• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年05月14日

フロントフェンダー物語♪①



さあさあ、みなさんおまちかね(?)フロントフェンダー取り付けにお話は進みます。







取り付けるのはこれ。















では、いままでワンオフに拘っていたいたきちが、なぜ社外フェンダーなの?



ってことですが、実は去年の年末にリアをかなりワイドにしたときからある不満点がありました。




この画像を見てください。















うーん!かっこいい!(^O^)・・・・じゃなく(笑)赤のラインに注目。



リアフェンダーのかなりエッジの効いたかんじですが、フロントフェンダーはなだらかなオーバーフェンダーなんです。

つまり前後のフェンダーキャラクターラインがちがっていたのです!


これでは統一感が生まれません。






次の画像を・・・












これは、純正加工フェンダーと社外フェンダーの比較ですがまた赤いラインを見てください。


じつは、この二つのワイド幅は一緒なんですが、社外フェンダーの車体側に食い込んでいくプレスラインが、すごくかっこいいと思いません?
このラインを純正加工で作るのは非常に困難です( ̄▽ ̄;)

それにともない・・・












またまた赤いラインに注目。


さっきいったプレスラインが車体側に食い込む事により、あかい部分の幅が大きくなり視覚的にもワイド感がでるんです。


それにリアとのフェンダーラインが似ているのがわかるでしょう。








さてさて、やっとウンチクは終わります(笑)







では仮付けしてみましょう。























フィッティングはバッチシでした!
とってもいい感じヽ(゚∀゚)ノ




そして・・・

















リアとのキャラクターラインもほぼ合ってきて統一感が出てきました。


















でも・・・・ここで終わったら、いたきちではありません(笑)


















ほっ!!(|||ノ`□´)ノ










































こ・・・これは!!??(´Д`;)










ではみなさん!!ヾ(〃^∇^)








































                 つづく♪
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/05/14 16:16:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

飛んで火に入る夏の虫
F355Jさん

通勤ドライブ&BGM 8/29
kurajiさん

愛車と出会って2年(→ゴメン!)お ...
なにわのツッチーさん

素敵な3輪
バーバンさん

8/29)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2007年5月14日 16:40
(゚ロ゚)ギョェ

前後とも同じラインのブリスターフェンダーになったと思いきや!!

またイチゴ生クリームなんか付けちゃって…


コメントへの返答
2007年5月15日 21:31
そうなんです・・・・

最近は生クリームたっぷりが好きなんです(笑)


がんばるっす!
2007年5月14日 16:53
毎度~♪

携帯からだと写真が見えないから

只、単に間延びしたブログ.....orz

早く写真が見た~~~い(涙)
コメントへの返答
2007年5月15日 21:32
只、単に間延びしたブログ.....orz


・・・表現がおもしろいです(笑)


今回も中途半な感じの終わりです(´Д`;)
2007年5月14日 17:09
かなりフェンダーに拘ってますね^^
さすがです(^□^)
コメントへの返答
2007年5月15日 21:33
妄想だけは誰にもまけません( ´艸`)

まかせて!
2007年5月14日 17:36
ついでにぶった切って、みんたろとお揃いのダクトにしよ♪
コメントへの返答
2007年5月15日 21:33
また私たちを騙すの!!??((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
2007年5月14日 17:43
こんちは~!
さすがいたきちさん、そのまま装着する訳がないとは思っていましたが新品フェンダーを惜しげもなく加工しちゃってますね。(^^;
仕上がりを楽しみにしております~♪
コメントへの返答
2007年5月15日 21:34
今回しなくてもいずれするだろうとの判断です(笑)

いい感じになってきましたよ♪
2007年5月14日 18:03
まいど(^^ゞ

ご無沙汰振りです

しらんまにえぐいことになっちょりますな

しまいにF1のタイヤでも入りそうな・・・

この拘り・・・ステキ(*・・*)ポッ
コメントへの返答
2007年5月15日 21:35
おひさしぶりです!

近いのになかなかあえませんなあ(´・ω・`)ガッカリ・・・


F1はむりっす!(笑)

こだわりは・・・・なかなかでしょう?ヽ(゚∀゚)ノ
2007年5月14日 18:42
あらやだ!

さらにブリってw

今度はフロントが
めだってしまたりして☆
コメントへの返答
2007年5月15日 21:37
ブリちゃんです♪

まだ大丈夫!

リアはやっぱり強烈ですヽ(゚∀゚)ノ
2007年5月14日 18:42
いったいどれだけ膨らむんでしょうか?(゜o゜;) ハッ

つーか、いたきちさんって几帳面な方なんですねぇ。
コメントへの返答
2007年5月15日 21:37
そろそろ打ち止めです!!(笑)

車になると人が変わります((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
2007年5月14日 19:24
言われてみると。。

そうやったんや~!
確かにラインが違うんだ~!
凄い拘りです。。

しかも社外フェンダーまで加工を。。。

完成が楽しみです♪
コメントへの返答
2007年5月15日 21:40
ある角度だけしかわかりませんから☆

でもそれがおいらは気に入りませんでした|(゚Д゚〓゚Д゚)キョロキョロ


また完成後にお会いしましょう♪
2007年5月14日 20:07
こんばんは

更に20%位増量中でしょうか?

完成を楽しみにしておりま~~す♪

コメントへの返答
2007年5月15日 21:40
正確には車幅はかわりませんヽ(゚∀゚)ノ

視覚的にはよりワイドなった感じですね♪
2007年5月14日 20:12
増量、、、素晴らしい響きです(笑)

どんなフロントになるのか楽しみっす!

完成したら実物を拝んで見たい(爆)
コメントへの返答
2007年5月15日 21:41
さすがフードファイター(笑)

出来たら遊びましょうヽ(゚∀゚)ノ
2007年5月14日 20:14
某ワイドフェンダーが・・・
さらに膨らんでる~!

上の斜め部分をリヤのライン同様に
まっすぐにするのかな?

完成が楽しみです♪
コメントへの返答
2007年5月15日 21:42
少しだけ膨らみます(^O^)

縦の角度をもっと立てたかったんです♪


完成・・・来週かな??
2007年5月14日 20:19
ん~、天晴れ!(大沢親分風

もう何も言うことありません。
黙って見守ります!(^^)
コメントへの返答
2007年5月15日 21:43
かつっ!!

って言って(笑)

2007年5月14日 20:28
ポン付けで終わらないあたり、さすがいたきちさんですね!
次回楽しみにしてます(^^)
コメントへの返答
2007年5月15日 21:43
そうですねえ♪

いろいろリサーチした結果です(^O^)
次回で結構進みますよ☆
2007年5月14日 20:41
☆そして、いつの日か全幅が2メートルの大台に…
コメントへの返答
2007年5月15日 21:44
それはないっす(笑)

ここで終わりです♪
2007年5月14日 21:01
いいところで終わってる!く~(>_<)
続きを楽しみにしてます。
コメントへの返答
2007年5月15日 21:44
ありがとうございます!

いろいろアドバイス助かりました♪
2007年5月14日 21:08
続き・・・工場に見に行こう♪
ラジエタークーリングパネル自作ですか?
コメントへの返答
2007年5月15日 21:45
今は手元ですよ♪

パネルはトラスト製です☆
2007年5月14日 21:28
サイドマーカーは撤去になっちゃったんですね。ショボーン
コメントへの返答
2007年5月15日 21:46
そうなんですよー(´・ω・‘)ガッカリ・・・

それだけ心残りですね・・・(’’)
2007年5月14日 21:36
こだわりますね~~( ̄ー ̄)
更に加工を加えるところがいたきちさんらしい・・・。

今後がますます楽しみです( ̄¬ ̄)
コメントへの返答
2007年5月15日 21:48
ここで拘らないと拘るところがない(笑)

お楽しみに☆
2007年5月14日 23:33
え~、オイラはリップが外してあるアタリが気になりますが・・・( ̄ー ̄)

フェンダーが付くのはいつくらいになりますか??
コメントへの返答
2007年5月15日 22:00
なんてするどい!!!(笑)

ちょっと傷があったんで一緒に直してもらいます♪

来週には出来そうです(^O^)
2007年5月14日 23:40
相変わらず、さらに増えてますね~
かるーく、増量中ってところですね(笑
コメントへの返答
2007年5月15日 21:48
かるくじゃないですが・・・軽くに見えますね(笑)
2007年5月15日 0:18
また目が離せなくなりましたね~。それにしても相変わらずすごいこだわりですね・・・
コメントへの返答
2007年5月15日 21:49
いつも引っ張ってすいませーん(笑)

今がんばってます♪
2007年5月15日 0:44
まずは、業務連絡・・・確認しました。
ありがとうございました。

と言うことで、目指せハマーの車幅!(^_^;)
コメントへの返答
2007年5月15日 21:50
業務連絡・・・・第2弾も無事届きました♪


MCハマーですか?(笑)
2007年5月15日 3:18
先生!!
それ以上広げたら車庫が有りませんっ!!(笑)
コメントへの返答
2007年5月15日 21:50
ほんとやー!!!??(笑)

でもまだフェラーリ様とかがいるから大丈夫です(^O^)
2007年5月15日 6:00
おはようございます\(^O^)

なにやら怪しげな匂いがしますが

携帯からでは(>_<)
帰ってゆっくり見させて頂きますね\(^O^)/


楽しみ~っ( ^^)_旦~
コメントへの返答
2007年5月15日 21:51
いつもどうり臭ってます?(笑)

携帯からはあきません!!


つねにPCでお願いいたします♪
2007年5月15日 12:15
でも非常に参考になります~

オイラももうちょっと加工しておけば・・・(^^)

また近々企みを聞いてやってくださいませ~
コメントへの返答
2007年5月15日 21:52
え??

アレのどこに不満が(笑)

またいつでもどーぞ♪
2007年5月15日 12:20
w( ̄Д ̄;)wワオッ!!
ワイドフェンダーを更にワイドに

さすがいたきちさん♪
コメントへの返答
2007年5月15日 21:53
ワイドフェンダーを更にワイド(ように見せる)です(笑)

見ててくださいね♪
2007年5月15日 12:58
え~っと、よくわかりません。。

手取り足取り教えてもらわないとぉ。。(笑)
コメントへの返答
2007年5月15日 21:53
ラジャー♪

ではHP見てくださいね(^O^)
2007年5月15日 23:54
す・ご・い・で・す・ねー
ここまでしてしまいますか!
私の口は先ほどから開きっぱなしです、この開き具合なら中でオオクワガタが飼えるかも。
コメントへの返答
2007年5月16日 20:13
そ・そうなんです!!

少し私のことをわかっていただきました(笑)

まさかオオクワガタも、はっぱで!?|(゚Д゚〓゚Д゚)キョロキョロ
2007年5月16日 12:40
ご無沙汰しております<m(__)m>

どんどん進化していますね・・・
うちは冬眠状態です(T_T)

でも、良い具合のフロントフェンダーですね~
って、実は私も狙ってるんです(笑)
もちろんポン付け予定ですが(^_^;)
コメントへの返答
2007年5月16日 20:14
おひさしぶりです!

このフェンダーはいいですねえ!

なによりポンつけで簡単です♪

是非いっちゃってくださいね(^O^)♪
2007年5月17日 17:15
さすが、こだわり大王!ww
って、そう言うとこ素敵♪汗
コメントへの返答
2007年5月24日 21:42
いつも応援ありがとうヽ(゜∀゜)ノ
2007年5月30日 21:08
いえいえ、にゃんも!ww

プロフィール

ブーストアップもしてないライトチューンです。 車はかっこよくないとね♪ ・・・をモットーに、スローカーライフしております。 最近手に入れた52キャ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

岡山国際 1眼レフ 撮影aoimpさん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/02 19:54:13
いたきちさんのスバル インプレッサ WRX STI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/27 20:25:34
ブロンズ装着しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/03 21:59:54

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
落ち着くために買ったインプレッサです(’’)
その他 その他 その他 その他
ここは、倉庫ですので覗いてもなにもありませんよ(^^)
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
もらいものです。 期待してなかったけど超おもしろい! NAやけど5速なんで、結構走り ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
オイラの青春です(笑)

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation