• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いたきちのブログ一覧

2014年11月17日 イイね!

少しづつバージョンアップしております。



軽トラのキャリイくんですがw



まず、こないだ後ろのトリイ(?)を外してスッキリしたんですが







シートカバーを支える物が無くなったため







ダラ~と中央部分がダレル感じになってました。

そこで、軽量でちゃんと支えになる物を装着しました!











日曜大工店で買ったタオル掛けですが( 〃▽〃)

S字フックと合わせることにより、どのメーカーのシートカバーも掛けれます





さてさて、ここからが本題。



キャリイ君の後ろ姿ですが






バックライトが右に一つしかないんです。









ライトをLEDに変えてるので、照す範囲が狭い!
そして、見た目的にも左右対称にしたい!


ということで加工するとこに


ついでに







ゴムストッパー除去してスムージング。



軽トラにスムージングw
そしてバックライト二個w


誰が気づくのか?
その変態さがたまらん(。-∀-)



もう一点。

僕のキャリイ君は、すでにフロント少しだけワイドフェンダーにしてます。







3ピースに分解して、スムージングして純正にしか見えないようにしてるのですが、リアフェンダーもフロントのワイド形状で加工することに。
(フロント、リアとも片側6mmワイドなので車幅変更する必要なし)




その過程がこちら











































そして本日完成いたしました!(^-^)




































































点灯!!





















超かっこいいんですけど!(。-∀-)




























うーん(。-∀-)

素晴らしい!





前後ワイドフェンダーやバックライト2つや、ゴムストッパーレスとか、誰もわからなくてもいいんです(^^)
またあくまで純正ぽく仕上げてます。

自分がお気に入りの仕様で、毎日運転できるだけで幸せです( v^-゜)♪

そして、どこかのキャリイオーナーが





「…………………あれ????」





て、思ってその後ニヤリと気づいてくれる人がいてくれると嬉しいな♪




車弄りは、スポーツカーでも高級車でも軽トラでもかわらず楽しいね(^w^)



ではでは♪



Posted at 2014/11/17 20:55:43 | コメント(7) | トラックバック(0)
2014年11月05日 イイね!

iphon6のスロー機能で

みなさん、こんばんは♪
寒さ本格的になりつつありますがいかがお過ごしですか?

さてこの間またまた撮影してきました。








































そして前からしてみたかった、iphon6のスロー機能?を使って動画を撮ってみました!
こんちゃん、ありがとう(^∇^)








ホイールの変態なんで、37の回転してるとこが萌えますw
なんか色々使えそうです(^^)d
ただ生データはもっとスムーズなんですよね
もったいない!



ではでは♪













Posted at 2014/11/05 19:10:02 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月24日 イイね!

チャオイタリア


みなさん、こんばんは(^^)
朝夕寒くなってきましたがいかがお過ごしですか?

さて、今週の日曜日にセントラルサーキットにて、チャオイタリアというイタリア車のイベントがあるようです。













いろんな催しものが、あるようですがレースもあるようです。


いままで街乗り仕様だったアルファロメオ デュエット







だったんですが、このレースに出るため走行会仕様に変更しました!












車高下がって






Sタイヤ!








ロールバー入って







排気量はそのままにメカチューン!





待ってろ!セントラルサーキット!(`へ´*)ノ












……………まあ、僕は走らないですが(笑)








スマホで動画作って見ました。

よろしければどーぞ♪












こんなイベント、1度出てみたいなあ(*^ー^)ノ♪




ではみなさん、よい週末を☆ミ
Posted at 2014/10/24 19:34:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月06日 イイね!

小ネタの話 2

みなさん、こんばんは(^-^)
台風過ぎましたが大丈夫だったでしょうか?

そんな不安定な天気でしたが朝から作業しておりました。

まずはヘッドライト磨き。
若干黄ばんできたんで前々からしたかったんですよね~




分かりにくいですが、左が作業前で右が作業後です。






アップだとこんな感じ♪
なかなか綺麗でしょう(^^)





あとはコーティングして終了です。



で、次はタイヤの前後のローテーション。
前だけアホみたいに減るので。



最後に前からやってみたかった










この角の除去。つまり







の撤去。
ちなみにこの部分の名前がわからんw

ボルト4本で止まってるだけでした♪





カクカク感がでてなかなかいいぞ♪
ちょっと錆びてる部分があったんで







スプレーで応急措置(笑)
軽トラならではです、ハイ(* ̄ー ̄)

















おう、かっこいいぜ♪

スッキリしたし、なにより頭上の重りが取れたことによる運動性能向上が見込めますw



軽トラネタばかりですいません(^o^;)

ではでは♪



Posted at 2014/10/06 19:24:47 | コメント(1) | トラックバック(0)
2014年09月26日 イイね!

小ネタの話♪


みなさん、こんばんは(^^)

今日は久々にキャリイの話。
しかも小ネタ(笑)



えー、キャリイのフェンダーのサイドマーカーは元々オレンジです。






それを結構前にクリアレンズに変えてたんですが






こないだ見たら片側、クリアカバー無くなってる事案が発生( TДT)

なんかの弾みで飛んでったようです( TДT)


んで、次はちょっと違うサイドマーカーにしようと新たに購入。








前のフラットも良かったんですが、ちょっと透明度アップしました♪



が、








透明度が仇で、中のオレンジバルブが丸見え( ´_ゝ`)






前のも中はオレンジバルブやったのですが、オレンジが目立たないレンズカット?入ってたんですね~




ステルスバルブに交換して目立たなくしてもよかったのですが、一度ウインカーをLEDを試したく購入してみました。







ハイフラにならないか心配ですがさっそく交換。












点灯確認!










おお!ノーマルぽくて明るい!
ハイフラにもなりませんでした♪
T10くらいの小さいの交換してもならないのかな?








うん。目立たんね(^∧^)








LED独特のツブツブ感もないし、点滅のメリハリはLED感は残ってるので計算通り。

バリバリ弄ってそうな軽トラならやってそうやけど、ノーマルぽい軽トラで、さりげなくLEDウインカーって自己満でええわ~(笑)

次はメインのウインカーも交換しようと思います。あくまでノーマルぽいのでね(^o^)
まあ、次は抵抗いりそうやけど(¨;)



ではでは♪
Posted at 2014/09/26 20:50:21 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

ブーストアップもしてないライトチューンです。 車はかっこよくないとね♪ ・・・をモットーに、スローカーライフしております。 最近手に入れた52キャ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

岡山国際 1眼レフ 撮影aoimpさん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/02 19:54:13
いたきちさんのスバル インプレッサ WRX STI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/27 20:25:34
ブロンズ装着しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/03 21:59:54

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
落ち着くために買ったインプレッサです(’’)
その他 その他 その他 その他
ここは、倉庫ですので覗いてもなにもありませんよ(^^)
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
もらいものです。 期待してなかったけど超おもしろい! NAやけど5速なんで、結構走り ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
オイラの青春です(笑)

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation