• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いたきちのブログ一覧

2008年01月29日 イイね!

6年ぶりのサーキット走行(後編)


6年ぶりのサーキット走行。



ヘルメットしながらの運転にかなり違和感を覚えながらコースイン。






・・・・・帰ってきた・・・・。












コースのコンディションをハンドルのインフォメーションを感じ取りながら(キャンバー5度ですが(笑))タイヤを温めていきます。

この時気温約6度。

日なたになってる路面が裏切りそうで怖い(笑)



徐々にペースアップ。



フェンダーとタイヤの干渉はなし。




コーナーを一つ一つクリヤしていくたびに体が熱くなっていきます。




何周か目の最終コーナーから・・・・・全開!

















































あああああ・・・・・・・・・




















気持ちいい・・・・・・・・・・・・























・・・・・・・・・・けど・・・・・



































































思いっきり攻めたら当たるやん!!( ̄▽ ̄;)!!






うーん・・・・・恐れていたことが・・・・(--










タイヤとフェンダーの干渉する音を聞えないふり(!)をして、攻めるもタイヤのこげた匂いで・・・・・しかたなくピットイン(--;




































見事に右フロント、左フロント、右リアに干渉跡が・・・・


リアは軽傷ですがフロントはボディに突き刺さってます(><)

事前にお山でチェックして問題なかったのですが、さすがにサーキット全開走行とはスピード、ロールが違ったようです・・・・





しばし呆然・・・・(・・)








時間が過ぎていく・・・・・








・・・・・フロントだけ車高上げようか・・・・・。









・・・・・ジャッキアップしてタイヤ交換してレンチで回して、タイヤ付け直してたら時間が・・・・何より・・かっこわるくなるしな・・・(--;















その時、隣で一部始終見ていた男が動き出した!

















・・・・・・・な?




































「・・・・・なにやってるんや?・・・ゆー君?」










唖然とするおいらに、ゆー君は鬼の形相で


























                   !!




「あんたここにドレスアップ会場と間違ってないか!?・・・ここはサーキット!走ってナンボやで!・・・・・はよ手伝わんかい!!」









・・・・・・・そうだ・・・・ここは走る場所・・・・・



車高の低さで勝負する所やないんや!(あたりまえ)




「・・・・・そうやな!わかった!やってみるわ!」






走行時間の1時間は、あと10分。





間に合うか??



間に合っても数ラップが勝負やな・・・・。






ゆー君と二人がかりの作業のおかげで両フロント約1cm上げて、すぐにコースイン!


ゆー君はこの作業の為、後半は走れませんでした。すまん!!






残りタイムは・・・4分!!




インラップから・・・・全開!



・・・・・大丈夫!干渉はなし!




1ラップ・・・・2ラップ・・・・







その時!



なぜか今まで干渉していなかった左リア辺りから干渉している音が!









あと1週・・・・・・もってくれ!!(><)











そして・・・・・そのままチェッカー。











ピットに戻って干渉音の左リアを見ると・・・・















めちゃ当たってる(笑)


どうやらキャンバーボルトがずれてタイヤが立ったためフェンダーとの干渉が起こったようだ。









そして心地良い疲労感。



こんなのも6年ぶりだな・・・・・(’’)




地面に座り込んでいたら、ゆー君が近づいて来た。



「わるかったなあ・・・・おいらのせいで、後半はしれんかったなあ・・・」

「いいえ!いいっすよ!こっちもいいもん見せてもらいました!」

「・・・・そうかあ・・・しゃあない!昼飯はおごるわ!」

「あざーす!・・・・って、タイム表もって来ましたよ」

「・・・・そうかあ、まあタイムはええわ。十分おもろかったもん」

「そうっすか?ちなみに何秒狙ってました?」

「うーん・・・・。ブランク長いしなあ・・・ナンカンやしなあ(笑)・・・・でも49秒は切っておきたいなあ・・・。しかしちゃんと走れたん最後の3ラップくらい?」

「正味、そんな感じですね!・・・ほなタイム表は助手席に置いときますよ!」

「おお!・・・とりあえず缶コーヒー買いにいこう!のどか沸いたわ」

「・・・・おごりっすか?」

「・・・・今日のゆー君には負けたわ!」





楽しい時間を過ごし、会話も弾む二人はサーキット事務所横の自販機まで歩いていく。







そしてインプの助手席には・・・・









































ゆー君が手伝ってくらなかったら幻になっていたベストタイムが、最終ラップで刻まれていた・・・・・てさっ(-<)~☆













{この話は一部フィクションです(笑)突っ込み無しでね(^^))




しかし、干渉がなければナンカンでも46秒は出てたな・・・。


じゃあネオバ、01Rでは?・・・・Sタイヤでは・・・?


・・・・・・・いかんいかん!!(><)

また、はまってしまうがな・・・・(゚Д゚;)



でも、最高に楽しい1日になりました♪





Posted at 2008/01/29 23:04:57 | コメント(35) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

ブーストアップもしてないライトチューンです。 車はかっこよくないとね♪ ・・・をモットーに、スローカーライフしております。 最近手に入れた52キャ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/1 >>

   1 2 345
6789101112
131415 16171819
20 212223242526
27 28 29 3031  

リンク・クリップ

岡山国際 1眼レフ 撮影aoimpさん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/02 19:54:13
いたきちさんのスバル インプレッサ WRX STI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/27 20:25:34
ブロンズ装着しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/03 21:59:54

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
落ち着くために買ったインプレッサです(’’)
その他 その他 その他 その他
ここは、倉庫ですので覗いてもなにもありませんよ(^^)
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
もらいものです。 期待してなかったけど超おもしろい! NAやけど5速なんで、結構走り ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
オイラの青春です(笑)

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation