• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いたきちのブログ一覧

2010年01月06日 イイね!

岡山国際サーキット(車載)


みんさんこんばんは(^^)




前回言ってた岡山国際サーキットの車載カメラの件ですが、一応アップしようと思います。

それに伴って注意事項を。














①  露出過剰で非常に醜い場面もありますので我慢が必要です。

②  右コーナー中、干渉音がしますが、上の画像の通りリアフェンダーとタイヤが干渉しています。
   軽い干渉なんでそのまま走行しています。

③  5速全開時、「ボー・・・・・」と音がしますが、これはルーフベンチレーターが開こうとしてる音です。

④  ラインとか素人なんで参考になりません。「・・・なんか楽しそうやな・・」と思っていただいたら嬉しいです。















次はこないだの動画の後編といいますか、ダイジェスト(?)です。

白飛び我慢してくださいね(^^;






<object width="425" height="344"></object>






思わず走りたくなった人います!?(笑)


ちゃんと撮れてたらいい絵が取れてたのになあ・・・(’’)



<object width="425" height="344"></object>
(地元の友人用)





岡山国際面白いです♪

来年一緒にいかれる方います?(^^)/




Posted at 2010/01/06 18:44:16 | コメント(32) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2010年01月05日 イイね!

岡山国際サーキット 2010




みなさん、あけましておめでとうございます。




さてさて、昨日今年初めにして最大のイベントがありました(^^)



1年ぶりの岡山国際サーキット走行会!



天気も心配されましたが、大丈夫でした(^^)


では昨日を簡単に振り返ってみます♪













朝4時半に、中島SAに和歌山大阪組集合。



今回一緒にいったのは、


いたきち、こんちゃんTakeさん、aoimpさん、ぴかりんさん、ケンちゃん、shinzくんというメンバー。


一路、岡山に向け出発!









約2時間くらいで到着しました。



さっそくみなさんおもむろに準備♪
タイヤの空気圧チェックや、荷物降ろし、車高調整、テーピング貼り。

こんな作業してると、徐々に緊張感がアップしていきます・・・(--)



去年初めて走ってからの車の変更点は、ホイルが5次元からTE37に変ったくらい。
タイヤも去年から使いまわしのアドバンネオバAD07。
さてさて・・・どうなることやら・・・・
















そうこうしているうちに走行時間になりました。




今回出発から走行まで動画を撮りましたのでどうぞ見てみてくださいヽ(゜∀゜)ノ






















<object width="425" height="344"></object>
































・・・・・・・・・・・す、すいません・・・・・・・・ェ(゚Д゚;)




べつに引き伸ばすつもりはないのですが、走行動画を見て気づいた方もおられると思いますが・・・



はい・・・・動画が白トビしました・・・・(´Д`;)ハァ-
完全に設定ミスです・・・・・


いやあ、残念!ネタの宝庫なんですが(笑)



白トビが多くてもいい!という声があれば、そのときはまた考えますM(__)M













さてさて結果ですが・・・・

















33台(?)中  総合4位。

ラジアルでは、 1番時計でした。





密かに設定していた基準タイムをクリアーできませんでしたが、前回より1秒半タイムアップ。
・・・・クリアーラップがあと何週かあればなあ・・・


また来年、挑戦したいです(^^)




最後に、主催された IBCKのみなさん。和やかな雰囲気の走行会でとても充実した時間をすごせました。ありがとうございました。
また今回インプレッサが多く、新鮮んでした!またどこかでお会いした時は声でもかけてくださいね☆




では、今年もブログの数は少ないと思いますが、よろしくおねがいしますM(__)M



Posted at 2010/01/05 14:48:45 | コメント(27) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2009年12月28日 イイね!

どちらがお好き?









<object width="425" height="344"></object>









フォトギャラリーはコチラです。






白ボディに白い37。

白ボディにブロンズ37。



正直どちらが好きですか?




最近ブロンズの方がやはり渋いと思うようになってきました☆














<object width="425" height="344"></object>

(現在、プレミアム会員のみ視聴できる動画です。)



Posted at 2009/12/28 22:51:59 | コメント(29) | トラックバック(0) | 日記
2009年12月18日 イイね!

ひさびさにyoutubeネタ☆





みなさんこんにちは(^^)

恐ろしい寒さで雪が積もった所もありますがいかがお過ごしですか?


これからは雪のシーズンなんで、なかなか引きこもりがちになりそうですが、そんなスバル乗りの方が嬉しくなりそうな動画を一つどーぞ☆












<object width="425" height="344"></object>






し・・・・・・・しぶい!!!・゚・(ノ∀`)・゚・。






100点満点です。

「がんばれがんばれ!」と応援したあなたは来年きっと願いがかなうでしょう(--)










つづきましてちょっと、僕には珍しいランエボの動画をどーぞ♪









<object width="425" height="344"></object>







し・・・・・・・しぶい!!!・゚・(ノ∀`)・゚・。










カット割りが秀逸です。最後のお釣りっぽく振返してからのランエボの文字がばーん!

この頃の三菱のCMはカッコよかったですね☆















では、最後の動画。これまたランエボつながりです♪






どーぞ♪














<object width="425" height="344"></object>










し・・・・・・・しぶい!!!・゚・(ノ∀`)・゚・。











ほんまにかっこいいです!(><)









それではみなさん、風邪など引かぬように・・・・ε=ε=ε=(┌  ̄_)┘シュタシュタシュタ...




Posted at 2009/12/18 13:56:23 | コメント(15) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2009年12月01日 イイね!

シーズンイン☆

みなさんこんにちは(^^)



え~、遅ればせながらやっと、昨日今シーズンのアタックを行ってきました☆



平日のサーキットなんで誰も一緒に行ってくれる人はいないと思いきや・・・








なんとtomytomyさんが見学に来てくれるとのこと♪
ありがとう~








そして恭賀17インチ37のデビューです☆




高速で1時間半のランデブーの末着きました!










ここは、三重県にあるミニサーキット「モーターランド鈴鹿」



今シーズンは、ここからスタートです☆





荷物降ろしたり、準備をしていたら・・・



「・・・い、いたきちさんですか??」



と、声をかけてこられたのは、非みんカラのお方☆
marontiさんのお知り合いの方でした。

よく僕だとわかりますね(笑)











車がすごい!

アルにGTRサイズのRSです♪

きまってました(^^)




で、初めは見学だけのはずのtomytomyさんに、「せっかくなんで走りません??」

と、背中をおしたら・・・・・なんと走る!とのこと!


もともとお山では速さを見せていたので、そうくると思ってました(笑)










スタートが近づくにつれ・・・・tomytomyさんの表情が・・・・

まあ、こんな緊張もいいでしょ?(^^)




そんでもって走行開始!



今日一番試したかった、リアトーアウト(方向)に振って、オシリバンバン出して、いままで終始アンダーとオサバラ計画です。



結論からいうと、かなりアンダーは減りました!
オシリバンバンとはいきませんでしたが、ハンドルこじてアクセルオフ+ちょんブレで、「スー」とおしりを流せれるようになりました。
浴をいえばもっとスパット流れて欲しい所ですが・・・・・今度リアを車高アップしてみます。

・・・・4駆って難しいですね・・・・。フロントのドラシャ抜きたいな(笑)



途中tomytomyさんは、すり減らしたアジアンタイヤのまま爆走!

やはりセンスあります!
途中のタイムを確認したら、僕の予想以上に・・・・

tomytomyさんも楽しそうだったんですが・・・・ブレーキフェードからくるブレーキが甘くなりコースアウト!
土手にバンパーと当てて・・・・
この季節だし、そんな初めからハードに走らないと思ってたから、ブレーキは大丈夫と思ってたんですが・・・

無理に背中押して、走らせてしまいスイマセンでした(><)


でもこれに懲りずに、また行きましょうね!




さてさて、これでいよいよシーズンインしました。


また簡単な動画もアップです。いつもながら繋ぎ合わせただけですが・・・




<object width="425" height="344"></object>




タイムは・・・・秘密♪(おそいんで)


知りたい方は来週またMLSか鈴鹿ツインで!(またいくんかい!(笑)



Posted at 2009/12/01 17:29:36 | コメント(31) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

ブーストアップもしてないライトチューンです。 車はかっこよくないとね♪ ・・・をモットーに、スローカーライフしております。 最近手に入れた52キャ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

岡山国際 1眼レフ 撮影aoimpさん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/02 19:54:13
いたきちさんのスバル インプレッサ WRX STI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/27 20:25:34
ブロンズ装着しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/03 21:59:54

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
落ち着くために買ったインプレッサです(’’)
その他 その他 その他 その他
ここは、倉庫ですので覗いてもなにもありませんよ(^^)
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
もらいものです。 期待してなかったけど超おもしろい! NAやけど5速なんで、結構走り ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
オイラの青春です(笑)

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation