• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いたきちのブログ一覧

2005年09月04日 イイね!

丸目、サイドの反射板どうしてます?

丸目、サイドの反射板どうしてます?みなさんこんばんは(^^)今夜は結構スイートスポット狭いかも(笑)GDBの丸目乗りの方しかわからない話です。丸目にはヘッドライト横にオレンジの反射板がついてます。あれって丸目乗りには個性出す絶好のポイントだと思います。同色に塗装、輸出仕様の様にオレンジに点灯、カーボンパーツに交換、クリアーレンズに交換、クリアーレンズに交換しオレンジに点灯etc. で、僕が選んだのは昴技研製クリアーレンズにしホワイトLEDをスモールに連動しています。(取り説にはウインカー連動推奨オレンジバルブ付き)ウインカー連動より常時点灯でかっこいい!などと思ってます(^^)チャージスピード製のもキラキラ感に惹かれ、購入しましたがいまいち思っていたのと違い、昴技研製に戻しました。ちなみにLEDはRAYBRIG製です。個人的にはかなり気に入ってます。これを残したかったので、ワイドFRPフェンダーを止め、純正フェンダーを叩き出しました(**)丸目のみなさん、あなたはどうしておられますか??(^^)
Posted at 2005/09/04 23:07:09 | コメント(11) | トラックバック(0) | パーツ小出しシリーズ | 日記
2005年09月03日 イイね!

HID!

HID!みなさん、こんばんわ(^^)今日の小出しシリーズは、HIDです。「えー、GDBでHIDなんて当たり前やん!(!!)」・・・なんて声が、またまた聞こえてきそうですが、ちがーうのです!!(><)僕の車は丸目のSPEC-C。通常丸目STIはハイ、ロー独立した4灯です。ほとんどの方がHIDが付いてると思います。僕もこの車が初めての新車!当然今時の車らしくHIDを期待してました。しかーし!SPEC-Cのへッドライトは、独立4灯ではなく、ワゴンとかと同じくH4の2灯なのです!しかもHIDはオプションさえもないのです(;;)・・・月日は流れ車両購入から1年後、通販でRAYBRIG SS5000を購入しました(^^)たしか5万円くらいだったと思います。取り付けはバラストの置き場とか悩みましたが、2時間くらいでいけました。感想は最高にうれしかったですね~($$)明るいし、「ニュイーン」っていう作動音も気に入ってます(笑)・・・夜道、どこかで僕の車と遭遇することがあったら、「・・・普通ぽいけど色々あるんやな・・・(。。)”」なんて感じで優しく微笑んでやってくださいね(^^)
Posted at 2005/09/03 23:00:20 | コメント(8) | トラックバック(0) | パーツ小出しシリーズ | 日記
2005年09月02日 イイね!

昴技研カーボンメーターフード

昴技研カーボンメーターフードみなさん、こんにちわ(^^)またまたパーツ小出しシリーズです(笑)みなさんの車にはメーター付いてますか?多分ブースト計が一番多いかな? 僕はこの車を買ったときから純正の時計の位置に絶対3連メーターを置くぞ!って決めていました。しかも配線むき出しじゃなくキレーに収めたかったのです。・・・月日は流れ、色々回り道をして計画から2年後実行するときがきました。メーターは、なんかの走行会での賞品TRUSTのブースト計(電気式ピークホールド無し)を昔から箱に入って持ってたので、残りの油温、油圧計もTRUST製に統一しました。(水温計はビリオンのファンコントローラーがあるので今回無し)メーターフードは、昴技研製のカーボンタイプ(FRPもあり。)確か2万5千円くらい。あんまり期待してなかったのですが、商品は抜群にかっこいい!クリアーもテカテカで、チリもバッチリ(笑)お勧めです(^^)・・・んで、サンドイッチのブロックを使って装着!・・・うんー!素敵!(><)絶妙にドライバー側にオフセットされていて、メーターも見やすいです!総額9万くらいしますが、運転中いつも見るところにあるので、ドライブが楽しくなりますよ(^^)v夜のイルミも綺麗です。
Posted at 2005/09/02 11:33:08 | コメント(8) | トラックバック(0) | パーツ小出しシリーズ | 日記
2005年09月01日 イイね!

TEIN ボンネットダンパー

TEIN ボンネットダンパーみなさんこんばんは(^^)こないだの話なんですが、突然ボンネットダンパー欲しくなりました。「そんなんいらんやん!」・・などの声も聞こえてきそうですが、色々考えてテインの製品にしました。
ほんとはシャンパンゴールドやカーボン色がよかったんですが、足回りがTEINなのと、値段が安かったので決めました(。。)大体20分くらい作業で簡単です。そしてパーチャック!・・・ではなく装着完了!いざオープン!!(**)!・・・海を真っ二つに割るモーゼのようにストッパーをはずします。・・・するとその場にボンネットは止まってました(笑)少し持ち上げないとだめなよーです(あたりまえか)
今度は「スルスル~」と気持ちよく全開オープン!「れ、レクサスや・・。」僕は思わずうなってしまいました(・・)閉めるときは、ボンネットが下まできたらほとんどダンパーの反発がなくなるので、純正の感覚で閉めることができます。なかなか整備性も良くなるし、みんな驚いてくれるので、なかなか満足度高いパーツですよ。みなさんどーですか?(^^)
Posted at 2005/09/01 21:45:26 | コメント(10) | トラックバック(0) | パーツ小出しシリーズ | 日記
2005年08月31日 イイね!

テールランプマニア?

テールランプマニア?ふとしたことで後期テールランプを手に入れました。片方だけ(笑)僕はすでに涙目テールランプに換えているので、これですべて手に入れました(^^)・・・うーん我ながらよーやるわ(笑)さあ交換!と行きたいところですが、いまいち後期のデザインが気に入らない(後期の人すいません)涙目テールが一番かっこいーとやっぱ思っちゃうんですよ(。。)そこでみなさん、このままいくか、後期テールにいくか、どちらがいいと思います?意見よろしくm(--)m
ちなみに下が前期、上が後期です。
Posted at 2005/08/31 11:01:46 | コメント(8) | トラックバック(0) | パーツ小出しシリーズ | 日記

プロフィール

ブーストアップもしてないライトチューンです。 車はかっこよくないとね♪ ・・・をモットーに、スローカーライフしております。 最近手に入れた52キャ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

岡山国際 1眼レフ 撮影aoimpさん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/02 19:54:13
いたきちさんのスバル インプレッサ WRX STI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/27 20:25:34
ブロンズ装着しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/03 21:59:54

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
落ち着くために買ったインプレッサです(’’)
その他 その他 その他 その他
ここは、倉庫ですので覗いてもなにもありませんよ(^^)
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
もらいものです。 期待してなかったけど超おもしろい! NAやけど5速なんで、結構走り ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
オイラの青春です(笑)

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation