• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いたきちのブログ一覧

2006年10月04日 イイね!

ちょっとしたホイルの話。





ホイルのデザインは大きく分けて3つに分類されます。





① スポーク

② メッシュ

③ ディッシュ





その中で、スポーツカーに似合うと思われるのは、スポークタイプのホイル。




さらに、スポークタイプといってもいくつかのパターンがあります。












3本







4本







5本







6本







7本







8本







9本







10本












ね?結構あるでしょう(’’)





さてさて、この中で実は完全にバランスが取れてないパターンのものが含まれてます。知ってる人もいるでしょうね♪









ズバリどれ??ヽ(゚∀゚)ノ























答は・・・・・これ。




























7本スポークですね(^O^)









なんでって?w(゜o゜)w



ほら?他のスポークはそのスポークの本数で、360(度)をわれるでしょう?




3本、4本、5本、6本、8本、9本、10本・・・・。



・・・・ね?


でも7で、360はわりきれない。






つまり、7本スポークは、スポーク間の角度が完全じゃないんですね。






もちろん、ものすごーく細かい所まで突き詰めた話なんで、製品には全く問題はないですよ。
メーカー曰く、「製造過程の誤差の範囲でごまかしてる」らしいです。






以上、一般社会では全く役にたたない話でした(=^^=)









Posted at 2006/10/04 17:11:15 | コメント(46) | トラックバック(0) | コラム | 日記
2006年09月29日 イイね!

隙間は無い方がいいと思う。




どこまで落とせばシャコタンというのだろう?




この答えの一つに、リアフェンダ―がある。


リアフェンダーのアーチとタイヤの隙間は無い方がかっこいい。


ドリフトの人間はまず、この隙間を無くしてからセッティングしていく。
つまり、まずかっこありき。




隙間ないのがかっこいいのはわかるけど、GDBって、タイヤとフェンダーの隙間が広いんですよいねえ( ̄▽ ̄;)



GCやレガシーで、リアフェンダー被らすのはそんなに難しくないけど、GDBは結構大変(´・ω・`)






だから挑戦しがいがあるんですよねえ( ´艸`)


























走行性能や街乗りの弊害等いろいろ意見があると思いますが、かっこいいのは間違いないと思われますヽ(゚∀゚)ノ



こんなこだわりはを協賛してくれる人は、少ないかもしれませんが、その少ない人が唸ってくれたらうれしいです!(=^^=)





涼しくなってきましたね!

みなさんよい週末を!(⌒▽⌒)/


Posted at 2006/09/29 16:22:56 | コメント(40) | トラックバック(0) | コラム | 日記
2006年07月06日 イイね!

あとちょっとだったのに・・・(’’)

みんなさんこんにちわヽ(゚∀゚)ノ


さすがに梅雨!雨ばっかりですね(--;





さてさて僕はインプレッサを買った時、絶対にしようとすることがありました。




それはホイール。




おいらの一番の憧れ、TE37をインプレッサに掘り込むことでした。






勿論普通のTE37ではなく、これ!ヽ(゚∀゚)ノ



















TE37のGTRサイズのホイルです。(画像は19インチのリバースリム。)





インプ購入前にチラッと見た雑誌のインプレッサ乗りの人達のデータを見ると、8jや8.5j。
オフセットは+40くらい。






これだけ見たオイラは、楽勝やと思ってました!(≧∀≦)ノ


ちょっと引っ張って叩けばいけるがな!
まじで思ってました(笑)






が、思いもよらない事実が判明!









PCDが、100・・・・・( ̄▽ ̄;)!!




なんじゃそりゃ!(´Д`;)ハァ-






これが悪魔のピッチ100ってやつですね|(゚Д゚〓゚Д゚)キョロキョロ






んでも、ホイル馬鹿一代と言われるオイラは、ただでは起きません!





あーだーこーだーで、いろいろな人の力を借りて掘り込んだホイルは、同じくRAYS製の・・・



















CE28のGTRサイズでした!ヽ(゚∀゚)ノ





が、実はこの選択も仕方なくだったのです(><)
勿論好きなホイルですが、一番はTE37・・・(’’)







あれから一年が過ぎようとしています。




それから色々勉強をし、ついにGTRサイズのTE37を履けそうに!!ヽ(゚∀゚)ノ









・・・・なってたんですが・・・・最後の詰めであきませんでした(--;
詳細は聞かないでね(笑)






ああああああ!!


ホシィッ☆O(> <)o☆ホシィッ

ホシィッ☆O(> <)o☆ホシィッ





で、そのお金でちょこっと外観触ろうと思いマースヽ(゚∀゚)ノ




来月くらいかな?(><)




みなさんはTE37CE28どちらが好みですか?♪



Posted at 2006/07/06 15:40:10 | コメント(50) | トラックバック(0) | コラム | 日記
2006年06月13日 イイね!

スポーツカーを降りる時。

スポーツカーを降りる時。今のミニバン天国からは考えれないが10~20年前は、免許を取ったらまずはスポーツカーでした。


みんな速い車、かっこいい車に憧れた時代。


今より娯楽が少なかったからかも知れない。


そう、みんな中古でもなんでもスポーツカー買ったんです。



が、それも年とともにスポーツカーを降りていく。




理由は?


* 心から車好きじゃなかった。

* 事故を起こし、嫌になった。

* 自分の限界が見えた。

* 女の子にハマル。

* 結婚。






そんなところかな?ちがう?




この歳まで、こういう車を乗っていると色々とありました。

クラッシュなんて数しれず、お金もいくら使っただろう?

20の時から読んでる車雑誌を、今も読みふけり、走行会の前日は眠れない。ホイルのオフセットを計算し、他人の車のフェンダーの耳を触る。人より低い車高を求め、人より深いリムを求め、人より速いタイムを目指す。




結構病気?(笑)




昔からの仲間は減ったが、新しい仲間も出来た。

同時に1年後には、また面子が変わる事も知っている。




いつまでスポーツカーに乗ってる?


ミニバンに変わったりする?






答えはNo!


いまさら遊び方は変えれませんもん。(⌒▽⌒)アハハ!






みなさんは10年後もスポーツカーに乗って、車高落としてバシッと決めている自信ありますか?( ´艸`)




いや、自信ないのが普通ですよ~(笑)




Posted at 2006/06/13 21:41:32 | コメント(57) | トラックバック(0) | コラム | 日記
2006年06月09日 イイね!

ハザードのすすめ。

ハザードのすすめ。みなさんこんばんわヽ(゚∀゚)ノ



いよいよ関西は梅雨に入りました(´Д`;)ハァ-



が、明日は晴れで、梅雨の中休み だそうです(--)




・・・・え?もう中休みって!?( ´,_ゝ`) プッ






さてさて、みなさんハザードボタンを使ってるでしょうか?



停止する意思表示や、停車中点灯させますよね。






そしてもうひとつ・・・(’’)







あれはオイラが免許とって間もない頃・・・・・





そう、KANの「愛の勝つ」が流れてるトレンディーな時代(笑)





オイラはまだまだぺ-ペー(><)

しかし、運転にも慣れ始め「自分ってめっちゃ運転うまいやん?」なんて、典型的な若造でした(--)






いつも渋滞にげんなり。なかなか前に進みません。


そこへ横道から、オイラの前に超カッコイイR32が!( ̄▽ ̄;)!!



う・・・。マフラーの音がバンバン響いてきます(><)

(注)当時はまだまだマフラー交換は、一般的じゃなくグレイな感じ。


オイラは前車と間隔をあけ、その車をいれました(’’:)






すると





















・・・・・パシャ☆












そのいかつい車から、ハザードが放たれました。

























・・・・か、かっこいい!
( ̄▽ ̄)!!










それが当時サンキューというサインになってるとは知りませんでしたが、そう感じ取ったのです(≧∀≦)ノ










そうか!これは渋いなあ!





それからというもの、この合図を連発したのは言うまでもありません(笑)





なんかした方も、された方も優しい気持ちになれるとおもいません?(=^^=)





勿論今でもしますよ!


オイラの車はちょっといかついのか、車間開けてるのにこっちを見てくれなくて、開いてるの見てビックリされますが・・( ´艸`)


その時の「こんな低い車の兄ちゃんも入れてくれるんか?」見たいな顔されるのが、おかしいっす。(⌒▽⌒)アハハ!



こんな渋滞の楽しみ?方、ありでしょ?(笑)




Posted at 2006/06/09 20:40:56 | コメント(47) | トラックバック(0) | コラム | 日記

プロフィール

ブーストアップもしてないライトチューンです。 車はかっこよくないとね♪ ・・・をモットーに、スローカーライフしております。 最近手に入れた52キャ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

岡山国際 1眼レフ 撮影aoimpさん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/02 19:54:13
いたきちさんのスバル インプレッサ WRX STI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/27 20:25:34
ブロンズ装着しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/03 21:59:54

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
落ち着くために買ったインプレッサです(’’)
その他 その他 その他 その他
ここは、倉庫ですので覗いてもなにもありませんよ(^^)
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
もらいものです。 期待してなかったけど超おもしろい! NAやけど5速なんで、結構走り ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
オイラの青春です(笑)

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation