• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いたきちのブログ一覧

2015年01月09日 イイね!

新年のご挨拶&フランジサイレンサーは効果はあるのか?

みなさん、明けましておめでとうございます(^^)

今年も無理せずマイペースでやっていきたいと思います(^^)d

さて、年始は雪山に登ったり












新年BBQのお誘いをいただいたり









などなど結構まったりしておりました。

遊んでいただいた方、ありがとうq(^-^q)





さてさて、本題。

うちのキャリイくん、マフラー交換して楽しんでいたんですが









高回転は、よく回って気持ちいいのですが、若干低中速のトルクが細くなったような…


あと、音量も決して爆音やないですが、この真冬の早朝とかのエンジンかけた一発目のアイドリング高い時、もう少し静かな方がいいなあと思ってました。
エンジンが暖まれば静かです。

トルクに関しては、やはり660ccのNAにメインパイプ50パイは太いかな?
これがキャリイターボとかならいいと思いますが。
メイン50パイといえばだいたい1600ccくらいが妥当では?なんて思いまして。


そこで値段も安いし、一度試したかったこんなのをこうにしました。











フランジの間に挟んで使う、フランジサイレンサーです。大体30パイくらいの。


出口で塞ぐインナーサイレンサーほど、消音効果はないでしょうが、見た目も悪くならないし660ccのNAエンジンには丁度いい タメ になるんじゃないかと(’-’*)


失敗しても試したい!というわけで実験してみました。



まず装着場所ですが、マフラーが2ピースなんで2ヶ所あります。







ノーマルパイプ(大体40パイ)と結合する①


40パイから50パイに繋がった後のタイコに入る直前の②





後はフランジサイレンサーの装着向き。



比較的まだスムーズに排気しそうな A







結構排気干渉がありそうな B







ですね。








まず、①の場所にAで試してみました。


結果

うーん、変化なし………な気がする(*_*)
もしかしたらすこーしは音量変わってるかもしれませんが、感覚的に変わらず。





次に①の場所にBで装着。


結果


おお?かわった??
音が小さくなった??……かな??
うん。小さくなってるね(^^)
感覚的に20パーセントくらい音量が変わってる気がします。
インナーサイレンサーのようなシューシュー絞る変な音質にもなりません。

低中速も復活したような……
ただ、やはり最後の伸びは何も着けないのが一番ですね。



最後に②の位置にBで装着してみます。
(ちなみタイコ直前にパイプが曲がってるため、②の位置にAは装着不可)

実は一番これが効果あると見ていました。
理由は、ノーマルパイプ直後にパイプ径絞ってもその後、まんま50パイのまんまだからです。
一度50パイにしてからフランジサイレンサーの30パイに絞って、さらに直後にタイコに侵入するのでこれは効果あると思ってました。


で、結果

予想通りでした!
確実に音量落ちましたね。
大体30パーセントくらい落ちた気がします。
低中速トルクも戻ってるし、高回転もそんなに悪くならないように感じました。


一応動画撮って見ましたのでどーぞ♪






というわけで、今年も下らないことやっていきますのでヨロシクお願いします!(*^ー^)ノ♪






Posted at 2015/01/09 19:24:57 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

ブーストアップもしてないライトチューンです。 車はかっこよくないとね♪ ・・・をモットーに、スローカーライフしております。 最近手に入れた52キャ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

    123
45678 910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

岡山国際 1眼レフ 撮影aoimpさん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/02 19:54:13
いたきちさんのスバル インプレッサ WRX STI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/27 20:25:34
ブロンズ装着しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/03 21:59:54

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
落ち着くために買ったインプレッサです(’’)
その他 その他 その他 その他
ここは、倉庫ですので覗いてもなにもありませんよ(^^)
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
もらいものです。 期待してなかったけど超おもしろい! NAやけど5速なんで、結構走り ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
オイラの青春です(笑)

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation