• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年10月21日

2000年BM杯 関西オールスター

2000年BM杯 関西オールスター また、昔の写真を発見しました。
2000年に行われたドリフトの大会。「関西オールスター BM杯」の時の写真ですね(^^)

当時三重に住んでいたので、三重県代表で出場しました。
18歳から峠を走りまくり、98年位からドリフトに転向しました。


当時、ロードスターではトップレベルのドリフトは無理だと周りから散々言われましたが、毎晩練習、クラッシュ、エンジンブロー、などなどを乗る超え、持ち前の負けん気もあって、この頃は三重で有名なドリフトチームのリーダーまでしていました。

前も言いましたが、僕のロードスターは速かったです。900kの車重に、みん友でもある、おりぼーさんのショップで組んでもらった、バランス取り、ハイカム、ポート修正された1800ccのエンジン。6速ミッション。 300馬力あたりのシルビアならアオリまくりの速さでした(^^)


大会は、関西の5県+三重県の各代表16名(?)くらい走り、個人はもとよりポイントで関西ナンバー1の県を決めるという企画でした。
場所は名阪スポーツランド。

ロードスターは当たり前のように僕だけだったので、かなり注目されました。
1回戦、2回戦は10台ずつコースに入り、10分間走ってその中で3台ほどピックアップされます。

1回戦、2回戦と僕は順調に勝ち進み、ベスト16のトーナメントに進みました。
いよいよ対戦相手と1台ずつ走ることになります。

ギャラリー150人の前で、コース上は1台だけ。つまり視線独占!
かなりのプレッサー(><)
対戦相手は大阪の有名選手!
気合が入ります!


ここで少し説明を・・・当時も今もドリフトの大会でのうまさは1コーナーの進入のかっこよさが、審査ポイントのほとんどを占めます。
当時、大体3つの進入パターンがありました。


① コーナー手前で、サイドブレーキで一気に角度付け進入。

   (スピードが遅いので過去の技。)


②逆フリ進入。

   (一度コーナーと逆に振って進入。素人受けはいいが、やっぱ遅くなる。)

③ 一発進入。

   (3速全開からのクラッチゲリ。迫力1番!)

・・・で、僕は選んだのは③。・・・相手は②でした。


いよいよ僕の出番。

視線集中!アクセル全開!!

進入スピードを限界まで上げ、そんなとこから届くんかいな!?って場所から・・・・・



クラッチゲリー!!!!!!!!(>O<)




ぎょわああああ・・・・!!!!!





暴れる車体をカウンター一発!!
(>>=<<)!




・・・・見事コーナーのクリップ死守、振替しながら2速にシフトダウン!



完璧にきめました。・・・・・が判定は・・・・負けたらしいです。


でも悔いはなかったです(^^)
仕事の都合上、これが最後のドリフトの大会になりました。
街でドリ車見るたびにまたドリフトしたくなります(笑)



またあのアドレナリン全開の場所に戻れるなら・・・



きっと今度も③の一発進入で勝負します。 あのときより速度を上げて。・・・・・・・(’’) 










ブログ一覧 | ロードスター時代 | 日記
Posted at 2005/10/21 16:56:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

当日 star☆dust 全国ミー ...
2.0Sさん

ミラー番Getしました*\(^o^ ...
tatuchi(タッチです)さん

【star☆dust 全国ミーティ ...
大十朗さん

日めくるも今年の蝉は静かなり
CSDJPさん

(恐怖)久しぶりのアクアライン♪
Highway-Dancerさん

この記事へのコメント

2005年10月21日 17:07
さあ!!いたきち号での写真うp待ってます♪

で、いつですか?
コメントへの返答
2005年10月21日 17:15
はははは(^^) 今のいたきち号は大事にしすぎたので、ミサイル号購入を予定してます(笑)
2005年10月21日 17:16
私もインプの前は白のNA8Cに乗ってました。

…が、いたきちさんとの経歴が違いすぎ!!

コメントへの返答
2005年10月21日 17:20
お!共通点多いですね(^^) ロードスターよかったよね!また買いません?
2005年10月21日 17:29
当時のアドレナリンが伝わってきますね~♪なんか読んでたらワタスも走りたくなっちゃいました♪

明日サーキットに走りに行くか迷ってましたがいっちゃおうと思います♪
コメントへの返答
2005年10月21日 18:17
ふふふ(^^)火をつけました? 思いっきりけっちゃってくださいな!ストレス発散ですね(・<)
2005年10月21日 18:18
インプでドリフトしますか
今度見せてー
コメントへの返答
2005年10月21日 18:22
インプではしません(笑)大事にしてます(^^)
2005年10月21日 18:48
その瞬間会場はまさに自分のためだけの世界ですよね?
羨望や嫉妬、そして期待が入り混じる視線が心地よいんでしょうね、きっと・・・
コメントへの返答
2005年10月21日 18:51
大会とか嫌いな人いますが、あの緊張感は他では味わえないです(・・) タイムアタックとかもドキドキしますね(^^)
2005年10月21日 20:18
こんばんわー

インプのFR化しかないですね。。

迫力のドリ期待~
コメントへの返答
2005年10月21日 20:22
きゃあ!(><)そんなこといわないで!また病気がでるやないですか(笑)
2005年10月21日 21:31
こんばんは♪

なんだか、いたきちさんが遠く感じでしまいました。。。
とっても凄くて・・・

私のインプもいたきちさんのような方に乗って欲しかっただろうなぁ・・・
コメントへの返答
2005年10月21日 21:46
そんなことはないですよ(^^) 姉さんが、愛車ににそそぐ愛情と僕が僕の愛車にそそぐ気持ちと同じぐらいだと思います。 もう姉さんカラーに染まってるじゃないですか!これからもずっとかわいがってくださいね(^^)/☆
2005年10月21日 22:23
ノンフィクションいたきち物語ですね。
負けて悔い無し!
カッコイイっす!!
コメントへの返答
2005年10月21日 22:27
あついコメントありがとうっす!!(><) 夢中になるものがあるっていいことですよね(^^)
2005年10月21日 23:41
ドリフト 渋いですね!
ピカリンだったら、壁が見えた瞬間ブレーキ踏んじゃいます。(汗)
先生 一度インプで見せて下さい。(^○^)
コメントへの返答
2005年10月21日 23:45
先生じゃないですよ(笑) いたきち号よりぴかりん号のほうがすごいと思いますよ(^^) スポット増しとは・・・・(><)
2005年10月22日 0:32
喰いついちゃった(>_<)

ロドスタ買わないんだったら!?貸してあげるから是非バトドリでも出て優勝カッサラッてください!
当時のいたきち号をかなり意識して計算して造ったクルマです!
僕のページのリンクに動画がありますのでよかったら(^_^;)
(サイドが効かなかったのでアッタメてる様子?ですが・・・)

インプ乗りの皆さん!この人ホントいろんな意味で人に悪影響?及ぼすヤバイ人ですから気をつけてください(^^ゞ

いたきちワールドばんざーい!
コメントへの返答
2005年10月22日 7:30
ふふふふ・・・・・・・・・(--) 大物が釣れました(笑)動画見せてもらいました!FCRもいい感じだし、うまいじゃないですか!(^^) いつか乗せてもらおう(><) 今も自信はありますよ!ただ中O君のように生活を犠牲にはできませんが(^^;)
2005年10月22日 1:20
最近のD1でも1,2,3使われてますよね。

パワー超あるから1でロングサイド使ってもスピード出てるし、2は一番使われてるのかな。
3は…、一部のアンダーパワー車(86など)で、ストレートエンドのスピードが稼げない場合、迫力出すために。

ちなみに3を決めたときの土屋さんのリアクションが一番激しいですw。(86ヒイキなところがあるせいもありますが)
審査員がドリキンだったらいたきちさん優勝してたかも
(*´∇`*)


のん。さん>
本当にこの方ヤヴァイです。競技一辺倒なインプの世界に新しい光を差し入れてます!
コメントへの返答
2005年10月22日 7:32
いつもコメントありがとうございまう(^^) なつかしい思い出ですよ☆ 確かにインプはリアのオフセット甘目を入れてアンダーでないようにする人多いですが、かっこ悪いのでいやです(笑)

プロフィール

ブーストアップもしてないライトチューンです。 車はかっこよくないとね♪ ・・・をモットーに、スローカーライフしております。 最近手に入れた52キャ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

岡山国際 1眼レフ 撮影aoimpさん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/02 19:54:13
いたきちさんのスバル インプレッサ WRX STI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/27 20:25:34
ブロンズ装着しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/03 21:59:54

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
落ち着くために買ったインプレッサです(’’)
その他 その他 その他 その他
ここは、倉庫ですので覗いてもなにもありませんよ(^^)
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
もらいものです。 期待してなかったけど超おもしろい! NAやけど5速なんで、結構走り ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
オイラの青春です(笑)

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation