• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いたきちのブログ一覧

2005年12月06日 イイね!

超大物アーティストとは!!

前回までのあらすじ。


熱血麻薬捜査官のいたきち。ある組織を追っていくと10年前の事件にたどり着いた。
相棒のジェイソン・タバヤンと地道な操作をつづける二人。
そして、黒幕は警察内部にいることにタバヤンは気づく。
知りすぎたタバヤンは、いたきちにその事を伝える前に蒸発。
何も知らないいたきちは夜勤を終え、家路につくのであった・・・。










時は、2000年 元旦。




大晦日から夜勤なんてついてない。
眠い目をこすりながら自宅についた。

ポストには大量の年賀状。


「へ・・・あいつも結婚したってか・・。」

思わず微笑む。懐かしい名前たちが自分をその時代に運んでくれる。
不思議なもんだ。


・・・が、一枚見られない不思議な封筒が入っていた。




「・・・・・ん?」






これは・・・・・




これはあの時メールを送った・・・・・・・!!?






あの人から届いたのか!!??






あの・・・・・日本ロック界のカリスマ!!






































・・・・・・・ではなく(笑)










これはあの時メールを送った・・・・・・・!!?







あの方からきたのか!!!???







あの・・・・・世界のスーパースター!!









































・・・・・・・ではなく(笑)















ほんとは・・・・








この人!!!!!




























わかる人はわかった?(^^)









では、中の手紙を・・・・・・









・・・・・どーぞ!!





































そうです!!!!!








あの宇多田ヒカルさんからメッセージが届いたのです!!(>o<)/









すごくないですか!!??







確かに印刷ですが一回メール送っただけで、ちゃん元旦にメッセージをくれるなんて!!!
(T_T)








みんなに言っても信じてもらえませんでした(><)
今もずっと大事にしています♪



宇多田さん、これからもがんばってくださーい!!!(^^)/



Posted at 2005/12/06 19:34:10 | コメント(29) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2005年12月06日 イイね!

超大物アーティスト・・・


1999年冬。









僕は三重県に住んでいた。


この年は、例年に無い緊張感があった年である。


ミレニアム。

憶えていますか?



2000年問題。



憶えていますか?





そんなせわしい世の中なんて関係なく、僕はあるゲーム機を購入する。


「SEGA DREAMCAST」


今は無き、セガの最後のゲームマシンである。


僕は昔からのセガファンだったため、真っ先に購入。
次世代機のパワーに圧倒されていました。


このゲーム機、実は画期的な要素があったんです。


モデム内臓。即インターネットに接続可能。




当時僕はまだ、iモードもした事の無い、全くの素人でした。
アットマーク?アドレス?ドメイン?・・・そんな感じです(笑)



しかし、せっかく付属してるんならやってみよう。


恐る恐る電話線を繋ぎます(・・)



そして、インターネットの接続ボタンをクリック!

56kのモデムがフル加速します。



・・・タイトル画面でるまで30秒・・・・。



なんとか始まりました!(^^)



「すげー!よーわからんが、ハイテクボーイやな♪」


一人暮らしの寂しい部屋に楽しげな叫びがこだまします(^^)



まずは色々な車を検索してみる。


うをー!いっぱい見れる!!すげー!おもろい!(>O<)




次にアイドルや女優なんかも検索してみる。


うーん。いいねー(-O-)




次に(誰もがしたであろう)エッチなの検索してみる。


・・・・・(**)えーんかい?セガさん(笑)






そうこうしてると、楽しそうなHPを見つけた。


超有名アーティストのHPだ。まだ見慣れてない顔文字を巧みにあやつり、とてもおもしろい!


そこに、「メールを送る。」という項目がある。



やってみよう。



生まれて初めてのEメール

本人が読むと思わないけど、色々書いてみた。ちなみにキーボードは無かったんで、コマンド入力方式でチマチマ入力。

そして、送信

画面上で、羽根がついた手紙の形をした画像がポストに飛んでいった。




それからはたまにインターネットをやっていたが、年末の忙しい時期に入りそれもやる機会がめっぽう減っていき、初めてのEメールのことすらすっかり忘れていった。







年が明ける。2000年。




大晦日、僕は夜勤についていた。

どうやら心配された事はおこらなかったらしい。

元旦、夜勤明けで帰りポストの中を見る。



僕を待っていたのは、友達の年賀状だけではなかった。








まさにそれは僕にとっての2000年問題級の出来事だったのだ。

















・・・・・・・・つづく。
Posted at 2005/12/06 11:21:39 | コメント(18) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

ブーストアップもしてないライトチューンです。 車はかっこよくないとね♪ ・・・をモットーに、スローカーライフしております。 最近手に入れた52キャ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

岡山国際 1眼レフ 撮影aoimpさん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/02 19:54:13
いたきちさんのスバル インプレッサ WRX STI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/27 20:25:34
ブロンズ装着しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/03 21:59:54

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
落ち着くために買ったインプレッサです(’’)
その他 その他 その他 その他
ここは、倉庫ですので覗いてもなにもありませんよ(^^)
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
もらいものです。 期待してなかったけど超おもしろい! NAやけど5速なんで、結構走り ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
オイラの青春です(笑)

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation