• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月03日

10.5jjへの道(完結編)



長い戦いがようやく・・・・






本日決着をつけるべく出発しました!





本日の舞台はここ!








黒ボン隊本部!





そう!10.5jへの道、最後の舞台はここです!







さっそく手術台へ・・・・













ドライブシャフトを抜くのに苦戦されてるようでしたが、着実に作業は進んでいきます♪




















そしていよいよあのホイルがフロントに!!ヽ(゚∀゚)ノ
















かっこいい!!・・・・がこ、これは???ヽ(゜∀゜;)ノ




















予定以上に出てるんですが(笑)



これは・・・半端や無いなあ・・・|(゚Д゚〓゚Д゚)キョロキョロ







とりあえず車高を限界まで落とします♪










でた!!伝家の宝刀・・・3身一体!!(笑)


一応言っておきますが、このバネ、前回ののと違い全長短め(200mm)なんですよ・・・(´Д`;)ハァ-






しかしなぜここまではみ出る??





よく調べると、ピロアッパーとブラケットの遠心カムを全開に倒してるのにキャンバーがあまりついてないことを発見。




キャンバーはなぜ着かないか?

考えた結果、E型用車高調ブラケットのボルト穴はD型以前に比べ間隔が広い。
つまり遠心カムを一杯まで倒しても、移動量が少なくキャンバーがつきにくいと結論にたっしました。





そこで急遽社外の遠心カムボルトを導入。









カムの部分が純正より細いのがわかるでしょうか?

この差(ガタ)を利用してさらにキャンバーをつける作戦です。









その結果が・・

















こんな感じですヽ(゚∀゚)ノ


はじめとえらい違いですね♪






最終チェックに行く店長さん♪









干渉等もなくようやく終わりました!ヾ(〃^∇^)ノ♪











長い長い戦いは終わりました。




丸目のインプにRAYSの10.5jの114のワンピースホイルは、想像以上に大変でした。
しかしながら色々な人たちに助けられようやくここまでたどり着きました。

ブログを見てくれてる人も含め、ほんとありがとうございました!M(__)M











最後に・・・・・


































くらくらするほどかっこいいんですけど!d(゚∀゚)b (笑)





ブログ一覧 | コラム | 日記
Posted at 2007/12/03 21:49:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みすゞ飴本舗  株式会社 飯島商店
OHTANIさん

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

曇り?雨?(朝から)
らんさまさん

✨スローモーション✨
Team XC40 絆さん

ATCツーリングオフpart1( ̄ ...
まおうアニキさん

【ハスラー】助手席のフロントトレイ ...
YOURSさん

この記事へのコメント

2007年12月3日 21:55
くらくらするほどカッコいいですね!!
実際に拝見できるのを楽しみにしてます(^^)
コメントへの返答
2007年12月6日 19:50
ありがとうございます!
やっとこ完成いたしました!(o^-')b
2007年12月3日 21:56
こんばんは\(^o^)/

やりましたね♪♪

はじめの写真見たときは
ガクッ!ってなりましたけど
すんなり入ってしまうもんなんですね☆

かっこよすぎです♪
実物はいつ見れるのですかぁ??~旦_(^^ )
コメントへの返答
2007年12月6日 19:51
あはは( ̄◇ ̄;)

一番びびったのは私です(笑)

がんばったいがありすごくいい感じになってきましたよ\(^o^)/
2007年12月3日 21:56
おめでと。(⌒∇⌒)
大変だったね。

クルマのことはわからないけど、いたきちが満足しているなら それがサイコーなんだよ。
おつかれさま。
コメントへの返答
2007年12月6日 19:53
ありがと(ノ_・。)

かなり時間がかかりました( ̄人 ̄)

いろいろご迷惑を_(._.)_
2007年12月3日 21:57
☆EZマジック投入?

めっちゃキャンバーついてないですか?

-5度くらいか…
コメントへの返答
2007年12月6日 19:53
すごい!

よく5度ってわかりましたね(o^-')b
2007年12月3日 21:58
う~ん グラマラス♪

バックショットも欲しいですねぇ~♪
コメントへの返答
2007年12月6日 19:54
バック、了解しました!

また後日('∇')
2007年12月3日 22:17
こんばんは。

うん、眠さで頭がくらくらしてきます(爆)。
冗談は置いといて、白に金ホイールって、本気印が強くて
洒落だけじゃないオーラがありますね☆
青に金だといかにも!!って幹事だけど・・・<自分のが今まさにそう(汗)。
一応、外観上は僕のも同じ仕様です。。。サイズは全て普通だけどw
コメントへの返答
2007年12月6日 19:56
実は金は嫌でブロンズがよかったんですが、今のなってはかなり気に入ってます(*'-')

金に負けないボディでよかった(笑)

ふつうサイズとちがうでしよう~( ̄◇ ̄;)
2007年12月3日 22:19
マジかっちょええです。。

しかし普通の拘りでは真似できないですね。。
コメントへの返答
2007年12月6日 19:57
これはまねしない方がいいです('∇')

かなりのつらさですよ( ̄人 ̄)
2007年12月3日 22:20
ほえ~Σ(・ω・ノ)ノ
すーごいすね、コリャ!何とかなるもんですね(笑)
実物見なきゃ♪
コメントへの返答
2007年12月6日 19:58
なんとかするんです(笑)
年末東海に行こうかなあ~
2007年12月3日 22:25
おお、ついに二桁突入ですね、おめでとうございます!
私の車は奥が深くなくて意外に入らないんですよ
しかも16インチという絶滅種ですし・・・
私もそろそろ車弄ろうかしらね?


そして今度写真撮らせてください!
コメントへの返答
2007年12月6日 19:59
確かにMR2は厳しい構造ですね~( ̄◇ ̄;)

でもそんなもの吹き飛ばす勢いでおねがいします( ̄人 ̄)

また一緒に写真撮りたいですね(*'-')
2007年12月3日 22:27
こんにちは、いたきち様m(_ _)m

長かった受ナン・・・ぢゃなくて(笑)受難の時もようやく終えたようですね。
ちょっとガソリンの値段がアレですが(爆)御自慢の「くらくらするほどかっこいい」おクルマをタップリ世に知らしめて下さいな(^-^)

P・S:

パッと見で何ですが、ホイールハウスを結構加工されてますねぇ
やはり、10.5Jはそれほどの難敵だったという事でしょうか(笑)
コメントへの返答
2007年12月6日 20:04
受、ナンカンのイタキチです(笑)

いやあやっと完成ですわ\(^o^)/
かなりのつらさでしたが( ̄◇ ̄;)

ガソリン高くて、なかなか全開にはできないです!(>_<)

ホイル内の加工、よく見てますね(^-^)/

かなり内部は凹ましてます!配線も嵩上げしてるんですよ( ̄人 ̄)
2007年12月3日 22:34
無事入っちゃうんですねぇ~

インプの懐は深い。

でも、おいらのインナー擦りまくりなんだよなぁ・・・
コメントへの返答
2007年12月6日 20:15
おいらのはインナーフェンダーをとって、内部を加工してますから(^-^)/
それにSタイヤは、角張ってて干渉しやすいんですよ~
2007年12月3日 22:36
おめでとうございます\(^○^)/

自分のはフロント9Jでキツキツなところを見てるので、この苦労はかなりのものだと・・・
ほんと、かっこいいなぁ~
コメントへの返答
2007年12月6日 20:16
ありがとうございます(^-^)/

確かにノーマルフェンダーなら9jくらいから厳しくなりますねヽ(´ー`)ノ
2007年12月3日 22:39
いやいやいや~~、スゴイ迫力ですね

今度、ぜひ実物を拝みたいですね~~(^-^)/
コメントへの返答
2007年12月6日 20:17
ありがとうございます(^-^)/

いつでも見に来てくださいね\(^o^)/
2007年12月3日 22:39
確かにくらくらとしますな~
コメントへの返答
2007年12月6日 20:18
丸目もまだまだいけますねー(*'-')
2007年12月3日 22:47
かっこよすぎですよ♪

なまでみたいですね~(^o^)
コメントへの返答
2007年12月6日 20:19
いつでも見に来てくださいね~(o^-')b
2007年12月3日 23:03
なんちゅうか執念を感じますね♪
しかし・・・羨ましい・・・(--;
コメントへの返答
2007年12月6日 20:20
この分野では、かなりの変態ですから(笑)
2007年12月3日 23:05
くらくらするほどかっこいいっす!(^^)
コメントへの返答
2007年12月6日 20:20
ほんまですか?

浜松まで行こうかなあ\(^o^)/
2007年12月3日 23:18
じゅっ、10.5Jが...入ったー!!
写真で見てこの迫力、もう生で見た日にはどうなる事やら。
コメントへの返答
2007年12月6日 20:24
と、とったどー!\(^o^)/

生は100倍かっこいーどー!
2007年12月3日 23:48
これで,シートを交換すればいたきち2000も完成ですよねぇ~♪
コメントへの返答
2007年12月6日 20:25
シート!?


わ、忘れてたあ~( ̄◇ ̄;)
2007年12月3日 23:49
やったー!
メチャ素敵です♪(^^
コメントへの返答
2007年12月6日 20:25
フルイングスにも負けない強さを身につけましたあヽ(´ー`)ノ
2007年12月3日 23:49
あのスーパーへ見に行かねば!(笑)
コメントへの返答
2007年12月6日 20:26
連絡くれればいつでも行きますよ~(^-^)/
2007年12月3日 23:59
いいっすね~
最高な出来具合です^^
やっぱり実物を見たい・・・
コメントへの返答
2007年12月6日 20:27
かなりいいっすよー(^-^)/

ぜひ10.5いってください!( ̄人 ̄)
2007年12月4日 0:17
毎度~♪

もォ!サイコーーーッ!!

二桁入れちゃうわ!鬼キャンだわ!!

ピタッとツライチだわ!!!

もォ!ドコまでもついて行きますゥ~(殴)

フォレで限界まで挑戦したいけど

年末ジャンボ当たらんかなぁ~(蛸殴)
コメントへの返答
2007年12月6日 20:31
いやあ、すごいですよ!(笑)

さすがの28も重く感じますヽ(´ー`)ノ

おいかけてください!

待ってますよ~(o^-')b
2007年12月4日 0:24
おめでとう(*^_^*)

今日は一日
家でゴロゴロしてたのに(汗)
コメントへの返答
2007年12月6日 20:32
ありがとうございます!
だって内緒にしたかったんだもん(>_<)
2007年12月4日 0:29
良い感じですねー

社会的な問題云々を抜きにすれば、おいら個人的には、最初の写真のはみ出具合がスキです(笑

コメントへの返答
2007年12月6日 20:33
さすがですね!(笑)

最近、ちょっと目立つ車になってきたような気がします( ̄◇ ̄;)
2007年12月4日 0:35
見事に履きこなしてる姿はまさにくらくらモンでしょうね~。

ウチのクルマが横に並んでなくて一安心です・・・(;^_^A
コメントへの返答
2007年12月6日 20:35
いやあ、多少無理があるんですけどねえ(笑)

そんなこと言わずに一緒に写真とりましょう!\(^o^)/
2007年12月4日 0:41
やべぇ、かっちょいいー。(*´ω`*)
って、いかちい!w
コメントへの返答
2007年12月6日 20:36
あたぼうよ!

年期がちがうぜ!\(^o^)/
2007年12月4日 0:45
前後10,5J装着おめでとうございます♪

構想から実現までが長かった分喜びもひとしおですね☆

めちゃくちゃカッコいいですよ!!
コメントへの返答
2007年12月6日 20:37
ありがとうございます!
こないだはお店できなかったので、次の機会には披露したいと思っていますヽ(´ー`)ノ
2007年12月4日 0:49
これはほんとに素敵ですね♪
でもこれでますますいたきち2000の横に車を並べたくなくなりました(笑)

うーん・・・。しかし何度見ても渋い!!!
コメントへの返答
2007年12月6日 20:38
もっと・・・



激しく言って!°・(ノД`)・°・
2007年12月4日 0:53
つ、遂にやりましたねっ!
フロントのオニキャンかっこいいです。
あのはみ出しを収めるところは流石です。
晴れた日に、ベストショットを一枚撮ってきて見せて~
コメントへの返答
2007年12月6日 20:40
や、やりました!

鬼キャン・・・・にはもう少したりませんね( ̄人 ̄)

今度きっちり撮影してきます\(^o^)/
2007年12月4日 2:03
わああ、これはヒドイ(笑
とりあえずこんなインプは見たことがありません♪
コメントへの返答
2007年12月6日 20:42
かしかにひどいです( ̄◇ ̄;)


どもどこか気品を感じません?(笑)
2007年12月4日 4:01
とうとう完成ですね おめでとうございます

カッコ良すぎですよこれは、

理想のGDBですね

ぜひこれでドリって下さい

コメントへの返答
2007年12月6日 20:43
ありがとうございます(^-^)/

かなり完成に近づいてきました!

ただドリフトは、そのうち86で(o^-')b
2007年12月4日 7:07
おめでとうございま~~~す♪

いや~これはマジでスンゴクカッコ良いですね

実際に間近で見てみたいです
コメントへの返答
2007年12月6日 20:45
ありがとうございます(^-^)/

なんやかんやでまだ見たことないですもんねー(>_<)
2007年12月4日 7:15
クラクラする程カッコイイのか!
そりゃ是非一度見に行かねば♪
コメントへの返答
2007年12月6日 20:46
また年末オフありますよ(^-^)/

ぜひぜひ(o^-')b
2007年12月4日 7:45
良いねぇ~。
実際に見せて♪

コメントへの返答
2007年12月6日 20:47
来てくればいつでもいいっすよヽ(´ー`)ノ
2007年12月4日 8:53
まんま、楠木みちはるの描く車のようですね!かっこいいよ!!
コメントへの返答
2007年12月6日 20:48
そう!

まさにシャコタンブギ!(笑)

似てますよね(^-^)/
2007年12月4日 11:15
くらくらするほどかっこぃぃです(/ω\)♪

よくわかんないけど(;・∀・)
コメントへの返答
2007年12月6日 20:48
かっこいいやん!

よく見て!(笑)
2007年12月4日 12:45
いい感じですね~~~

かっこいいっす(^○^)
コメントへの返答
2007年12月6日 20:49
ありがとう!

かなりいけてるでしょう?(^-^)/
2007年12月4日 18:08
おおぉぉ、どんどん異次元の世界に遠ざかる~
コメントへの返答
2007年12月6日 20:49
はい!

すでにマクー空間に入り込んでます(笑)
2007年12月4日 21:06
何とか、収まったんすね。
もう満足してるんじゃないですか??(笑

それとも、来月・・・プ
コメントへの返答
2007年12月6日 20:50
ハックショーン大魔王~o(^o^)o
2007年12月4日 21:12
114.3でこれまた凄い事になりましたね~

おいらは100のままレガシーハブかな・・(笑
コメントへの返答
2007年12月6日 20:51
来年は勝負ですなo(^o^)o

楽しみにしてます(^-^)/
2007年12月4日 21:58
遂に完成したんですね~(^^)
今回の努力、お疲れさまとおめでとうございます。

リム、ソリに圧巻です。。。
おいらは100で頑張ります…(^^;)
コメントへの返答
2007年12月6日 20:52
かなり苦労しました(>_<)

もうぎりぎりです( ̄◇ ̄;)

レガシィハブ、いきませんか?
2007年12月4日 22:22
おめでとうございます
ついにスバル初の10.5Jですね
今度見せてくださいね
例のモノどうしましょう(^^)
コメントへの返答
2007年12月11日 14:10
ありがとうございます!

がんばりました!

ただ・・・まだ完成ではありません(なぞ

例のものは1月ちょっと使おうかと思っています♪
2007年12月5日 0:12
こんばんは♪

完成おめでとうございます☆\(^o^)/

実物見たい!見たい!見たい!ヽ(≧▽≦)/
コメントへの返答
2007年12月11日 14:11
ありがとうございます!

年末ふらっと愛知にいこうかな?ヽ(゜∀゜)ノ
2007年12月5日 15:44
ほれぼれしますね・・・

最後まで苦労がたえないようでしたが・・・
強敵10.5jを見事制覇したんですね!!
おめでとうございます♪

生まれ変わった「いたきち号」に是非会ってみたいです>_<;;
コメントへの返答
2007年12月11日 14:12
ありがとうございます!

生半端な気持ちでは立ち向かえないです(笑)
じつは今もちょっと問題が・・・

きっとまたお会いしましょうねヽ(゜∀゜)ノ
2007年12月5日 23:14
初コメよろしく♪完成おめでとうございます(^O^)ホンマカッコイイですよ♪是非実物見せて下さいね!
コメントへの返答
2007年12月11日 14:13
ありがとう!!

自分でいうのもなんですが、かっこいいですよ(笑)
また遊びましょうねヽ(゜∀゜)ノ
2007年12月6日 10:06
おめでとうございます。
でもタイヤがすぐ減りそうですね(汗)
コメントへの返答
2007年12月11日 14:13
ありがとう!

だから・・・ナンカンなんです(笑)
2007年12月6日 12:13
長~い道のりでしたね
その分感動大きいでしょ♪

で次は何逝きます?
(o ̄ー ̄o) ムフフ
コメントへの返答
2007年12月11日 14:14
ながいながい道のりでした・・・

感動は大きいですが出て行ったお金もおおきいです(笑)

次は・・・ないしょ♪
2007年12月6日 12:54
くらくらー(*´ω`)
いやー素敵すぎますやん☆

作業工程も安心できますねー♪
これから世界で一台しかないまし~んを爆走させるんですねー♪
コメントへの返答
2007年12月11日 15:43
すてきいーです!!(笑)

かなりの勢いでいい感じにしあがりましたヽ(゜∀゜)ノ

爆走も楽しみですが、またイラストの依頼もさせていただきます☆
2007年12月6日 23:30
出張に行ってパソコン見てないうちにこんなブログが…。
おめでとーさん!
ホントは今日そちらにお邪魔させてもらうつもりでしたが、時間がなくていけませんでした(汗)
行ってれば見れたのに~(泣)
コメントへの返答
2007年12月11日 15:44
来てくれればよかったのにーヽ(゜∀゜)ノ

なんとか完成です♪

また2ショット楽しみにしていますね☆
2007年12月8日 18:31
さすが!(v^-^)
いたきちさん素敵♪
コメントへの返答
2007年12月11日 15:44
ヽ(´∀`*)ノワーィヽ(*´∀`)ノワーィ 
2007年12月13日 20:57
これからもファイト!(^ー^)ノ
2008年1月23日 2:50
かっくいい~~~~

けど近寄らないでください
コメントへの返答
2008年1月28日 20:24
なんで~??

逃げないでー(^O^)

プロフィール

ブーストアップもしてないライトチューンです。 車はかっこよくないとね♪ ・・・をモットーに、スローカーライフしております。 最近手に入れた52キャ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

岡山国際 1眼レフ 撮影aoimpさん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/02 19:54:13
いたきちさんのスバル インプレッサ WRX STI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/27 20:25:34
ブロンズ装着しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/03 21:59:54

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
落ち着くために買ったインプレッサです(’’)
その他 その他 その他 その他
ここは、倉庫ですので覗いてもなにもありませんよ(^^)
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
もらいものです。 期待してなかったけど超おもしろい! NAやけど5速なんで、結構走り ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
オイラの青春です(笑)

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation