• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年01月16日

シャコタンで走る為に・・・



みなさんこんばんわヽ(゚∀゚)ノ


今年早々とサーキット復活を掲げたので、いろいろ対策を施しております(^^)


いやあ・・・はじめは10.5jで走る気はなく、また9.5jあたりのホイルを導入しようと思っていたのですが・・・どうしようか迷っています(^^;




前後スタビや、バネ-ドアップ等色々やってるのですが、思いもよらぬ事態が・・・




シャコタンにして本気で走ると、なんとスタビリンクとタイロッドが干渉(!)するんです(--)


・・・びっくりですね(笑)






というわけでスマートにこの問題をクリヤーする為に、これを導入。











ロールセンターアジャスターです♪





スタビリンクのあるロアアームと、タイロッドのあるナックルの距離を開けるのが狙いです。






その結果・・・・




装着前







装着後










見事に間隔が開き、攻め込んでも干渉することはなくなりましたヽ(゚∀゚)ノ




干渉しないって・・・気持ちいいですね(笑)




そうそう!ブリスターフェンダーのフォレスターで有名なmarontiさんが、僕の10.5jの挑戦した物語のフラッシュを作ってくれました!(=^^=)


興味のある方はこちらにどーぞ♪





さて、・・・・あと少し煮詰めて走れるようにしなければ☆



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/01/16 20:12:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

今日はスイスポだけ洗車して田所(* ...
zx11momoさん

0812 🌅💩◎🍱🍱◯🥛❌
どどまいやさん

2りんかん
THE TALLさん

祝・みんカラ歴5年!
スーパー7さん

秋澄みてパレイドリアや雲の鳥
CSDJPさん

この記事へのコメント

2008年1月16日 20:40
そのサイズで走って欲しいです!がんばってください\(^O^)/
コメントへの返答
2008年1月16日 21:34
たけちゃんまんさんは干渉してないですか??

やっぱ15kくらいにしないとだめかなあ(´Д`;)
2008年1月16日 20:42
ドリキン((((゜д゜;))))
コメントへの返答
2008年1月16日 21:34
キンキン・・・?(笑)
2008年1月16日 20:54
サーキット復活したんですね!
僕は相変わらず、走るならお山です。
けど、そろ②引退かな?笑
いろいろ悩んでます(--:)
コメントへの返答
2008年1月16日 21:37
徐々にねヽ(゚∀゚)ノ

人それぞれ、いろいろ環境とか事情とかあるから難しいね・・・。

悩むのも青春さ☆
2008年1月16日 20:57
こんばんは(^^♪

見て来ました♪
涙なくして語れませんね(TT)

ロールセンターアジャスター☆
( ..)φメモメモ♪~旦_(^^ )
コメントへの返答
2008年1月16日 21:38
いいお話ですヽ(゚∀゚)ノ

お金も・・・かかりました(´Д`;)ハァ-

あれ??導入ですか??
2008年1月16日 21:00
ボクが、今年一番欲しいものNo.1じゃないですか♪

うらやましいなぁ。。。。。

10.5jで走る姿、ボクも拝見したいです。
2008年1月16日 21:00
9.5…

RE30ええよ~(笑)
コメントへの返答
2008年1月16日 21:41
9.5・・・・

ヤフオクでいいの見つけたんですけどねえ(=^^=)
2008年1月16日 21:01
いろいろと問題を克服して頑張ってください!

年末に情報頂きましたドラシャの件ですが、特に問題ありませんでした、
車高をあまり下げていないからかもしれませんが・・・
コメントへの返答
2008年1月16日 21:42
問題だらけです(笑)

そうですか!
それなら一安心ですね♪

でも定期的にチェックしたほうがいいですよ(^O^)
2008年1月16日 21:03
こんばんは~

このまま走るんですね!
いたきち2000最高です!!

シャコタン道を貫いてください!
コメントへの返答
2008年1月16日 21:45
う!!( ̄▽ ̄;)!!

RED★RAさんもそういいますか!!

一瞬逃げようとしていましたよ(笑)

がんばります♪
2008年1月16日 21:16
着々と進んでますね♪
コメントへの返答
2008年1月16日 21:45
はい!

間に合わせないとね★
2008年1月16日 21:45
干渉しないってうらやましい・・・(笑)
コメントへの返答
2008年1月16日 21:54
あら!!しますか??

叩きまくりましょう(^O^)
2008年1月16日 21:47
スタビもクスコ製に?!

僕もMLS頑張ろうっと♪
コメントへの返答
2008年1月16日 21:54
ロールでの干渉を無くすために導入です(^O^)

いつか一緒にいきましょうヾ(〃^∇^)ノ♪
2008年1月16日 21:49
☆S耐のインプってどんな対策をしてるんでしょうかね?

気になります(^^)
コメントへの返答
2008年1月16日 22:04
S耐のは、かなりのハイレートだと思われます。

路面も限りなくフラットですしねヽ(゚∀゚)ノ

おいらは、ぎりぎり(?)快適な10kで勝負です☆
2008年1月16日 22:03
タイロットエンドいかれたんですね
基本的にサーキットを走る際は車高を上げるって事で
いらないのかなって思っていましたが
やはり下げた状態で走りたいのは事実・・・
ばくばくさんのを狙ってます(^^)
コメントへの返答
2008年1月21日 21:55
タイロットじゃなくロールセンターですよヽ(゚∀゚)ノ

とりあえずやれるとこはやっていきますヾ(〃^∇^)ノ♪

ばくばくさんのも魅力的ですね♪
2008年1月16日 22:18
早く走ってる所見て見たいです^^
コメントへの返答
2008年1月21日 21:55
もうすぐですよ~ヾ(〃^∇^)ノ♪
2008年1月16日 22:34
本気モードに突入ですね♪

動画も感動しました…(>_<)
コメントへの返答
2008年1月21日 21:56
本気までいきませんが、最低限やっていきますよヽ(゜∀゜)ノ

よろしくです☆
2008年1月16日 22:40
ロールセンターアジャスターの導入理由がタダモノじゃないですね(^^)
これでサーキット走ったら目立つでしょうね。
コメントへの返答
2008年1月21日 21:59
遅くて目立つのはおそろしいです(笑)

がんばっていきまーす(´Д`)♪
2008年1月16日 22:48
サーキットを疾走するいたきち2000を楽しみにしてます。
コメントへの返答
2008年1月21日 22:00
すこしずつですが走れる車になってきましたヽ(゚∀゚)ノ
2008年1月16日 22:51
サーキット復活楽しみですな♪
コメントへの返答
2008年1月21日 22:00
一緒に走りたかったですヽ(゚∀゚)ノ
2008年1月16日 22:55
着々と準備が進んでますね~
shinz号もバネ変更しないと・・
もちろんレートダウンで!(爆
コメントへの返答
2008年1月21日 22:01
レートダウンですか!

春はご一緒いたします~ヽ(゚∀゚)ノ
2008年1月16日 23:13
軽量28Nなら

このままいけますね

━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!
コメントへの返答
2008年1月21日 22:01
はい!

でもさすが10.5j・・・結構重かったり(笑)
2008年1月16日 23:32
こちらもどんどん進んでますね~
それにしても1つのパーツを入れるだけで
すごい変化ですね(笑
コメントへの返答
2008年1月21日 22:02
進化かどうかはわかりませんががんばってますヽ(゚∀゚)ノ

しかしほんと変化あるものですね♪
2008年1月16日 23:58
なにげにスタビの色が変わってますね。(笑
コメントへの返答
2008年1月21日 22:03
一緒にスタビも強化ですw(゜o゜)w オオー!
2008年1月17日 0:11
ついにサーキット仕様化が始まりましたね~

ワイドホイールと走りの両立楽しみにしてます♪
2008年1月17日 0:51
あのルックスで走ってたら
みんな譲りそうですね
楽しみにしてまーす
コメントへの返答
2008年1月21日 22:03
いえいえ!

速くなければ意味がありません!

がんばりまーすヽ(゚∀゚)ノ
2008年1月17日 11:20
感動しました☆
僕もいたきち道精進せねば…
今年は走りに行きたいす♪
コメントへの返答
2008年1月21日 22:04
いいお話でしたか?(笑)

中部のサーキットでお会いしましょう☆
2008年1月17日 18:03
3月4月なら平日休みが取れるかと (*´・∀・)(・∀・`*)ネー
鈴鹿南行きましょ~う!o( ゚∀゚)ノ
コメントへの返答
2008年1月21日 22:05
南ですか!

なつかしい!昔よく走ったんですよ♪
2008年1月18日 0:34
marontiさん作のフラッシュも拝見しました。

しかし、今回のブログを見ても思った事ですが、
普通なら「シャコタン」と「ワイドホイール」で終わってしまいそうな所なのに
「走り」の為に努力を惜しまない所が「さすがいたきちさん!!」です(^^
コメントへの返答
2008年1月21日 22:07
お褒めの言葉ありがとうございます!

ただのよくばりな車馬鹿ですよ(笑)

ぜひ今度後ろ走らせてください(=^^=)
2008年1月18日 17:03
こんにちは♪

いよいよ走られるんですね☆ヾ(^▽^)ノ

デジイチでいたきちさんの勇姿を撮らせて下さいね☆
コメントへの返答
2008年1月21日 22:05
はい!

ちゃくちゃくと進めてます♪

デジイチの出番はもう少しリハビリできましたら(=^^=)
2008年1月19日 21:57
着々と準備が進んでますね~~。

ロールセンター気になってます。
足回りOH時に付けようか悩み中・・・
コメントへの返答
2008年1月21日 22:08
ロールセンター・・・・いい所と悪い所があるような・・・

もう少し走りこんでみます(=^^=)

プロフィール

ブーストアップもしてないライトチューンです。 車はかっこよくないとね♪ ・・・をモットーに、スローカーライフしております。 最近手に入れた52キャ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

岡山国際 1眼レフ 撮影aoimpさん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/02 19:54:13
いたきちさんのスバル インプレッサ WRX STI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/27 20:25:34
ブロンズ装着しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/03 21:59:54

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
落ち着くために買ったインプレッサです(’’)
その他 その他 その他 その他
ここは、倉庫ですので覗いてもなにもありませんよ(^^)
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
もらいものです。 期待してなかったけど超おもしろい! NAやけど5速なんで、結構走り ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
オイラの青春です(笑)

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation