• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年11月17日

発見したのはいつもの朝だった・・・

いつもと同じ朝だった。




ガレージを明け、暗闇に光りをそそぐ。


・・・まぶしい。


ドアを開け、愛車に乗り込む。そしてイグニッションを捻った。


水平対抗の位置にあるピストンは文字通りボクサーの様に左右に、一定に動き出した。


人間でいえば血液にあたるオイルが全体に回るのを待つ間、お気に入りのCDをセットした。



「さあて、いくか…」




いつも同じ一日が始まった。




毎朝オレはオークワ(スーパー)に向かう。
平日はいつもそうだ。

はじめの信号につかまった。・・・ついてない。

クルクルハンドルを回し、タバコに火をつける。

うまい。全細胞にニコチンとやらが行き渡った気がした。
(注意)いたきちは吸いません。


オークワに着き用事を済ませ自宅にもどる。

仕事場は自宅だ。

今はパソコン上で株だって買える。いい時代だ。
(注意)いたきちは株を買ったことないです。



自宅のガレージに着いた。



光から闇に入るとき、そのことに初めて気付いた。















・・・ボンネット、陥没してるやん!?











はい!皆さん長い前フリですいません
( ̄ー+ ̄)







ようはポンネットピンつけた場所が少し落ちていた。フロントフェンダーと段差ができてるのを朝発見したんです(笑)


おもえばボンピン装着から一ヶ月。
急に寒くなったせいと僕のボンネットはエアダクト装着の際サンダーで大きな穴が開いてるため強度が少し落ちていると考えられます。
一番の理由はボンピン装着のためゴムのストッパーを除去したことだと思われます。


あ、そういえば昔、ゴムホースかましてクッション代わりにしていたなあヽ(^^ )


さっそく倉庫を探索・・・・



・・・・あった。ちょっとボロイが今だけ試してみます。










うーん。ダサイ!(笑)



オフミまでに直さないと(^^)





で、ボンネットをしめます。










おー!!!ええんちゃいますか!(^^)♪





こうして気分よく一日が始まったのでした(^O~)


明日にでもコーナン(日曜大工店)にいこ~(笑)

ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2005/11/17 20:37:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏場の温度対策
rescue118skullさん

こんばんは。
138タワー観光さん

このボリューム凄くないですか!
のうえさんさん

おはようございます!
takeshi.oさん

star☆dust全国ミーティング ...
tarmac128さん

連休2日目
バーバンさん

この記事へのコメント

2005年11月17日 20:41
和歌山にもオークワあるんですね。
オークワって奈良限定かと思ってました。(笑)
コメントへの返答
2005年11月17日 21:19
オークワは三重が発祥の地です(笑)
ちなみに社長は大桑さんって書くんですって(笑)
2005年11月17日 20:46
オークワてのが和歌山らしいですね
ダサイじゃなくかっこいい
いたきち号速く拝見したーい
コメントへの返答
2005年11月17日 21:20
かっこいいですか?(笑)
そうかな~(^^) 黒色を買う予定です♪
2005年11月17日 20:55
かなりごっついゴムが入るんですね

こんなけ空いてたらバタバタいってたんちゃいますん?

でもいたきちさんがやっていたらかっこよく見えるのはなぜ?(; ̄ー ̄)...ン?
コメントへの返答
2005年11月17日 21:21
見えませよ!(笑)
まあ今は飛ばすことないんで気づかなかったです(^^)
2005年11月17日 21:13
( ̄ー☆キラリーン
ゴムホースね~!!
なるほど~φ(.. ) メモメモ
それ頂で~す!!
それと、画像見て気になったんですが、アーシング、エアフロのセンサーの上、通してますね~
これ、エアフロのセンサーに良くないですよ~
パワーダウンにもつながるらしいです。
コメントへの返答
2005年11月17日 21:24
ぎゃー!!!!(><)

そうなんですか!!??(・・)
さすがaoimpさん!(^^)さっそく明日通路変えてみます♪

ゴムホース試してみてください~☆
2005年11月17日 21:22
わっはっは、良くあることですな。
ウチのヤツはボンネット浮いてます(汗)

オークワは三重県熊野市発祥でしたねたしか・・・
コメントへの返答
2005年11月17日 21:32
みなさーん!!このお方は超大物ですよー(><)

たかはちさんのHPに憧れてブログてのをはじめたんです(^^)
まさかここで会えるとは・・・うれしいです(^^)/

オークワの出展ラッシュは恐ろしいですよね(笑)
2005年11月17日 21:32
こんばんは お誘いありがとう御座います
このゴツイゴムを入れて具合が良いと
言う事は結構落ちてたんですね~
ボンネット開けなければ全てOK?!
コメントへの返答
2005年11月17日 21:35
結構ごついですねー(笑)

多分まだ微調整は必要ですねー(^^)
こんな小さな調整も楽しいです♪
2005年11月17日 21:37
最初の出だしで、嫁と爆笑してました~。

で、思った、実際会うと、どんな人だろう~ってね。
コメントへの返答
2005年11月17日 21:54
ふおふおふお・・・(バルタン風に)

実物はもっとおもろく熱い男です(笑)

来週のオフミは、いつもブログでお目目が黒く塗られている奥様も来られるのですか?(^^)
2005年11月17日 21:43
こんばんは♪

こちらにも「こーなん」ありますよ♪
>ぼんぴん
近くで拝見するとけっこうごっついですね!
カッコイイ~♪
コメントへの返答
2005年11月17日 21:56
確かにコーナンは東の方からやってきたような(^^)
関西の「まるちょう」が全てコーナンに変りました(笑)
2005年11月17日 21:52
いたきちさん 今晩はです

当たりゴム外しましたね!

直ってよかったです(^0_0^)

L型に乗ってるときは 何台かなりました(><)

ボンネットの中間が盛り上がり

先端が下がり 苦労しました

サスの切りすぎが 原因でした

低い車が好きなもんで!(爆)
コメントへの返答
2005年11月17日 22:12
こんばんわです(^^)

「昔、Lに乗ってて・・・」なんてセリフを言ってみたい!!(><)

かっこいいです♪
低い車は最高ですよねo(^^)o
2005年11月17日 22:03
うわぁ~
こんな症状もあるのですね(苦笑

でもパッと直してしまう、いたきちさんが凄いです♪


うう…
生で見てみたい!!!!
コメントへの返答
2005年11月17日 22:13
こんばんわです(^^)

復活うれしいです♪
来年は必ず行きますからねー(><9
2005年11月17日 22:05
きょんばんわー。

前ふりからw
なにか妄想新シリーズが始まるのか
と期待しちゃいましたよw

ボンネットのあのゴムないだけでも
不具合発生するんですねー。

漏れもフロントはいろいろなくなって
るので平気かしら???

ニヤニヤ
コメントへの返答
2005年11月17日 22:15
妄想シリーズファンですか?(笑)

あれって実際の評判どうなんでしょう?(^^;)
すごい取材(?)しやなあかんので(爆)

またそのうちねー♪
2005年11月17日 22:17
けっこう使い込んでるゴムホースですね(笑)
でもボンネット閉めてれば見えない場所だし?

前ふりとゴムホースのギャップが超うけました(^^)
コメントへの返答
2005年11月17日 22:28
今読み返した自分が笑ってしまいました(笑)

そうなんですよー!ほんま間に合わせで(><)
今度良さそうなアイテム探してきます♪
2005年11月17日 22:47
ゴムホースがこんなに役立つなんて!うちのイグでも試してみます♪
コメントへの返答
2005年11月17日 22:56
これは結構定番技です(^^)
同様の症状が出てるなら試してください♪
2005年11月17日 23:09
クルマ弄ってると,色んなことがありますよね。

ひとつ,また勉強になりました。(爆)
コメントへの返答
2005年11月17日 23:14
永遠に終わりはないです(^^)

ずっと飽きる事はないです!車って最高だ!!o(^^)o
2005年11月17日 23:55
ボン ピン! ん?
ボン ピン? んんっ?

忘れてる~~、間に合わないっ!
((><;))プルプル
コメントへの返答
2005年11月18日 7:57
純正ストライカー対応じゃないんですか?(><)
ボンピン装着自体1時間かからないと思うので、がんばってください!!
2005年11月18日 1:32
前ふり最高です!
仲間内でもかなり好評ですよ~♪
毎回楽しみにしている読者は多いはす!

うちもFRPなんでボンピン付けてますが
ゴムのスペーサーでチリ合わせしてます。
コメントへの返答
2005年11月18日 8:00
仲間内でもかなり好評ですよ~♪
毎回楽しみにしている読者は多いはす!

・・・ってホントですか!?(><9

だったらうれしいなー(^^)♪
ゴムスペーサー・・・・それはナイスアイデアですね!
2005年11月18日 1:36
まぁた何が始まるのやらと思ったら、、、

こんなオチですかい!!笑

ゴムホースはよく雑誌にも載ってるんで知ってますよ~。
やっぱ必需品なんですね。

うちのもボンピンつけ、、、、、

イカンイカン
ブン( ̄ω ̄= ̄ω ̄)ブン

余計査定が無くなってしまいますやんw
コメントへの返答
2005年11月18日 8:01
ははは(^O~)

僕は愛着ありすぎて売りませーん(^^)
さあ・・・はやくボンネットを・・・☆
2005年11月18日 9:29
「前ふり」いつも楽しみにしている1人だったり。。。(^^

ボンピンってスパルタンな感じがしていいですね!カッコいいボンピンの下にゴムホース・・・のギャップも面白いです!!
コメントへの返答
2005年11月18日 11:31
僕も大好きアイテムの一人です(^^)

ただ材質によっては錆びたりしてくるので、こまめな手入れも必要です(^^)
2005年11月19日 15:11
はじめまして。
足跡有難うです。

小説風のはじまり・・・。
一体何をディスカバリーしたのか・・・
と、思いきや「ボンネットの陥没!?」
思わず笑ってしましました。

コメントへの返答
2005年11月19日 22:15
はじめまして、こんばんわ(^^)
ははは・・・変ったブログですいません(^^;)

オフミ来てもらえるそうで?
当日はよろしくお願いします(^^)

プロフィール

ブーストアップもしてないライトチューンです。 車はかっこよくないとね♪ ・・・をモットーに、スローカーライフしております。 最近手に入れた52キャ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

岡山国際 1眼レフ 撮影aoimpさん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/02 19:54:13
いたきちさんのスバル インプレッサ WRX STI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/27 20:25:34
ブロンズ装着しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/03 21:59:54

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
落ち着くために買ったインプレッサです(’’)
その他 その他 その他 その他
ここは、倉庫ですので覗いてもなにもありませんよ(^^)
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
もらいものです。 期待してなかったけど超おもしろい! NAやけど5速なんで、結構走り ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
オイラの青春です(笑)

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation