• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いたきちのブログ一覧

2005年10月07日 イイね!

インプレッサを買った理由。

インプレッサを買った理由。別にインプレッサは好きでも嫌いでもありませんでした。

当時のインプレッサのイメージは・・・・

① ドコドコ音がする。
② モデルチェンジして重くなったらしい。
③ ミッションが弱い。整備性が悪い。
④ 22Bはかっこいい!
⑤ ランエボに勝てない。 


・・・くらいかな(^^)


当時ロードスターで、グリップもドリフト(信じてくれるかな~)もバリバリに本気で走ってました。ずっと乗ると思ってましたが、13万キロを超え、直しても直しても壊れる日々が続き、仕事も土日が休めないようになり、大会や走行会もいけない日々が続きました。

で、たまたま本屋でNEW NSX TYPE Rのプロトタイプの特集の「BEST MORTARING」に目が止まりました。

「へー。ちょっと見てみたいな♪ NSX。」
てな感じで、ビデオを購入。さっそく見てみました。

「おー!速いけど、やっぱリトラの方がかっこいいな!・・・ん、まだなんかはいってるんか・・?」

そのビデオには、おまけ(?)で、当時出たばかりの「インプレッサ TYPE RA SPEC-C」のインプレッションが入ってました。

「長い名前やな~(・・)」

てな、感じで見てるとドライバーの土屋圭一さん絶賛!

「・・・・かっこいいかも?(--)」思わずNSXほったらかしで、何度も巻き戻して見る程ひかれました。



なぜそんなに惹かれたか?

① ベースのSTIから120kgも軽かったから。
② エンジンが若干パワーアップしていた。
③ 今の時代にありえないクルクルハンドルやエアバックなし。
④ 機械式LSDが標準だった。
⑤ スタイル。この時点ですでに、ベタベタシャコタン、ワイドホイールをイメージしてました。

⑥ もうこんな古典的な軽量マシンでないと思った。



つまり僕はインプレッサ TYPE RA SPEC-Cというグレードに惚れたのですポルシェ73カレラの匂いがしました。


で、すぐ生まれて初めての富士重工のディラーへ!



店員にインプレッサを見にきたと伝えると・・・



店員 「STIですか?WRXですか?いまならNBRというお得なグレードもありますが?」(^^)

いたきち 「あ、SPEC-Cが見たいんですけど・・・」(・・)

店員 「・・あ、そうですか~。じゃあ一度お見積もりしましょうか?」(^^;)

いたきち 「おねがいします」(・・)

店員 「それでは、STISPEC-Cのお見積もりだしますね」(・<)

いたきち 「STIはいいです。SPEC-Cオンリーで。」(・・)

店員 「わ、わかりました・・・」(++:)




なんてやり取りありながら、大幅値引きで購入しました(笑)
で、買ってからわかったこと。


① SUBARU車は,5-100ピッチだった(TT)
② 燃費が壊れてるんじゃないってくらい悪い(TT)
③ 塗装が・・・(TT)
④ 毎年モデルチェンジするのね・・・(TT)




などなど(^^) でも他は大好きです(><)
これからもカッコよくしていきたいです(^^)V 


PS,今日はあんまり面白くないブログですいません(笑)













Posted at 2005/10/07 15:50:33 | コメント(21) | トラックバック(1) | コラム | 日記

プロフィール

ブーストアップもしてないライトチューンです。 車はかっこよくないとね♪ ・・・をモットーに、スローカーライフしております。 最近手に入れた52キャ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/10 >>

リンク・クリップ

岡山国際 1眼レフ 撮影aoimpさん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/02 19:54:13
いたきちさんのスバル インプレッサ WRX STI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/27 20:25:34
ブロンズ装着しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/03 21:59:54

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
落ち着くために買ったインプレッサです(’’)
その他 その他 その他 その他
ここは、倉庫ですので覗いてもなにもありませんよ(^^)
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
もらいものです。 期待してなかったけど超おもしろい! NAやけど5速なんで、結構走り ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
オイラの青春です(笑)

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation