• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いたきちのブログ一覧

2005年10月05日 イイね!

今後の対策シリーズ②

今後の対策シリーズ②みなさん雨雨ですね(^^)ドライブ中の方はお気をつけて!

今日は「今後の対策シリーズ」の2回目をお送りします。
初めてインプが我が家にきた時から気になってました(・・)

それは・・・





フロントバンパーの開口部。




・・・・・の黒の目クラ。




「なんじゃーこりゃ!!??」(ジーパン刑事風に)




「でっかい開口部でエアーも一杯入って安心(^^)」っておもってたのに、実は開口部の4分の1ほど黒いフタのようなものが鎮座してました(TT)すばる・・・

よーく覗き込むと、リーンホースの丸い鉄の棒が水平にはしってます。つまりこの棒を隠しておきたい、でも開口部は大きく見せたい。・・・ってな事情でしょうか?(**)


ちなみに涙目と丸目のリーンホースの形状はちょっとちがってて、丸の棒の位置が涙目の方は上にオフセットされてます。

さらにF型は黒の目クラに小さなエアインテークが付いていて、少しでもエアーが入るように工夫されてます。



じつはみなさん、気になってませんでしたか?(・+・)




僕はとりあえず黒のフタを綺麗にカットしようと思ってます。で、丸見えになった丸い棒は黒に塗るか、カットする予定。


カットして大丈夫?



・・・・・大丈夫です(一人Q&A)



前置きインタークラー車などは大抵カットしてます(・・)
だから大丈夫!(自分比
もうすぐ冬ですが(笑)エアー一杯取り入れるぞー!!o(><)o





Posted at 2005/10/05 16:56:20 | コメント(11) | トラックバック(0) | 今後の対策シリーズ | 日記
2005年09月30日 イイね!

今後の対策シリーズ①

今後の対策シリーズ①みなさん花金(古!)ですね。いい夜を過ごしていますか?
今夜始まった「今後の対策シリーズ」みなさんも「あそこが気になってるんだけど、まあそのうちなんとかしよ(・・)」・・・なんて思いながら、忘れてしまったり、めんどくさかったりして、放置してることないですか?

この企画は、そういう気になる事を、みんカラの皆さんに公表して、自分にプレッシャーとやる気を出さすことを主眼としてます。時間がたっても進んでなさそうなら、どんどん指摘してみてください(笑)

記念すべき第一回はCHARGESPEED製の「涙目風エアダクト」を改良することです。

そもそもこのパーツは前置きインタークーラーの繋ぎとして買いました。エアダクト大型化で効率は間違いなく良くなるでしょうし、なにより値段が安かったのも買ってみた理由の一つです。

装着してみて、値段の割に許せる出来栄えで、周りの反応も好評でした。しかし、すごーく気になることが・・・・(**)

僕の推測ですが、このパーツは純正涙目エアダクトの型を取り、丸目の取り付け穴に合う様にFRPでアタッチメントを介して純正涙目エアダクトの型と合体してると思われます。
実際、本物の涙目エアダクトよりアタッチメントの分、位置が高いのです!(OO) 

それはそれで納得なのですが、アタッチメントの形が、エアの取り入れなど全く考えてなく、ただ単に直角の形をしているのです。(写真参照)
・・・・ね?気になるでしょ?もっとなだらかなラインでスムーズにエア入れたくないですか?
もしかしたら、あの部分削りすぎたら空洞かもしれませんが、その時はパテで乗り切ります!
もっと気持ち良く走るために、近いうちにバッシとカッコよく修正します。完成みてくださいね(・<)♪
Posted at 2005/09/30 21:25:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | 今後の対策シリーズ | 日記

プロフィール

ブーストアップもしてないライトチューンです。 車はかっこよくないとね♪ ・・・をモットーに、スローカーライフしております。 最近手に入れた52キャ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

岡山国際 1眼レフ 撮影aoimpさん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/02 19:54:13
いたきちさんのスバル インプレッサ WRX STI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/27 20:25:34
ブロンズ装着しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/03 21:59:54

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
落ち着くために買ったインプレッサです(’’)
その他 その他 その他 その他
ここは、倉庫ですので覗いてもなにもありませんよ(^^)
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
もらいものです。 期待してなかったけど超おもしろい! NAやけど5速なんで、結構走り ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
オイラの青春です(笑)

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation