• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いたきちのブログ一覧

2011年12月15日 イイね!

忙しい時期になってきましたが・・・・






この間、久々に鈴鹿ツインに走って来ました(*^^)




写真あんど動画も撮影してくれたので、簡単ですが作ってみました(^-^)/







<object width="640" height="360"></object>







写真撮影してくださった








にしやんさん





動画撮影してくださった







しこやんさん












ありがとうございましたm(--)m


















今年もあと少しですが・・・・・












踏ん張っていきましょう!!(^O^)☆彡
Posted at 2011/12/15 19:41:11 | コメント(16) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2011年11月01日 イイね!

いざ、決戦のとき!




みなさんこんにちは(^O^)


前回のブログで、サーキットシーズンイン!を宣言したとおり、昨日鈴鹿南コースに行ってきました(^-^)/





今シーズンの目標!



それは、トーフレーシング、和歌山インプレッサ軍団による、先に鈴鹿南コースラジアルタイヤで、57秒台(通称ガンダーラ)にいけるか!

・・・・であります。






これがシーズン前の順位!











1位 アメリカ大リーグから来た、トーフの親分アメリカンさん

2位 いたきち

3位 打倒いたきちに燃える、ひでさま
4位 ただいまサーキット自粛中トミーさん
5位 若手有力株、ガイさん


などなど・・・・



それ以外にも今シーズンは、


ツインサーキットの雄、シロロFD
最強のNCロードスターを手に入れたマッキーくん

そして、このままでは終わらない、トーフレーシングリーダー、naraさん

もちろん他のトーフのメンバーもタイムアップ中と・・・




うーん・・・・・熱い戦いの予感!!




そして、この先に57秒(ガンダーラ)に行くというレギュレーションが曲者で、

寒くなってくるのを待ってたら、先を越された!・・・なんてこともありえるため、タイミングが非常にむずかしい(笑)




という理由もあり、宣言そく実行に移ったわけです(--)




この日は、天気は朝のうち雨が残るが、その後急激に回復するとのこと。

とりあえず朝早くから三重県に向かいました。



三重県に到着後、まず知り合いのお店によって









新しい足組みっぱなしだったので、サイドスリップだけ乗らせていただきました。

案の定むちゃくちゃでした(^^:





その後、いよいよ鈴鹿サーキットへ!












いよいよ決戦の場所です!


・・・・しかし・・・暑い(--)
なんと気温25度・・・・・なんじゃそら?















南コースはS2000だらけ!!!




なにやら鈴鹿サーキット主催のスクール?の走行会だったようです。

てっきり、トーフレーシングが全員終結してプレッシャー与えにきたのかと思いました(笑)











さっそくサーキット用のタイヤにチェンジ。
荷物も降ろし、準備完了☆

しかし暑くて・・・・体力半分に(--)







今回、昔買ってあった5次元の10jに勝負タイヤを組みました♪








スタート前・・・・久々に緊張(笑)

ああ・・・・口の中のつばがなくなってきたm(--)m














新しいメットとツナギで・・・・・・いざ・・・・・・勝負!!!!








しかし・・・・・・・・・・・・はじめの一周であることに気づく!!!!








































・・・・・・・リアタイヤが、バンバンフェンダーに当たる!!(--)










































さすが・・・・・255のR1R!・・・・・試し履きもせずにここまで来たつけが着ました(--)













うーん・・・・・キャンバー立て気味にしたのがわるかったか・・・・






いまここでキャンバー直すのはあれなんで、ピットに戻って、リアジャッキアップの車高アップ(8mmほど)そしてホイル装着。


・・・・・・・・・・あかん・・・・・・目に見えて疲れてる(--;)



てか・・・・・・この暑さなんとかならんのか・・・・・・・



















これは・・・・だらだら走っても仕方ない・・・・・すぐ決めてやる・・・・・・・
















再度コースイン。









タイヤの皮むきもそこそこ・・・・・・・・・・・・・・・いくぜ・・・・・











































・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ガンダーラへ!(57秒台)












































































































         
ガンダーラ到着(--)







そこは、めちゃ気持ちいいとこだぜm(--)V











次回は冬場にアタックします☆

3日は晴れそうです(^^)

お会いできるのを楽しみにしておりますね!

Posted at 2011/11/01 16:41:43 | コメント(19) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2011年02月01日 イイね!

初めての鈴鹿ツインサーキット。



みなさん、こんばんはm(--)m




おひさしぶりです!
なかなか忙しい日々をすごしております(^^9

お変わりはないでしょうか??





さてさて、昨日のお話。


鈴鹿南コースのタイムアタックに出かけようとしたら、なんと休業中!!


こまったな・・・・・




しかたないんで、今まで走ったことがなかった鈴鹿ツインサーキットに行くことにしました(^^)



なんも予備知識はなかったですが、何とかなるやろ?と一人で出発!




フルコースを走りたかったけど、なにやらGコースしか走れないらしい・・・



しかたないんで、それを走ります(^-^)/











コースは、走りながらおぼえます♪



タイヤは、いつもどおりアドバンネオバAD07(いつまでつかうんや(笑))





目標タイムは、友人に聞いた40秒以内!!









簡単な動画も作りました☆


初めてのコースに立ち向かう男の姿をどーぞ!










<object width="853" height="505"></object>





















































久しぶりにストレス解消してきました(^-^)/





Posted at 2011/02/01 17:27:24 | コメント(28) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2011年01月03日 イイね!

あけましておめでとうございます☆

本年も、超マニアック、超妄想、でマイペースでやっていきます(^^)

みなさまよろしくお願いしますm(--)m







さてさて、最近GT5ネタばかりでしたが・・・

















洗車ついでに・・・











街乗り37sl から 走り37に変更し、ミニサーキット用に15mm車高を上げて、こんちゃん、シロロさんを車に乗せてむかうは・・・!
(ちなみにタイヤは相変わらずの3年間つかってるネオバAD07。)


.



alt='' />




渋滞もなんのその!














鈴鹿サーキット南コースに到着♪


1時間だけの勝負の始まりです☆彡













が、予想以上に台数が多く・・・・13台ほど来られてました。










いざコースイン!
























































タイムは台数が多すぎたため、まともにアタックできず・・・・


つまりながらも出たのが・・・・


















一応前回より0.2秒タイム更新しましたが、まだまだいけるとは、確信しました(^O^)







                 が!







トーフレーシングのアメリカさんに0,028(!)秒届かなかった事実は事実なので、和歌山インプ軍団は、トーフレーシングの傘下に(笑)





てな、なんのこっちゃわからない2011年の幕開けですが、今年は平日高速2000円になる話。

なので久しぶりに遠征ブログをかけたらな~と個人的に思っています(^^9

では、今年もみなさんの車も体も健康な一年を!





           よろしくおねがいしますm(--)m








Posted at 2011/01/03 13:20:25 | コメント(43) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2010年11月09日 イイね!

だから好きなんだ、いいだろ?(後編)











<object width="853" height="505"></object>


(HD対応)








待っていた人は少ないと思いますが、がんばって作成しました。


だんだん手馴れてきた?





ドライビングも動画作成も、日々精進。






さて問題です。

エンディングに使われてる曲は、ある有名な映画のエンディングです。

わかる人いますか?(^^)


Posted at 2010/11/09 21:56:28 | コメント(28) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

ブーストアップもしてないライトチューンです。 車はかっこよくないとね♪ ・・・をモットーに、スローカーライフしております。 最近手に入れた52キャ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

岡山国際 1眼レフ 撮影aoimpさん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/02 19:54:13
いたきちさんのスバル インプレッサ WRX STI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/27 20:25:34
ブロンズ装着しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/03 21:59:54

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
落ち着くために買ったインプレッサです(’’)
その他 その他 その他 その他
ここは、倉庫ですので覗いてもなにもありませんよ(^^)
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
もらいものです。 期待してなかったけど超おもしろい! NAやけど5速なんで、結構走り ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
オイラの青春です(笑)

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation