• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いたきちのブログ一覧

2005年10月21日 イイね!

2000年BM杯 関西オールスター

2000年BM杯 関西オールスターまた、昔の写真を発見しました。
2000年に行われたドリフトの大会。「関西オールスター BM杯」の時の写真ですね(^^)

当時三重に住んでいたので、三重県代表で出場しました。
18歳から峠を走りまくり、98年位からドリフトに転向しました。


当時、ロードスターではトップレベルのドリフトは無理だと周りから散々言われましたが、毎晩練習、クラッシュ、エンジンブロー、などなどを乗る超え、持ち前の負けん気もあって、この頃は三重で有名なドリフトチームのリーダーまでしていました。

前も言いましたが、僕のロードスターは速かったです。900kの車重に、みん友でもある、おりぼーさんのショップで組んでもらった、バランス取り、ハイカム、ポート修正された1800ccのエンジン。6速ミッション。 300馬力あたりのシルビアならアオリまくりの速さでした(^^)


大会は、関西の5県+三重県の各代表16名(?)くらい走り、個人はもとよりポイントで関西ナンバー1の県を決めるという企画でした。
場所は名阪スポーツランド。

ロードスターは当たり前のように僕だけだったので、かなり注目されました。
1回戦、2回戦は10台ずつコースに入り、10分間走ってその中で3台ほどピックアップされます。

1回戦、2回戦と僕は順調に勝ち進み、ベスト16のトーナメントに進みました。
いよいよ対戦相手と1台ずつ走ることになります。

ギャラリー150人の前で、コース上は1台だけ。つまり視線独占!
かなりのプレッサー(><)
対戦相手は大阪の有名選手!
気合が入ります!


ここで少し説明を・・・当時も今もドリフトの大会でのうまさは1コーナーの進入のかっこよさが、審査ポイントのほとんどを占めます。
当時、大体3つの進入パターンがありました。


① コーナー手前で、サイドブレーキで一気に角度付け進入。

   (スピードが遅いので過去の技。)


②逆フリ進入。

   (一度コーナーと逆に振って進入。素人受けはいいが、やっぱ遅くなる。)

③ 一発進入。

   (3速全開からのクラッチゲリ。迫力1番!)

・・・で、僕は選んだのは③。・・・相手は②でした。


いよいよ僕の出番。

視線集中!アクセル全開!!

進入スピードを限界まで上げ、そんなとこから届くんかいな!?って場所から・・・・・



クラッチゲリー!!!!!!!!(>O<)




ぎょわああああ・・・・!!!!!





暴れる車体をカウンター一発!!
(>>=<<)!




・・・・見事コーナーのクリップ死守、振替しながら2速にシフトダウン!



完璧にきめました。・・・・・が判定は・・・・負けたらしいです。


でも悔いはなかったです(^^)
仕事の都合上、これが最後のドリフトの大会になりました。
街でドリ車見るたびにまたドリフトしたくなります(笑)



またあのアドレナリン全開の場所に戻れるなら・・・



きっと今度も③の一発進入で勝負します。 あのときより速度を上げて。・・・・・・・(’’) 










Posted at 2005/10/21 16:56:59 | コメント(11) | トラックバック(0) | ロードスター時代 | 日記

プロフィール

ブーストアップもしてないライトチューンです。 車はかっこよくないとね♪ ・・・をモットーに、スローカーライフしております。 最近手に入れた52キャ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/10 >>

リンク・クリップ

岡山国際 1眼レフ 撮影aoimpさん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/02 19:54:13
いたきちさんのスバル インプレッサ WRX STI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/27 20:25:34
ブロンズ装着しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/03 21:59:54

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
落ち着くために買ったインプレッサです(’’)
その他 その他 その他 その他
ここは、倉庫ですので覗いてもなにもありませんよ(^^)
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
もらいものです。 期待してなかったけど超おもしろい! NAやけど5速なんで、結構走り ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
オイラの青春です(笑)

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation