• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年10月07日

インプレッサを買った理由。

インプレッサを買った理由。 別にインプレッサは好きでも嫌いでもありませんでした。

当時のインプレッサのイメージは・・・・

① ドコドコ音がする。
② モデルチェンジして重くなったらしい。
③ ミッションが弱い。整備性が悪い。
④ 22Bはかっこいい!
⑤ ランエボに勝てない。 


・・・くらいかな(^^)


当時ロードスターで、グリップもドリフト(信じてくれるかな~)もバリバリに本気で走ってました。ずっと乗ると思ってましたが、13万キロを超え、直しても直しても壊れる日々が続き、仕事も土日が休めないようになり、大会や走行会もいけない日々が続きました。

で、たまたま本屋でNEW NSX TYPE Rのプロトタイプの特集の「BEST MORTARING」に目が止まりました。

「へー。ちょっと見てみたいな♪ NSX。」
てな感じで、ビデオを購入。さっそく見てみました。

「おー!速いけど、やっぱリトラの方がかっこいいな!・・・ん、まだなんかはいってるんか・・?」

そのビデオには、おまけ(?)で、当時出たばかりの「インプレッサ TYPE RA SPEC-C」のインプレッションが入ってました。

「長い名前やな~(・・)」

てな、感じで見てるとドライバーの土屋圭一さん絶賛!

「・・・・かっこいいかも?(--)」思わずNSXほったらかしで、何度も巻き戻して見る程ひかれました。



なぜそんなに惹かれたか?

① ベースのSTIから120kgも軽かったから。
② エンジンが若干パワーアップしていた。
③ 今の時代にありえないクルクルハンドルやエアバックなし。
④ 機械式LSDが標準だった。
⑤ スタイル。この時点ですでに、ベタベタシャコタン、ワイドホイールをイメージしてました。

⑥ もうこんな古典的な軽量マシンでないと思った。



つまり僕はインプレッサ TYPE RA SPEC-Cというグレードに惚れたのですポルシェ73カレラの匂いがしました。


で、すぐ生まれて初めての富士重工のディラーへ!



店員にインプレッサを見にきたと伝えると・・・



店員 「STIですか?WRXですか?いまならNBRというお得なグレードもありますが?」(^^)

いたきち 「あ、SPEC-Cが見たいんですけど・・・」(・・)

店員 「・・あ、そうですか~。じゃあ一度お見積もりしましょうか?」(^^;)

いたきち 「おねがいします」(・・)

店員 「それでは、STISPEC-Cのお見積もりだしますね」(・<)

いたきち 「STIはいいです。SPEC-Cオンリーで。」(・・)

店員 「わ、わかりました・・・」(++:)




なんてやり取りありながら、大幅値引きで購入しました(笑)
で、買ってからわかったこと。


① SUBARU車は,5-100ピッチだった(TT)
② 燃費が壊れてるんじゃないってくらい悪い(TT)
③ 塗装が・・・(TT)
④ 毎年モデルチェンジするのね・・・(TT)




などなど(^^) でも他は大好きです(><)
これからもカッコよくしていきたいです(^^)V 


PS,今日はあんまり面白くないブログですいません(笑)













ブログ一覧 | コラム | 日記
Posted at 2005/10/07 15:50:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

今のインプを買ったわけは・・・(某氏の ... From [ あ~ ] 2005年10月7日 23:28
お友達の『いたきち』さんのブログをみて、 そういえば今のクルマにした理由を最近書こうとしてたっけ・・・ なんて思い出しましたww。 折角だから、トラックバックさせて頂きました♪ 僕は前、SF5のフォ ...
ブログ人気記事

欧州車から乗り換えて気が付いた3選 ...
Black-tsumikiさん

【お散歩】暑いーーー🥵🥵🥵
narukipapaさん

0804
どどまいやさん

暑すぎてクラゴン部屋開催しません
クラゴン親方さん

農協とは縁がない‼️
白ネコのラッキーさん

Bananarama - I Wa ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2005年10月7日 16:02
GDBになってからPCDだけは変えて欲しかったですよネェ・・・

ホイールの選択範囲が狭すぎ(-o-;

8半以上がほとんどないから全く困ります・・・( ̄  ̄;)

GTRよりトルクあってPCD径が小さく、ハブが弱いなんて問題外ですよねぇ

トルクUPよりか駆動系強化、軽量化してもらいたかった(´;ω;`)ウッ…
コメントへの返答
2005年10月7日 16:23
ハブ弱いです・・・(TT)回り込んだコーナー後のブレーキングは、いまいち信用できません(笑) なえぜ今まで意固地に5-100だったかは不明ですね(・・;)
2005年10月7日 16:02
こんにちは~♪

いえいえ!毎日楽しくてためになる内容に敬服しております☆
(いたきちさんのブログがつまらなっかったら私のはどうなるの???笑)

私も初めてのスバル車です!!
友人とランエボを見に行ったんですが相手にされず(おばさんだったからかな?)話の流れでスバルに。。。STIを試乗して決定!!

ちょいと金食い虫ですが全然後悔はありません♪
これからもずぅ~と乗っていきたいと思ってます!
コメントへの返答
2005年10月7日 16:25
ありがとう!(^^)/ 僕も今回フェンダー叩いた車ですから、もう手放せません(笑) かわいいやつです(><)
2005年10月7日 16:20
ワタシは前車(GC8)を見に行って、罠にかかりました(^^;
買う気はあまり無く、カタログ貰って帰るつもりでした。
んが、無理矢理(?)試乗させられて、料金所ダッシュでぶん回し。。。翌月には納車されました(爆)
でも、ランエボの試乗車がもし有ったなら、ソッチ買ったかもしれません(ウチの近所にはありませんでした)。
コメントへの返答
2005年10月7日 16:27
え~(^^)ほんまですか~(*O*) それでSPEC-C買うとはかなりのツワモノですね(笑) 縦置きエンジンていうのも良かったです(^^)
2005年10月7日 16:22
こんにちは☆

みなさんそれぞれいろんな理由があるもんですねぇ~。


ちゃんと考えて買われたようで。。。

僕の場合は、いわゆる、

「タイミング」

ってやつでした。
コメントへの返答
2005年10月7日 16:30
タイミングは超重要ですよ(^^) 僕も前車が古くならなかったら、今もインプに乗ってなかったでしょう! 運命ってあるかもしれないですね(笑)
2005年10月7日 16:31
スゴイですよね見積もりをスペCしかとらないなんて・・・
その時の営業の人の表情がたまりませんな!!

コメントへの返答
2005年10月7日 16:39
え?まじですか?しりませんよ?(・・)・・・・って感じでした(笑)和歌山では、丸目のSPEC-Cは2台しか出てないらしいです。 「普通かいませんよ、STIリミテッドってもうすぐ出ますよ!」って説得されました(><)
2005年10月7日 16:54
インプレッサを買わなかった理由(^^;

ちょうど今のクルマを買おうとしてた時にインプはB→CへMCしました。で、普通のWRXとB4を比べた結果、FMCを控えたB4の方がかなり安かったのとナビキャンペーンに惹かれたため現在に至ってます…。
それに、それまで乗っていたのがNA車だったとはいえ3台続けてインプってのも…という理由もあったんですけどね(苦笑)

でもお金が捨てるほどあったら、やっぱり1台欲しい名車ですな♪
コメントへの返答
2005年10月7日 17:02
おつかれです!3台続けてインプ・・・知らなかった!!(><) インプマスターやないですか?(笑) 5ナンバーのレガシーまだまだ大人気ですよ(^^)♪
2005年10月7日 16:56
おもしろくないなんて・・・

結構私も同じ感じでかって、
買ってからわかったことも結構似てたり・・・
やっぱり同じ結論になるのかなぁ。

でも、そこから他の人とは違うように
いじり倒すかが楽しいんですけどね^^
コメントへの返答
2005年10月7日 17:04
そうです!困難を克服することに遣り甲斐を感じてます!(><)がんばるぞ!!
2005年10月7日 17:14
こんにちは。
クルクルウインドウ仲間ですw

僕のはスペCが出る前のRAなので重いです・・・
しかも世間から忘れ去られているようで(汗)グレードの説明をするときはいっつも困ります・・・

PCDのことも、他メーカーに乗っている人はたいてい驚愕しますよね(汗)
僕はまだハブの弱さを感じるような走りをしたことがないのでよくわかりませんが・・・(滝汗)
コメントへの返答
2005年10月7日 17:23
そうでしたね・・・(・・) しかし今は見事に2段階進化してるじゃないですか!!(><) 絶対わかんないイですよね~!
2005年10月7日 17:26
私もSPEC-Cが欲しかったのですが、デビューした当時はRAでも標準STiから40kgしか軽くなっていなかったし、速さもそれほど変わらなかったので普通のSTiを選択してしまいました。
でももう後戻りできないクルマになってしまいましたので、まだまだ乗り続けると思います。

夢はPCD114.3でGT-Rデザインのホイールを履くことかな。
コメントへの返答
2005年10月7日 17:33
ロードスターを手放せばいけるでしょうが、できないでしょうね(笑)インプ最高じゃないですか!また始動しましょう!
2005年10月7日 17:30
ども~
前々からいたきちさんが何故インプを選んだか知りたかったんですよね。
まさかベスモがキッカケだったとは・・・
スペCでも軽さはロードスターから乗り換えると遥かに重く感じたんじゃあないですか?

僕も最近はSTIの方がよかったなぁ~って感じてきました。
DCCDの付いてるグレードはいいですよね・・・
コメントへの返答
2005年10月7日 17:37
あんなに「ビビッ」ってきたことなかったです!絶対かっこよくなる!って思ってました。走り屋仲間は反対でしたが、今では絶賛してくれてます(^^)あと僕のはDCCDはついてないですよ。素のバランスの良さで曲がっていきます(・・)V
2005年10月7日 17:36
自分はインプ買った理由は
欲しかったから
大幅値引きが有ったのとマニュアルが欲しかったから
でインプ一本で交渉しましたね
コメントへの返答
2005年10月7日 17:41
おー!セイさんの購入動機も知りたかったんですよ(^^) シンプルな動機で(><)
2005年10月7日 17:38
>別にインプレッサは好きでも嫌いでもありませんでした。
私はHONDA命でした。

インプを試乗して一目惚れ!
昨年(2004)買い換えたのですが、
2007年まではフルモデルチェンジしないとの情報を得たため、
2年以上は現車に乗れるじゃーーーーん!
と思い購入(E型)しました。
すると、今年F型に変更、しかもフロントは別物に新化!
たしかにフルモデルチェンジではないですが、
それに近いビックマイナーでした。

ほとんど旧車じゃーーーん!

すばるって「毎年新化する」常識を私も知りませんでした。
確かに、特別仕様車や限定車が他社に比べて多いですね。

でも好きです!
コメントへの返答
2005年10月7日 17:45
はい(^^)私など毎年の性能アップを、大きな心で包み込む所まで成長しました(笑) みなさんスバルさんとは寛大な心で付き合いましょう!(流用もできるしね(・<))
2005年10月7日 18:54
僕は、レガシィ一筋でした。(ブログにもしょっちゅう出てきます 笑)

友達とGDBDの試乗したのがすべてでした。
そのままズルズルと今に至ってます(笑)

毎年モデルチェンジはちょっと・・・。
コメントへの返答
2005年10月7日 19:00
そうですか(^^) たしかに毎年は・・・あれですね(笑)さらに同じモデルで3回も顔が変わるとわ!(・・)
2005年10月7日 21:13
こんばんわ。はじめまして^^
私がインプレッサを買ったのは、事故での乗り換えです。
(家族がやっちゃいましたw)

ホンダ党で、2ドアに乗っていた私。
これからはさすがにドアは4枚欲しいと思ったのと、スポーツカーという条件。

ホンダにはその条件を満たす車がありませんでした。。。

そこでインプレッサが浮上。

今は満足してます。
コメントへの返答
2005年10月7日 21:18
はじめまして!こちゃさん(^^)ホンダもいいですが、スバルは独特な感じでいいですよね!僕も4ドア初めてなんですが、便利ですよね(><) お互い大事にしましょうね(・<)♪
2005年10月7日 21:42
自分もSPEC-Cを買おうとしたんですが、ディーラーでエアコン付けられないと言われて諦めました・・・でも後付け可なんですよね(-_-)

B型のSPEC-Cは開発費を完全に無視してますね!
今でも歴代インプの中でも最強と尊敬の念を抱いてます!

パワーウインドウは何とも思わないんですが、集中ドアロック無しは結構つらくないですか?自分のエボもないんですよ(T_T)
コメントへの返答
2005年10月7日 22:42
シンヤさん・・・・あなた素晴らしい人だ(TT) 丸目スペCは歴代で一番なりふりかまわず、エボに勝とうとした超スパルタンモデル。スーパー突貫工事がに男を感じます(><)
2005年10月7日 22:21
さすがはいたきちさん(゚・゚* ホレボレ

スピリッツを感じちゃいます!!

わぃもスピリッツを感じるイジリをしたいですね
なんか大技ばかりと言うか、玄人がうなずくようなイジリがしたいですわぁ^^;
コメントへの返答
2005年10月7日 22:45
こんな車馬鹿に共感してくれますか?(><) ありがとうございます!いつかおでん食べましょう!!
2005年10月7日 22:33
僕はスバル車今ので2台目ですが、A型の時はヘッドライト見て『個性的だ!!これしかない♪』と思って購入しました。
今のF型の時は車検だったし、走行距離も伸びたのも理由の一つですが、はじめて現車を見た時グリルを見て『かっこいい!!これしかない♪』って思いましたね。
コメントへの返答
2005年10月7日 22:47
うんうん(^^)あと6速ミッションとゴールドんブレンボがうれしかったですね(>O<) ブリスターフェンダーもデルタみたいで好きです!
2005年10月7日 22:35
どうも~
ミッションなんか,今のはまだ良いですよ~
私が乗っていた,初期のGCなんか,120㎞/hで直線走っていて,いきなり5速が壊れましたよ~まだ,自宅まで150kmはありましたね~何とか残りのギアで帰りましたがね~

あと燃費も良い方ですよ~私のエルなんか,街中4弱,遠出で6.5程度ですよ~
私が乱暴な運転しても,もう少しは良かったですね~

今のインプからSTIは114.5になりましたよね~
コメントへの返答
2005年10月7日 22:51
エルはいいじゃないですか!(><)あんなファーストクラスのマシンなら許せます(^^) GCはマジでやばかったみたいですね(・・;)ミッションが弱点じゃなかったら、もっと売れたでしょう!  今のは114ですね。死ぬほど羨ましいです!(**)
2005年10月7日 23:07
いやいや、とてもおもしろかったっすよ(^O^)/
僕の場合は3年以上、カミさんに言い続けての購入でした。ほんとはGC8を中古で買うつもりだったんですf^^;
あと2ヵ月まてばE型出たのですが、欲しい時が買い時って事で、思いの他、値引きしたこともあって買ってしまいました。もちろんとってもお気に入りです^^
コメントへの返答
2005年10月7日 23:17
3年ですか・・・(**;)粘り勝ちですね(^^) インプレッサは色々変わりますが、それぞれみんな自分のが気に入ってるようです(笑)いつまでも大事にしましましょうね(><)
2005年10月7日 23:35
こんばんは、軟弱モノですww。
実はB型スぺCってC型スぺCより速いんですよ!!
ベストモータリングビデオ(何号かは忘れたw)で筑波2000のレースやってた企画があったんですが、ブッち切りでしたね。
僕も今日似たようなブログ載せようとおもていたのですが、またまた先を越されてしまったので!?トラックバックさせて頂きました。
コメントへの返答
2005年10月7日 23:51
おー!あのビデオも持ってます(><) 元気ないときに見ます(爆) いいですよ~♪なんでもしてね(^^)
2005年10月8日 1:54
こんばんわ

好きになるときって人それぞれですねー

自分はレガシィににってたのですが
噂でインプレッサは戦闘機だ!

って当時の某メーリングリストで話題
になってて迷わずレガシィ売ってかっちゃいましたw

今ではワイド化して手放せなくなりました(´Д⊂グスン
コメントへの返答
2005年10月8日 7:13
お!もふもふさんはレガシー乗りだったんですか!!(・・)意外な感じですね(^^) もう手放せないでしょう!愛着有りまくりで(^^)♪

プロフィール

ブーストアップもしてないライトチューンです。 車はかっこよくないとね♪ ・・・をモットーに、スローカーライフしております。 最近手に入れた52キャ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

岡山国際 1眼レフ 撮影aoimpさん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/02 19:54:13
いたきちさんのスバル インプレッサ WRX STI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/27 20:25:34
ブロンズ装着しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/03 21:59:54

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
落ち着くために買ったインプレッサです(’’)
その他 その他 その他 その他
ここは、倉庫ですので覗いてもなにもありませんよ(^^)
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
もらいものです。 期待してなかったけど超おもしろい! NAやけど5速なんで、結構走り ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
オイラの青春です(笑)

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation