• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いたきちのブログ一覧

2006年04月22日 イイね!

時代は2ペダル。

時代は2ペダル。今、世界中にクラッチレスの流れになっています。



BMWのSMGや、ゴルフのDSG等等。



昔は、精度、レスポンス、信頼性等がまだまだ甘く、2ペダルはATの付属品・・・なんて感じでしたが、今のはすごい!

ちゃんとシフトダウンしたら、回転を合わすためアクセルを自動で煽ったり、シフトアップ時は、誰でもプロ並の稲妻シフトが出来ます。しかもシフトミスなど皆無。
そして、普段はATと一緒なので渋滞地獄に入っても快適♪



これはすごい事ですね~(’’)



もう10年後はクラッチは完全になくなるかも知れないです。







が、オイラはずっとクラッチ踏みたいです(’’)




若い時、めっちゃヒールアンドトゥ練習しましたもん(--)





こないだ、若い男性を車に乗せる機会がありました。

まったく意識しませんでしたが、どうやらカーブ手前で4→3→2とヒールアンドトゥしてたらしいです(体が染み付いてる)


そうしたらその男性は「・・・今のなんですか?」って言うんです。


かなり衝撃をうけました・・・。今はATばかりの時代になりましたもんね・・・。




みなさんも練習とかされました?



できる!隣で見てください!って良く言われましたが、結構できてなかったりします(--)


みんな、シフトチェンジの事を考えすぎてブレーキがおろそか!ってパターンが一番多かったです。
後は回転が合ってなかったり、操作がギクシャクしたり・・・ですね・・・(’’)


ヒールアンドトゥが、完璧にできたら気持ちよく、車との一体感がさらにアップします!だから皆さんも大好きですよねー?(^^)


これからもクラッチを、踏み続けたいと思います。




クラッチよ!その気持ちよさ、そのめんどくささ、永遠なり。
Posted at 2006/04/22 23:38:20 | コメント(35) | トラックバック(0) | コラム | 日記
2006年04月05日 イイね!

僕のこだわり☆

みなさんこんばんわ(^^)


桜舞う今日この頃、いかがお過ごしでしょうか?




今日は、僕のこだわりをお話したいと思います。





いたきちのこだわり?って、シャコタンえげつないホイルだけじゃないの?って言われそうですが、もう一つあるんですねー(^^)




過去の愛車も全てそうでした(’’)





何かわかるでしょうか?






それは昔から一貫して・・・・・



































ウイングレスなんですよ~(^o^)♪








よくなんで?って言われますが、答えは簡単!











・・・とっても渋いから☆




あ、僕がドリフト全盛時にはリアウイングレスが流行っていたことも大きいですね。
「これだ!」って、思いましたもん(笑)



そりゃあ、たまーにGTウイングもいーなー(’’)なんて思いますよ(^^)
が、この先もつけないでしょう☆







オトコは、背中で語る!って、感じでしょうか?(笑)
(イメージねw)




後、白バイに後ろ着かれても大丈夫♪



白バイさんには、後ろからはカローラにしか見えないでしょう(--)




ナイスカモフラージュ☆




て、ことで大きなウイング装着されてる方が多いインプレッサですが、羽根無しのオイラをいじめないでね(-<)☆
Posted at 2006/04/05 20:33:28 | コメント(47) | トラックバック(0) | コラム | 日記
2006年02月24日 イイね!

お友達の人数とか決めてますか?

みなさんこんばんわ(^^)


みなさんは、みんカラのお友達の人数は何人ほどおられるでしょうか?



僕がみんカラ始めた時、当たり前ですがお友達は0でした。


そのうち、一人増え二人増え・・・・って徐々に増えていきます。


コメントのやり取りや、足跡が増え楽しくなってきます。



みんながするであろう、みんカラサーフィン。


友達の友達の友達・・・・・、てな感じで、まだ見ぬ人、車、ブログの旅に出ます♪



これって結構楽しいですよね?

全国に同じような車馬鹿(いい意味)がいるなんて!!


そのなかで、気になった人達とお友達関係になっていきます☆





中には、100人、200人、300人と恐ろしい数のお友達がいる人達に出会い驚きます(><)


「これはすごいなあ・・・。全員把握できるのかな?」なんてその時は思ってました。




さらにみんカラを続けます。



お友達が100人を越えた頃、こちらからお誘いすることはあまりしなくなりました。


やはり、全員のお友達のブログを回るのが困難になってきたり、コメントをする時間がなくなってきたからです(__)







みなさん、みんカラを通じてホントのお友達はできましたか?

すご~く、波長の合うお友達できたのでは?

すご~く、楽しいブログを書く人と出会えたのでは?





現在僕は183人の方とお友達になっています。

知らぬ間に、はじめた当初驚いた人達とあまり変わらない状況になってきました。




よく、 「お友達多くて、大変じゃないですか?」とか、 「もう止めないんですか?」と聞かれます。




僕は思います(^^)


184人目のお友達が、もしかしたら今後メッチャ仲良くなる友達になるかもしれないじゃないですか!(^^)

知り合うタイミングだけで、お友達を締め切るのもどうなんだろう?(’’)と思います。




この考え方は、僕の意見なんでみんな違いますよね(^^)
だから、もうお友達を止めている人がいるのも理解しています♪




ちょっと、みんなはどう思ってるのかな?と思いまして(^^:



週末、またちょっと寒くなるようです!

ではみなさん、よい週末を(^O^)/
Posted at 2006/02/24 18:20:47 | コメント(36) | トラックバック(0) | コラム | 日記
2006年02月17日 イイね!

僕のこだわり☆

みなさんこんばんわ(^^)

週末の夜、いかがお過ごしですか?




みなさん愛車は好きですか?


みんカラ登録なさってるなら好きですよね♪




では、あなたにとって車とはなんでしょうか?(’’)



移動の手段?夜の峠の戦闘機?


いろいろあると思います。



僕はあえていうなら自分の部屋のようなものでしょうか?(^^)



一番落ち着きますねー☆自分の世界に入れるし、なんと行っても部屋にいながら動けるし(笑)




では、自分の愛車のセールポイントあるでしょうか?(^^0


僕はありまーす(><)




ありえないホイルサイズ?

それもありますね(^^)



ワイドなボディー?

これはなりゆきであって、そんなにもウリではないです(^^)もっとワイドなキットも市販されてますしね(><)



豪華なインテリア?

ほとんどノーマルです(笑)





やっぱ、僕が1番こだわりたいのはやろうと思えば誰でもできるが、なかなか出来ない・・・・






めっちゃひくーーーーーーい!








もういい年ですが、さらに精進していきたいです(^^)





ではみなさん。よい週末を!!(^^)/

Posted at 2006/02/17 23:04:48 | コメント(31) | トラックバック(0) | コラム | 日記
2006年02月02日 イイね!

みんカラって行きつけの・・・

みなさんこんばんわ(^^)


また週末大寒波が来る様なこと言ってますね(’’)





さてさて半年ちょっと,みんカラ続いてます(^^)





毎晩してると言っていいでしょう(^^;




で、思ったことが一つ。





これって、なじみのお店(カフェとかショットバー等等)に通ってる感じじゃないかと思うんです♪





海の物とも山の物ともわからないで始めた,みんカラ。


まるで、はじめて行くお店のような感じです。



入ってみたら、なかなかいい感じ♪


が、勿論知り合いなどいないので、片隅で飲んでます(’’)


そこへ、知らない人が話し掛けてくれて、色々教えてくれます。
(初めての足跡、初めてもらうコメント、)


そして、お友達になります☆
(初めて誘われた時を思い出してね♪)




さらにお友達のお友達からも話し掛けられ、友達が増えて行く。



が、初めの内は結構猫かぶりますよね?友達になったとはいえ、まだまだお互いを知らないですもん(’’)


毎日その店に通いはじめます。毎日友達の話を聞き、自分の話を聞いてもらいます。


段々と、その人の事がわかってきます(^^)
打ち解けたら、こちらもドンドン楽しくなります♪




で、毎晩通うようになるわけですよ(^^)


「あの人遅いなあ~(’’)・・・あ、きた!(^^)・・・おーい!(^O^)」


みたいな感じでしょうか?




お友達のこの店にやってくる時間も段々覚えてきますよね(笑)



で、さらに仲良くなったりしたら、遊びに行く約束とかしちゃいます♪
(プチオフやオフ会ですね☆)




そして、新しい人が店にやってきて、片隅で飲んでいるようなら、こちらから声をかけたり色々教えたりします。自分が親切にされたように・・(^^)



勿論、人がたくさん集まってきたら、トラブルが起こったりしますが、それは現実の世界と一緒ですよね(^^;



うーん、言ってる事わかってもらえたでしょうか?(^^)

僕はとってもいい店で居心地いいので、気に入ってます♪



さあ、今夜はあの方はどんな話を持って店にやってくるでしょうか?


楽しみですな~(^O^)/
Posted at 2006/02/02 17:12:27 | コメント(33) | トラックバック(0) | コラム | 日記

プロフィール

ブーストアップもしてないライトチューンです。 車はかっこよくないとね♪ ・・・をモットーに、スローカーライフしております。 最近手に入れた52キャ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

岡山国際 1眼レフ 撮影aoimpさん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/02 19:54:13
いたきちさんのスバル インプレッサ WRX STI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/27 20:25:34
ブロンズ装着しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/03 21:59:54

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
落ち着くために買ったインプレッサです(’’)
その他 その他 その他 その他
ここは、倉庫ですので覗いてもなにもありませんよ(^^)
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
もらいものです。 期待してなかったけど超おもしろい! NAやけど5速なんで、結構走り ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
オイラの青春です(笑)

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation