• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年12月13日

どれがお好み?ヽ(゚∀゚)ノ



みなさんこんにちわヽ(゚∀゚)ノ




雨雨で、気分が滅入りますなあ(´Д`;)ハァ-








さてさて、皆さんにアンケート☆







サイドステップの事なんですが・・・・







これが現状♪



































これが・・・





妄想①(全体ボリュームアップ)













妄想②(ストレートタイプ)













妄想③(張り出しD1タイプ)















現状?妄想①?②?③?




どれがお好みでしょう?(’’)






あ、別に何もしませんよー|(゚Д゚〓゚Д゚)キョロキョロ



ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2006/12/13 16:46:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

11/3)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

「カローラさんまる」は、5年作った
P.N.「32乗り」さん

晴れのち雨のちところにより雪(昨日 ...
らんさまさん

おさかな天国
べるぐそんさん

2025年10月の猫神様の日
どんみみさん

この記事へのコメント

2006年12月13日 17:01
俺は、妄想①(全体ボリュームアップ)に一票!
全体を見たときにバランスが一番いいかと。汗
コメントへの返答
2006年12月14日 16:50
①ですか!

うんうん♪いいですねえ(=^^=)
2006年12月13日 17:04
も少しマッチョに盛り上がってるタイプが好きですね。
あと、フィンみたいな動きのあるラインも。
回答になってないか・・・(汗)
コメントへの返答
2006年12月14日 16:51
おお!そういえばあざあざさんもサイドステップに悩まれてましたねヽ(゚∀゚)ノ

フィンですか・・・(’’)
想像してみます♪
2006年12月13日 17:05
ちょっと考えさせて下さい(を~ぃ)
コメントへの返答
2006年12月14日 16:51
もうきまりましたかあ?(笑)
2006年12月13日 17:06
私としましては妄想2のストレートタイプが好きです。
底のラインがピッタリあったその瞬間を目指して・・・(笑)
コメントへの返答
2006年12月14日 16:52
ストレートもいいですよねヽ(゚∀゚)ノ
S耐みたいで☆
2006年12月13日 17:34
①かなぁ~
コメントへの返答
2006年12月14日 16:52
①ですねえ~
2006年12月13日 17:35
①かなー(^^)

③だと前後のリップもやらんとー(≧▽≦)

②でより低く感じさせるという手もありか。。。。


お任せコースで(爆)
コメントへの返答
2006年12月14日 16:52
わかりました!

プレミアムコースでヽ(゚∀゚)ノ
2006年12月13日 18:05
①ですね。

②と③は取って付けたって感じに見えます。
①が一番自然だと思いますよ~

コメントへの返答
2006年12月14日 16:53
やっぱ一番無難ですよねヽ(゚∀゚)ノ
2006年12月13日 18:09
・・・④で♪

みんたろもサイドステップ欲しい・・・(>.<)
コメントへの返答
2006年12月14日 16:53
んあもんなーいヽ(゚∀゚)ノ

あら?狙ってる??(笑)
2006年12月13日 18:12
こんばんは~

テーパーの角度がもう少しゆるければ、おいらは①かな~。
コメントへの返答
2006年12月14日 16:54
もう少しさりげない感じですねヽ(゚∀゚)ノ
2006年12月13日 18:17
①ですかね!
他は、擦りすぎて気になって
しまうような!!
コメントへの返答
2006年12月14日 20:56
確かに!(笑)

今も気を使いまくりですがヽ(゚∀゚)ノ
2006年12月13日 18:36
そうですね・・・
①に1票でお願いします(^^;)
コメントへの返答
2006年12月14日 20:57
やはりそうきますか!

うんうん(=^^=)
2006年12月13日 19:03
☆好みとしては②ですね(^^)
コメントへの返答
2006年12月14日 20:57
おっと!2がはいりました♪
2006年12月13日 19:08
①!(゚▽゚)b

曲線がグラマラス~♪
コメントへの返答
2006年12月14日 20:57
クビレがたまりませんな( ´艸`)
2006年12月13日 19:10
じゃあ私は

妄想5:左サイドに『メイドまましゃん型取りエアロ』
    右サイドに『こちゃサンタ型取りエアロ』
    ボンネット前方中央に『むちゃちゃの立体エンブレム』

・・・・・・・・・・(*ノ∀`)
真面目に答えると多数派ですが①です。
コメントへの返答
2006年12月14日 20:58
こちゃこちゃスーパー型取りエアロスペシャルで・゚・(ノ∀`)・゚・。ウレチー♪

①なんて、どーでもいいのよ!(笑)
2006年12月13日 19:29
う~んと、⑥チャージのに戻す(笑)

オイラは妄想①派です♪
コメントへの返答
2006年12月14日 20:59
なるほど!チャージもありましたねヽ(゚∀゚)ノ
2006年12月13日 19:30
バランス的には3ですが
2も捨てがたいですね
そんなこと言って実行思想ですね
有言実行のいたきちさんとしては
でもリアもさびしくなりますね
コメントへの返答
2006年12月14日 21:00
いえいえ( ´艸`)

ボーナスなんて無い身ですから!!

ホイルかっこいいですね♪
2006年12月13日 19:34
個人的にはストレートかな^^
コメントへの返答
2006年12月14日 21:00
うんうん!

ストレートも意外といけてますねヽ(゜∀゜)ノ
2006年12月13日 19:36
②、③は見た目には迫力出てますがいたきちさんの車高だと色々大変なのでは?(笑)

きっと坂で・・・
コメントへの返答
2006年12月14日 21:01
そうだ!

マジックテープで装着します(笑)
2006年12月13日 19:56
③は、まさしくヤンキーですよ!( ´艸`)ククッ

なので、
⑥の、『レクサスSCに買い替える』で♪
コメントへの返答
2006年12月14日 21:01
うーんヽ(゜∀゜)ノ

⑦の口座に振り込むで♪
2006年12月13日 20:08
イケイケが好きなので
D1?VIP?な3番!
コメントへの返答
2006年12月14日 21:02
低さがアピールできますねヽ(゜∀゜)ノ
それもいいなあ(’’9
2006年12月13日 20:12
う~~~ん

スッキリ好みの僕には現状が一番良く見えます♪

ラインが綺麗に収まっている気が・・・・
コメントへの返答
2006年12月14日 21:03
わーい!

現状でいこうかな( ´艸`)
2006年12月13日 20:21
②のストレートがイイかな?
③だとバンパーとのデザインが少し合わないかな?
①もアリだと思うんですが、フロントのボリュームに負けそうな感じがします。
コメントへの返答
2006年12月14日 21:03
②のもう少し控えめがいいと思ってきました♪

どうでしょう?
2006年12月13日 20:32
こんにちは、いたきち様m(_ _)m

妄想④・サイドステップ無しに一票
・・・・・
と、ボケはこれ位にしておいて(笑)

前回はフロントバンパーとリアバンパーの繋ぎという面で考えてみたのですが、今回はオーバーフェンダーの分まで合わせて総合的なバランスを考えなければいけないですから難しいですねぇ。

小生的な感想ですが、①か③だとリアオーバーフェンダーの張り出しに負けてしまっているような感じがするので、「北斗の拳」のトキではありませんが、押して来るフェンダーに対して突っ張らせるよりも、むしろそれと一体化するような感じで引いた方がよろしいかと考えます。

よって、②か現状に1票・・・・
・・・・って2票になっているし(爆)
コメントへの返答
2006年12月14日 21:06
なるほど、DEV様。

サイド無しはご勘弁( ̄▽ ̄;)!!

なるほど。そういう考えもありますね♪
では、これからジャギ様に「俺の名前をいってみろ?」というくらい挑戦もしたい気が(^O^)
2006年12月13日 20:35
②のストレートタイプがシンプルで素敵です!!
加工はいつですカー笑( ^^) _旦~~
コメントへの返答
2006年12月14日 21:06
妄想です!!(笑)
たぶんきっとWW
2006年12月13日 20:43
=MQR=的には一言では③ですかね。

ただ、せっかくのワイドなので、出るトコでる。入るとこ入る。の

ボン キュッ ボン

なイメージが個人的には好きです。ワイドだから
出るトコはみんなより おっぱい ぁ 違った いっぱい出ますから~♪
そういう意味で①と③のあいのこってのもアリかなぁ・・・o


コメントへの返答
2006年12月14日 21:08
ぬぬ!!

なるほど!言ってることはわかりました♪
①をもっと横方向にワイドにして、ウエストラインを強調ですね!(^O^)
2006年12月13日 20:45
おおっ!またやっちゃうんですかい、、、、( ̄Д ̄;;

現状がすっきりしていて好きですが・・・・

おそらく、もう心は変化を求めている事でしょうからヾ(@^▽^@)ノわはは
やるとすれば①に一票!
コメントへの返答
2006年12月14日 21:08
わーい!

現状に1票!

今回は色々な面でお金がないです(´Д`;)ハァ-
2006年12月13日 20:48
>みなさんこんにちわヽ(゚∀゚)ノ
こんにちは~\(^0^)/

自分は①!
一番スッキリかつ目立ちすぎない程度に自己主張されてて良いんじゃないかと。
コメントへの返答
2006年12月14日 21:09
こんばんわ!
いちのすけさん♪

やっぱ①が無難ですねヽ(゚∀゚)ノ
2006年12月13日 21:17
だれが、反復横跳びや!!
コメントへの返答
2006年12月14日 21:10
なにぃがぁじゃぁぁぁ??
2006年12月13日 21:19
こんばんはっ!!

私も立ち寄りついでに一票を・・・。

やはり全体ボリュームアップの①が違和感ないかと思いますが・・・。曲面でつなげた方が、違和感がないかと・・・。それにしても皆様色々な意見ですねぇー^^
コメントへの返答
2006年12月14日 21:12
こんばんわ!

コメントありがとうございます♪

ぬぬ・・・・やはり①ですね(^O^)
おいらもそれがいいかなと考えています☆
2006年12月13日 21:26
( ̄~ ̄;) ウーン
①ですね♪

他のも捨てがたいですが
前後でアクセントが
あってオイラ好み♪

コメントへの返答
2006年12月14日 21:12
①が一番加工しやすいんですよー(笑)

あ、なにもしませんよ!(´Д`;)
2006年12月13日 21:48
現状もホントは加工画像♪(^^)

お披露目はいつですかぁ?!
コメントへの返答
2006年12月14日 21:13
ひ・み・つ( ´艸`)

ママにきいてね♪
2006年12月13日 22:02
む?
このパターンは、ひょっとして、すでに加工発注済みでは?(^^;)
コメントへの返答
2006年12月14日 21:13
まさにいつものパターンっす(笑)
2006年12月13日 22:23
あれ?

チャージのサイドはどしたんスか?


コメントへの返答
2006年12月14日 21:14
ただいま倉庫に眠ってます(笑)

さらに加工するかもです♪
2006年12月13日 22:43
僕も①の妄想がいいかな~

あとフロントリップをサイドにあわせて加工すれば、もっとかっこよくなるかも・・・
コメントへの返答
2006年12月14日 21:14
まえもこうするっていってました( ´艸`)

なんとかかっこよくしたいな♪
2006年12月13日 22:46
あ~どれもイイ^^

純正のサイドがほしいです!!!

よろしくお願いします(”0”)@
コメントへの返答
2006年12月14日 21:30
そうか!!

コヒコさんのないんだ!!

おいらはわざわざ新品買いました(笑)
2006年12月13日 22:51
③っすかね~

リップのラインに一番近いと思うのでおいら的には③どす(・∀・)
って事は…
製作ケテイ?
コメントへの返答
2006年12月14日 21:31
③すか!!

一番迫力あるやつですね(^O^)

いや・・・まだつくってないっす(笑)
2006年12月13日 22:52
自分は,②がすきかな・・ww
コメントへの返答
2006年12月14日 21:32
②・・・これもいいんですよね(´Д`;)ハァ-
2006年12月13日 23:56
圧倒的に①の指示が多い中おいらは③かなw
できればもう少し出ててもいいぐらい(爆)
コメントへの返答
2006年12月14日 21:33
③キタ―――!!(笑)

なんと!!さらにっすか??ヽ(゚∀゚)ノ
2006年12月14日 0:18
遅ればせながら③で!!
コメントへの返答
2006年12月14日 21:33
③連発―――!!(笑)

ありがとうございます♪
2006年12月14日 0:21
(=゚ω゚)ノぃょぅ

まさしく

妄想①(全体ボリュームアップ)
コメントへの返答
2006年12月14日 21:34
おお!!

なんだかノーマルなコメ(笑)
2006年12月14日 0:44
どうですかねぇ・・・
現状でもできあがってる気がしますけど(汗

強いて、一番がいいかも^^
コメントへの返答
2006年12月14日 21:35
ねね!!

今もいいよねー(笑)

サンキュー♪
2006年12月14日 8:43
妄想①ですかねぇ…
全体のバランス&フェンダーを強調させるには
これが良いかなぁ…って気がします。

サイドステップが強烈に膨らんでいると、ボディーが貧相に見える気がしますし…
コメントへの返答
2006年12月14日 21:36
さすがまあくん♪

なかなかわかってらっしゃるヽ(゚∀゚)ノ
だからむずかしいのですよーね☆
2006年12月14日 11:32
ども!
前後のバランスからみて①がベストマッチングかと…
ボリュームアップしつつ「キレ」を残すのは至難の業ですね?
でもホワイトボディにいたきち号、ますますカッコ良くなりますなぁ~
でもきっとやってくれる…
コメントへの返答
2006年12月14日 21:37
そろそろおいらの行動パターンをよんできました?(笑)

さらに上をいかなみんな驚かないかな??( ´艸`)
2006年12月15日 1:52
やっぱバランスは大事ですから!汗
コメントへの返答
2006年12月19日 21:36
うんうんヽ(゚∀゚)ノ

それが一番!
2006年12月15日 10:24
②でさらにタイヤつらまで、もう一枚リアドア下付近からカナード形状の・・・妄想
コメントへの返答
2006年12月15日 11:17
新しいフェンダー、強度保つため少し爪があるんですよーヽ(゚∀゚)ノ
今がギリギリです(´Д`;)

カナ-ドは、今回無しでいきます(^O^)
2006年12月15日 16:32
w( ̄▽ ̄;)wワオッ!!

さすが、いたきちさん超人気!!
45件も書き込みあるなんてすごい

やっぱりうちは①ですね
ボリュームあるしかいいっすよ
女の子もほどほどにボリュームあるしかいいですかね(*^^*)
コメントへの返答
2006年12月19日 21:38
やっぱくびれてないと・・・ですか?(笑)

徳さんは、グラマーな人がタイプなんですね☆

またお車見せてくださいヽ(゚∀゚)ノ
2006年12月20日 12:50
ですよねー。
俺もいたきち号を目指します。

プロフィール

ブーストアップもしてないライトチューンです。 車はかっこよくないとね♪ ・・・をモットーに、スローカーライフしております。 最近手に入れた52キャ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

岡山国際 1眼レフ 撮影aoimpさん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/02 19:54:13
いたきちさんのスバル インプレッサ WRX STI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/27 20:25:34
ブロンズ装着しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/03 21:59:54

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
落ち着くために買ったインプレッサです(’’)
その他 その他 その他 その他
ここは、倉庫ですので覗いてもなにもありませんよ(^^)
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
もらいものです。 期待してなかったけど超おもしろい! NAやけど5速なんで、結構走り ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
オイラの青春です(笑)

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation