でした。
たぶん6年位前なのですが。
いたきちさんは雨の中ドリフトしてました。

ワイドフェンダーその他の各所、全て綺麗なこだわっている仕上がりですね。
コメントへの返答
2006年11月13日 17:45
あらら!!

そうですかあ・・・。

お話したことあるのかな?

また三重で見たらお声をかけてください(^O^)
2006年11月13日 12:51
うちのは痛みが激しく、ガソリン蓋がレバーで開かなくなってきました(^_^;)
ちょっと予想外です・・・
現在、補修(+α??)を構想中です。
コメントへの返答
2006年11月13日 17:46
まじっすか?

また何か妄想してますね?(笑)
2006年11月13日 17:55
ブリスターは計画的にってことですね(笑)

車も人も太りすぎるのは良くないのでしょうか。。。
でも、おいらはそいいう瞬間に喜びを感じてしまいます(爆)
低くて降りにくいなぁ~とか、車高短走りする時とか、そういうのって無いですか?(笑)
コメントへの返答
2006年11月14日 20:11
ありありっすよ(笑)

わけのわからん事に喜びを感じます(笑)

もしかして変態??( ̄▽ ̄;)!!
2006年11月14日 0:58
ソフトバンク並みですね。笑

プロフィール

ブーストアップもしてないライトチューンです。 車はかっこよくないとね♪ ・・・をモットーに、スローカーライフしております。 最近手に入れた52キャ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

岡山国際 1眼レフ 撮影aoimpさん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/02 19:54:13
いたきちさんのスバル インプレッサ WRX STI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/27 20:25:34
ブロンズ装着しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/03 21:59:54

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
落ち着くために買ったインプレッサです(’’)
その他 その他 その他 その他
ここは、倉庫ですので覗いてもなにもありませんよ(^^)
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
もらいものです。 期待してなかったけど超おもしろい! NAやけど5速なんで、結構走り ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
オイラの青春です(笑)

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation