• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いたきちのブログ一覧

2006年07月06日 イイね!

あとちょっとだったのに・・・(’’)

みんなさんこんにちわヽ(゚∀゚)ノ


さすがに梅雨!雨ばっかりですね(--;





さてさて僕はインプレッサを買った時、絶対にしようとすることがありました。




それはホイール。




おいらの一番の憧れ、TE37をインプレッサに掘り込むことでした。






勿論普通のTE37ではなく、これ!ヽ(゚∀゚)ノ



















TE37のGTRサイズのホイルです。(画像は19インチのリバースリム。)





インプ購入前にチラッと見た雑誌のインプレッサ乗りの人達のデータを見ると、8jや8.5j。
オフセットは+40くらい。






これだけ見たオイラは、楽勝やと思ってました!(≧∀≦)ノ


ちょっと引っ張って叩けばいけるがな!
まじで思ってました(笑)






が、思いもよらない事実が判明!









PCDが、100・・・・・( ̄▽ ̄;)!!




なんじゃそりゃ!(´Д`;)ハァ-






これが悪魔のピッチ100ってやつですね|(゚Д゚〓゚Д゚)キョロキョロ






んでも、ホイル馬鹿一代と言われるオイラは、ただでは起きません!





あーだーこーだーで、いろいろな人の力を借りて掘り込んだホイルは、同じくRAYS製の・・・



















CE28のGTRサイズでした!ヽ(゚∀゚)ノ





が、実はこの選択も仕方なくだったのです(><)
勿論好きなホイルですが、一番はTE37・・・(’’)







あれから一年が過ぎようとしています。




それから色々勉強をし、ついにGTRサイズのTE37を履けそうに!!ヽ(゚∀゚)ノ









・・・・なってたんですが・・・・最後の詰めであきませんでした(--;
詳細は聞かないでね(笑)






ああああああ!!


ホシィッ☆O(> <)o☆ホシィッ

ホシィッ☆O(> <)o☆ホシィッ





で、そのお金でちょこっと外観触ろうと思いマースヽ(゚∀゚)ノ




来月くらいかな?(><)




みなさんはTE37CE28どちらが好みですか?♪



Posted at 2006/07/06 15:40:10 | コメント(50) | トラックバック(0) | コラム | 日記

プロフィール

ブーストアップもしてないライトチューンです。 車はかっこよくないとね♪ ・・・をモットーに、スローカーライフしております。 最近手に入れた52キャ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/7 >>

      1
23 45 67 8
9 10 11 12 131415
1617 181920 2122
23 24 252627 2829
30 31     

リンク・クリップ

岡山国際 1眼レフ 撮影aoimpさん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/02 19:54:13
いたきちさんのスバル インプレッサ WRX STI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/27 20:25:34
ブロンズ装着しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/03 21:59:54

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
落ち着くために買ったインプレッサです(’’)
その他 その他 その他 その他
ここは、倉庫ですので覗いてもなにもありませんよ(^^)
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
もらいものです。 期待してなかったけど超おもしろい! NAやけど5速なんで、結構走り ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
オイラの青春です(笑)

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation