• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いたきちのブログ一覧

2009年08月24日 イイね!

久々の再会☆





今日は岐阜からhiroくんが、お友達とやってくるということでタイミングが合ったため会いに行きました(^^)












待ち合わせ場所には、なんとみんちょんさんが!(^^)





その後、主役登場!



















やはりお車が気になる様子!(あたりまえですね☆



hiroくんのレガシィは、今日生まれ変わるそうです(笑)



まだ完成まで時間があるようなので、軽く食べに行く事に♪
























後ろから追っかけカメラしていただきました♪






食事後、まだ完成してなかったですが、帰宅の時間がきた為お先に失礼しました(^^)



またそちらにもいきますね~ヽ(゚∀゚)ノ





大きな画像はコチラ☆




Posted at 2009/08/24 21:47:19 | コメント(13) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2009年08月14日 イイね!

夏休み(プチいじり②)






みなさんこんにちわヽ(゚∀゚)ノ



大雨や地震がありましたが、お変わりなくしておられるでしょうか?



さてさて、今回やっとこあるパーツを交換いたしました。

前々から丸目インプの発生率が高い純正ラジエターのカシメ部分からのクーラント漏れに悩まされてました。
早く社外品に交換したかったのですが、スペックCのラジエターは、ミッションクーラー付の為、特に値段が高く手が出ませんでした。







そんな時、NOBさんから救いの声が!















シムス製スペックC用ラジエターを、掘り出しものとして回していただきました!

見た目からしてかっこいいですね♪







この部分が、ミッションにつながらライン。
ラジエータ内部で冷却します。ATクーラーと同じ構造ですね。
まあ、これのせいでスペックCだけ社外品が高いのですが・・・・









またサムコのホースもNOBあさんから譲ってもらいました(^^)











そして夏休みを利用して交換することに☆









ドレインからクーラントを抜き






ミッションクーラーのラインにはボルトをぶち込んでメクラ(正しい方法ではないです)







'外したスペックC純正ラジエータ。
オイルラインもちゃんとありますね。







ちょっと遠近感がおかしいですが、比較。
純正にくらべ1.4倍ほどごついです。







電動ファンを、新しいラジエターに取り替えます。






後は反対の手順で戻していきます。

その後クーラントを入れてエア抜きをするのですが、大きなラジエターの為、よく水が入っていきます。
20分ほど継ぎ足しながら完了。




効果ですが、まだ街乗りしかしていませんが、常にいままでより4度ほど低い数値を示しています。

ラジエター交換が終わったのでやっとすっきり過ごせそうです。


みなさんのGDBも知らぬ間にクーラント漏れしてるかもしれないですよ。
お気をつけて!


Posted at 2009/08/14 18:12:25 | コメント(23) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2009年08月07日 イイね!

夏休み(プチいじり①)





みなさんお久しぶりですヽ(゚∀゚)ノ

長い夏休みから帰ってきました♪
長い間徘徊コメント等しなくて申し訳ありませんでしたm(__)m


ゆっくり休んだので、溜まってるネタをチョコチョコ出していこうかと思います。






サーキット復帰にともない多少無茶?したせいか、バンパーに小傷が増えてきました。んで、ついにこないだコースアウトした際、バンパーの一部が大きくかけてしまいました・・・
若い頃はそのままで問題ないですが、今はやっぱり綺麗に乗りたい。

というわけで、バンパー塗装を行う事に♪




ついでに









前から気になっていたところも直します。

場所は三箇所。








①フロントスポイラ―を、ワイドにパテを盛ったバンパーに合わせる形にパテ修正。











②そのバンパーをフロントフェンダーのプレスラインに合わせる形でプレスライン作成。











③牽引フックのカバーをパテ埋め。










なぜここを埋めるの?フック使えないよ?

と、思われるでしょうが、丸目のスペックCはもともとこの場所にフックのメスがないのです(!)













塗装して・・・・










完成♪







































地味な修正で全くの自己満足ですが、完成度がアップしてうれしいです♪


では、そのうちまた変更点をアップいたします☆

















暑いですが、がんばりましょう!ヽ(゚∀゚)ノ




Posted at 2009/08/07 19:19:11 | コメント(29) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月19日 イイね!

モーターランド鈴鹿(今年2回目)

モーターランド鈴鹿(今年2回目)

今日、ちょっと時間があったので行ってきました。




モーターランド鈴鹿。






しかし、暑さで車も人間もタイムも撃沈(前回とほぼかわらず)




なかなかうまいこといきません・・・(--)





一応動画も撮りました♪




よろしければどーぞ(^^)















<object width="425" height="344"></object>








(・・・・四駆難しい・・・。というかLSDが欲しい・・・)





モーターランド鈴鹿の隣にある鈴鹿ツインサーキットを走られてた、かおすさんとビートのお友達と合流後、仲良く家路に着きました♪










秋まで充電に入ります(^^)





またいつかお会いしましょうヽ(´∀`)ノ







Posted at 2009/05/19 00:16:15 | コメント(29) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2009年05月11日 イイね!

今頃着けます・・・



みなさんこんばんわヽ(゚∀゚)ノ




なんでこんなに暑いのですか??(><)




さてさて、GWがんばったので今日から4日間ほどお休みです♪





そのタイミングにあわせて暇つぶしに購入・・・










HKS レーシングサクセション リローデット(合ってる??



・・・・・です。





ホイルは、何回も代えてますが、いまだこの辺触ってなかったりします。







では、取り付けましょう。


















サクッと交換。



なかなか華やかですな~




で、暇なので









純正のレゾネ―タを外してるのでこの穴を利用して






これでダクトを引こうかと。











定番の穴①はすでにブレーキダクトの方に使ってるので、加工してダクト計を広げてある②の方を使います。








低いとタイヤに干渉するので上から通します。









ほんでもって、そのままだとイマイチなので、出口にシリコンホースを。そのうちエアハンネルに交換するかも?









で、いままではずしていたこれ・・・(なんていうの?  を使います。







長いのでサクっとカット☆








その前に、この穴は使わないので・・・







塞ぎます。









で、完成♪



ほんとは遮熱板を製作するつもりでしたが、あまりの暑さに今回は見送り・・・(--







で、ちょっと走ってみます。









<object width="425" height="344"></object>






カメラの装着位置(マイクの位置)が、後方窓ガラスなのでわかりにくいですが、運転席からは、この動画の2倍くらいの吸気音が聞えます。






運転免許取り立ての若者ではないですが・・・





・・・・・・なかなかイイデスネ(笑)







Posted at 2009/05/11 20:00:48 | コメント(36) | トラックバック(0) | パーツ小出しシリーズ | 日記

プロフィール

ブーストアップもしてないライトチューンです。 車はかっこよくないとね♪ ・・・をモットーに、スローカーライフしております。 最近手に入れた52キャ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

岡山国際 1眼レフ 撮影aoimpさん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/02 19:54:13
いたきちさんのスバル インプレッサ WRX STI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/27 20:25:34
ブロンズ装着しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/03 21:59:54

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
落ち着くために買ったインプレッサです(’’)
その他 その他 その他 その他
ここは、倉庫ですので覗いてもなにもありませんよ(^^)
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
もらいものです。 期待してなかったけど超おもしろい! NAやけど5速なんで、結構走り ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
オイラの青春です(笑)

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation