• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年06月14日

スッテカー無しの・・・





WRカー・・・・・(’’)










かっこよくない??w(゜o゜)w





</object>



テスト中の車両のようです(゜o゜)



ストリートな感じが素敵です☆


ブログ一覧 | 動画 | 日記
Posted at 2007/06/14 21:35:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

一発ブロー! ボアアップしすぎは、 ...
ウッドミッツさん

いつもありがとうございます!
R_35さん

ヤンエグ
kazoo zzさん

ご先祖さま
バーバンさん

あぁ~惜っし~い(-_-;)
ヒデノリさん

【追憶】雑誌に載った過去の思い出 ...
Black-tsumikiさん

この記事へのコメント

2007年6月14日 21:49
うん!(^^)確かに素敵♪

でもいたきちさんの方が車高低そう
コメントへの返答
2007年6月15日 20:16
素敵です(=^^=)

いやいや・・・同じくらいですよ♪
2007年6月14日 21:50
全然派手じゃなく渋めで良いっすね(・∀・)

ってか…
あの細いワイディングであの切れた走りは…
やっぱりラリー屋さんはネジ飛んじゃってますね(ばく
コメントへの返答
2007年6月15日 20:17
渋いっていい言葉です♪

やっぱターマックは、身近な感じでいいですねえ(笑)

あの溝のまたぎ方がかっこいい♪
2007年6月14日 21:52
ご馳走様でした☆
コメントへの返答
2007年6月15日 20:18
おかわりいりません??(笑)
2007年6月14日 21:52
いい動画ですね~!
所々で砂煙上げて走ってるとこがかっこいいっすね!(^。^)
コメントへの返答
2007年6月15日 20:18
でしょでしょ?

最近動画めぐりに凝ってますヽ(゚∀゚)ノ
2007年6月14日 22:16
WRCカー見慣れてるせいか、車高の低さには違和感が感じますw
コメントへの返答
2007年6月15日 20:19
これもWRCカーですよヽ(゚∀゚)ノ

グラベルとターマックでは、車高が20cmくらいちがうんです(=^^=)
2007年6月14日 22:17
ワタクシ、そういうのヒジョーに好きでありますw

AUTOARTのモデルカーにもプレーンなのがありますけど、その方がムラムラしますね。ええwww
コメントへの返答
2007年6月15日 20:20
おお!同じご趣味ですか(笑)

ほんとムラムラきますねえ( ´艸`)
2007年6月14日 22:28
車以上にあの走り・・・。(汗)

走っている部分だけの動画だったら、一般人が自分の車でキレた走りをしている風に見えそう・・・。
良いもの見れました。。。
コメントへの返答
2007年6月15日 20:22
たまりませんなあヽ(゜∀゜)ノ

近所の山も通行止めにして2車線思いっきり走りたいものです☆

熱いですね!
2007年6月14日 22:40
何100回走っても,同じ走りができる一流ドラは別格ですな!!
コメントへの返答
2007年6月15日 20:22
はい!

まさに天才です!
2007年6月14日 22:40
楽しい\(^o^)/
なんだかぱっと見、WRCじゃないみたいですね。
珍しいものを見ることができました~~!
コメントへの返答
2007年6月15日 20:24
なんだか得した気分になりますね♪

また探してみます|(゚Д゚〓゚Д゚)キョロキョロ
2007年6月14日 22:58
派手さはなくなりましたが、迫力は同じですね^^
コメントへの返答
2007年6月15日 20:25
ほんとそうです!

こうやってセっテュングしてるんですねヽ(゚∀゚)ノ
2007年6月14日 23:09
07かな?
コメントへの返答
2007年6月15日 20:26
たぶん♪

kickくんの方がくわしいでしょう(=^^=)
2007年6月14日 23:10
どもぉ!

アチキはステッカー苦手なので、こんな渋めの感じだったらレプしてみたいかも♪
コメントへの返答
2007年6月15日 20:27
ほんとですねえ♪

でもステッカーないとレプじゃなくなるような(笑)
2007年6月14日 23:24
おつでーすw

走りに迫力あって見る楽しさがありますね!

個人的にはステッカー梨派です^^@
脳ある鷹は爪を隠す・・・みたいな(笑)ナイデスケド
コメントへの返答
2007年6月15日 20:30
おつでーす♪

コヒコさんの高速道路並です(=^^=)

やっぱ無し派ですか( ´艸`)
羊の皮を被ったオオカミですな!
2007年6月14日 23:27
なんか、良い感じですね~
逆に新鮮な感じですよ(笑
コメントへの返答
2007年6月15日 20:31
これなら街乗りもできそうです(笑)
2007年6月14日 23:27
ドライバーの腕が確かだと、ステッカーは貼ってあってもなくてもカッコいいですね!(^^)
逆に、私のようにドライバーの腕がヘナチョコでステッカーが貼ってあると・・・
恥ずかしいの一言ですね(^^ゞ
コメントへの返答
2007年6月15日 20:33
いやいや!へなちゃこじゃないでしょう!

すこし洗車サボリ気味なだけで(笑)

でも走ってるのこの目で見てみたいです!
2007年6月14日 23:27
良いですね
でもプロの走りは凄いですね
コメントへの返答
2007年6月15日 20:33
ほんとですね!

また走りたくなります!
2007年6月14日 23:39
あのお方が走らせたら何でもカッコイイかも。(^^;
コメントへの返答
2007年6月15日 20:33
あのお方・・・・・

・・・・アライさん?(笑)
2007年6月14日 23:42
僕のも同じくノーマル外観重視です!(謎)

この人達って普通にサーキット走ってもすんごいのかなっていつも思います。
しかもナビつきで、

『次!右100R!進入にギャップあり』って反則か・・・。


フロントのフェンダーが走行会用のタイヤで当たるので近々ハンマーでしばいてみようかと思います・・・。車高上げたら済む話なんですけど・・・。
コメントへの返答
2007年6月15日 20:35
おいらもすっきり派です♪
普段は目立たないように隠密に(笑)

サーキット走るのもみたいですねえ!
どんなのでしょうか♪


車高はあげたらあきません!
シバきましょう!ヽ(´∀`*)ノワーィヽ(*´∀`)ノワーィ 
2007年6月14日 23:43
しかしまぁ、どうしたらこんなに運転が上手くなるんでしょう・・・。
10分の1くらいで良いから分けてくれないかなぁ(笑)
コメントへの返答
2007年6月15日 20:36
いやいや
10分の1くらいはひまなしさんもあると思いますよ(=^^=)
2007年6月14日 23:50
走りが半端ない・・・。汗
やっぱ、プロは凄いなぁー。大爆

こんなのがストリート走ってたら
いいけど追いかけられたら泣く。
((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
コメントへの返答
2007年6月15日 20:37
追いかけられたら見つめますよ♪

そしてストーカーします(笑)
2007年6月14日 23:53
このままのパッケージでだしてスバルさんw
コメントへの返答
2007年6月15日 20:38
ほんとです!

300万で(笑)
2007年6月15日 0:00
楽しい動画をありがとうございました。皆さんおっしゃっているように輪郭がいたきち号になんとなく似ているような気がしました。そしてすごいと思えるのもテクがあるドライバーが操作しているからなんですよねー・・・
コメントへの返答
2007年6月15日 20:39
いい動画でした♪
また探したいと思います(=^^=)

いえいえ!やっぱ本物はすごい迫力です!
こんなタカメ・・・ほしいですヽ(゚∀゚)ノ
2007年6月15日 0:18
丸目のテストの時もカッコよかったですよね~
同じ場所かな?
買おうと思った瞬間でしたわ~♪

これぞストリートパフォーマンスですわ!爆

コメントへの返答
2007年6月15日 20:40
あ!その動画も見たことあります!

グラベルで、周回してるやつでは?♪

そう!ストパさん!そうですよ!(笑)
2007年6月15日 6:44
おはようございます

今にも何処かの峠に出没しそうですね~(爆

非常に渋いです
コメントへの返答
2007年6月15日 20:40
ひじょうにしぶい!

後姿にノックダウンです(≧∀≦)ノ
2007年6月15日 6:59
おはようございます♪


ってことはいたきちさんのくるまって
開発中のWRカー??~旦_(^^ )
コメントへの返答
2007年6月15日 20:41
工エエエエェ(゚Д゚;) ェエエエエ工


ちがいます!

おいらの車は、毎朝スーパーに買い物に行くだけの車です(笑)
2007年6月15日 7:39
最後までガッツリみちゃいました。
ステッカー無いのもなかなかですね。
峠を攻めたくなってきました。。。。。。ヤバイ。。。
コメントへの返答
2007年6月15日 20:42
みいっちゃいますねえ♪

美しい物はあきません!

峠・・・いきますかε=ε=ε=(┌  ̄_)┘シュタシュタシュタ...
2007年6月15日 7:51
やっぱりインプレッサは良いし!
カッコイイですね~(^^)ノ
スポーツカーが懐かしい・・・(笑)
コメントへの返答
2007年6月15日 20:43
遠い目になってますよ!!(笑)

早く帰ってきてください(≧∀≦)ノ
2007年6月15日 10:04
かっこええです!
ほんまに峠を攻めてるみたいですね。
WRCでも最近はグラベルのイベントが増えてますが、個人的にはこういうターマックの方が好きですわ~
コメントへの返答
2007年6月15日 20:44
ええですなあ(≧∀≦)ノ

うんうん!
ターマック最高!

シャコタン最高ですね♪
2007年6月15日 10:19
タイヤが・・・リップが・・・
Σ( ̄ロ ̄lll) ガビーン

・・・と思ってるあたしは貧乏人・・・orz
コメントへの返答
2007年6月15日 20:44
彼らはまさに使い捨てなんですよ(笑)
2007年6月15日 12:43
怪しい感じでいいっすねぇ( ̄¬ ̄)ジュル
やっぱターマック仕様のラリー車ってたまらんですね☆

インプ乗りたくなります…
コメントへの返答
2007年6月15日 20:45
ふふふ・・・・。


次の愛車は決まりましたね♪
2007年6月15日 21:24
☆また群サイで走ってくれないかな~?
コメントへの返答
2007年6月19日 16:40
あれは迫力ありましたねヽ(゜∀゜)ノ

ってか、郡サイはしってみたい(笑)
2007年6月16日 2:08
うわーラジコンみたい(待て

いやこれは素直に「カッコイイ」車ですね。

真正面から迫り来る姿が映った時には、
もう身悶え状態でした。
コメントへの返答
2007年6月19日 16:41
そうそう!

向かってくる時たまりませんね!!

そして後ろ姿!!

激シブですヽ(゜∀゜)ノ
2007年6月18日 12:59
車高低い車かっこいい♪

ステッカー無い方が好きです!

コメントへの返答
2007年6月19日 16:42
やはり低いはえらい!

・・・ですね(笑)

目立たない方が、ポリスメンもかわしやすいですからヽ(゚∀゚)ノ
2007年6月19日 13:51
うぃーす。
いたききちさんの車のが車高低そうですね~~

渋い画です。
惚れちゃいますね。。。車にですよ。。。
コメントへの返答
2007年6月19日 16:42
工エエエエェ(゚Д゚;) ェエエエエ工


あなたは・・・・あのときの!?

いい夜でしたなあ(笑)
2007年6月20日 0:42
有る人物から聞いた話ですが、204の発表前日、ペターが六甲でテストドライブしたそうですよ。
コメントへの返答
2007年6月22日 14:58
ほんまですか!?

うーん、昔ならすれ違ってたかもしれません(笑)
2007年6月21日 11:54
おおwすごい!!
この続きにいたきち号が友情出演するんでしょ??
え?違うの?????

テストカーとはいえやっぱりかっこいいですねー(*´ω`)
コメントへの返答
2007年6月22日 14:59
この後に登場してもただの引き立て役にしかなりません(笑)

しかし迫力ありますねー(*´д`*)
2007年6月22日 1:21
( ̄▽ ̄;)爆
コメントへの返答
2007年6月22日 15:03
(*´д`*)
2007年6月30日 14:09
Σ(゚д゚;)

プロフィール

ブーストアップもしてないライトチューンです。 車はかっこよくないとね♪ ・・・をモットーに、スローカーライフしております。 最近手に入れた52キャ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

岡山国際 1眼レフ 撮影aoimpさん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/02 19:54:13
いたきちさんのスバル インプレッサ WRX STI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/27 20:25:34
ブロンズ装着しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/03 21:59:54

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
落ち着くために買ったインプレッサです(’’)
その他 その他 その他 その他
ここは、倉庫ですので覗いてもなにもありませんよ(^^)
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
もらいものです。 期待してなかったけど超おもしろい! NAやけど5速なんで、結構走り ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
オイラの青春です(笑)

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation