• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いたきちのブログ一覧

2005年10月14日 イイね!

実はツライチじゃないんです。

実はツライチじゃないんです。皆さんこんばんは(^^)
今日は超こだわりのツライチの話。
またまた左の画像クリックしてください。


どうでしょう?なかなかいい感じでしょう?(^^)

しかし、ツライチではないです。 なぜなら・・・



それは、☆はみ出てるから☆


この状態でハンドル切って走れるの?って感じでしょうか。実際はストロークした時、さらにキャンバー付くのと、キャスター角の関係で、芸術的にフェンダーをかわします。 アップの画像がエグイと思った人、実際見たら、すごく自然にボディラインに同化しています。 かっこいいですよ(^^)



みんカラ友達の人は比較的、真面目な人がおおいと思いますので、あまり今回のブログは参考になさらない方がいいです。つまり、この部分はまだ昔のヤンチャな部分が残ってるのです(笑)
ただ、僕の一番譲れない部分ですが(^^)


人それぞれツライチの解釈は違うと思います。そんなんカッコ良くないわ!って人もおられるでしょう。その人は見ないでね(笑)
僕はドリフトが長かった為、ずっと教えられた事があります。 それは・・・・



ホイールは出て、タイヤを入れる。



これは基本中の基本です。 ・・・気づいてる人も多いと思いますが、僕の場合、結構引っ張ってタイヤを組んでます。サイズは内緒にしときます(笑)

インプを買ったとき、あまりにみなさん普通にタイヤ組んでるんでビックリしたのを思い出します。
しかし、よく考えたらそうですよね! インプは競技思考の強い車ですから、必要以上にリム幅広げて、重くするのもおかしな話です(・・)
インプ乗ってる人は、ドリ車に比べ年齢層が高いのも一因でしょう。



では僕なりの考えを・・・


例えば、インプのリアを考えます。

3センチダウン。ツメおりなし。225-45-17の場合・・・


   8j(7,5j)+43辺りでしょうか。干渉もないでしょう。


僕はこの状態の時買ったのが、9j+43のCE28でした。

当たらんの?」って感じですが、+43同士ということでタイヤの中心の位置は変わらないので当たりません。リム幅が2,5cmほど太くなってる分、タイヤが引っ張ります。
この場合、タイヤのトップ辺りは225幅なのでフェンダーツメをかわし、タイヤはホイル側にいくにつれ、なだらかに太くなっていきます。つまりツメをかわしながら、ホイルはツラツラに出てるのです!
これはかっこいいですよ!
こんなのずっと考えてるのって熱いと思いませんか?(^^)あほ?


まあ、一例でしたが・・・・。またこんな時どうします?って要望があればまたしようかな?(**)

あ、あとツライチは、車高のダウン量、キャンバー角、タイヤ幅、リムガードの形状、車高調側のクリアランス。車体側のクリアランスなど等色々要素が絡んできます。参考程度に聞いててください。



こんな話、おもしろかったでしょうか?かなり心配・・・(・・)
Posted at 2005/10/14 16:06:53 | コメント(21) | トラックバック(0) | コラム | 日記

プロフィール

ブーストアップもしてないライトチューンです。 車はかっこよくないとね♪ ・・・をモットーに、スローカーライフしております。 最近手に入れた52キャ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/10 >>

リンク・クリップ

岡山国際 1眼レフ 撮影aoimpさん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/02 19:54:13
いたきちさんのスバル インプレッサ WRX STI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/27 20:25:34
ブロンズ装着しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/03 21:59:54

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
落ち着くために買ったインプレッサです(’’)
その他 その他 その他 その他
ここは、倉庫ですので覗いてもなにもありませんよ(^^)
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
もらいものです。 期待してなかったけど超おもしろい! NAやけど5速なんで、結構走り ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
オイラの青春です(笑)

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation