• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いたきちのブログ一覧

2005年11月05日 イイね!

おはよーございます(^^)/

おはよーございます(^^)/今週も土日がやってきました^^


はい。またまた忙しい仕事です(TT)


久々に天気良さそうですね(^^)みんなドライブとか行くんだろうな~(>O<)



では、また夜にお会いしましょう~☆
Posted at 2005/11/05 07:50:28 | コメント(9) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2005年11月04日 イイね!

ハイランド物語 (後編)

ハイランドパークの長いストレート。

その途中で、ヤツは急停車した。




こちらを意識してるのか?





・・・・しかし、目の前の車に吸い込まれていきそうな錯覚におちいる。・・・・不思議な気分だ。







・・・・・・恐ろしく静寂な時間。












どれだけの時間がたっただろう。

汗が頬をつたう。





ふとシャーターを押すのを忘れた、自分がいた・・・。
われにかえりシャッターを切った。








・・・・・・と同時にヤツが動き出す!












過重が後ろにかかり、かすかにフロントが浮く。・・・が四駆のトラクションはその姿勢のまま・・・・・ワープ。まさにそんな感じだ!





「うつくしい・・・・。」息を呑む。体が思わず道路に乗り出す。













近づくインプレッサ。・・・・が、体が止まらない。




もっと・・・もっと・・・近くに・・・・・・。




カメラのファインダーにヤツがいっぱいに広がった。





「パシャ!!」











「やった!!このイメージだ!!・・・ははははあああ!!!!」







しかしその写真が意味するところは・・・・・・















・・・・・・・・・「!!」

































ハイランドパークには、とてつもなく速いインプレッサがいるらしい。
そしてその車にはドライバーが乗ってないらしい。





・・・・・・・あくまで噂だが・・・・・。












Posted at 2005/11/04 13:39:50 | コメント(17) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2005年11月04日 イイね!

最近メール来ない時ありません?

最近メール来ない時ありません?なんておもうんですよ!



あのかたにコメントしたけど、返信届きましたメールがずっと来ない。




・・・・・・放置プレイ?(^^;)



なんて思ってフラッと見に行ったらちゃんと返信されてるんです(笑)



これは気をつけないといけないですね(・・)



てか、みんカラさん!!ちゃんと届けてよ!!(^O^;)



みんなもたまに確認したほうがいいですね♪

Posted at 2005/11/04 09:05:56 | コメント(17) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2005年11月03日 イイね!

ハイランドパーク物語 (中篇)












・・・・・・・・空気の温度が変わるのがわかった。








・・・・・・・・この車だ。




思わずその車をやりすごした。


車を止めようとしたのに止まれない。力が入らないのだ。

すぐバックミラーで運転手の有無を確認した。


・・・・・・いない・・・・・・ように見える。


そこから500mほど過ぎた路側帯に車を止めた。
丁度下りの右カーブ出口だ。


私は仕事道具であるカメラを手にとり車を降りた。




と、同時に爆音が山にこだまする。


















・・・・・・・・・来る!










思わず草むらに見を隠し、カメラをコーナーに向けた。









ボウーーーン!!ウォン!ヴォン!!







4速から3速、そして2速にシフトダウン。綺麗なヒールアンドトゥだ。・・・・が、綺麗過ぎる!




ギャアーーーーー!!!!!!!




タイヤが鳴く!そしてヤツが現われた!







































・・・・・・・・・速い!!!!!!!!!











速さに圧倒された。

今のSタイヤはそんなにすごいのか?いや、あんな速度はありえない!



あまりの存在感に、なんとしたことか、ドライバーの確認をしていなかった。 すぐカメラを編集モードに切り替える。 こんな時デジタルカメラでよかったと思った。







        


・・・・・・・・・!!!!!








・・・・誰も載ってない!!!!!







・・・・・・・噂は本当だった。
血の気が引いてくるのがわかる。

そして俺はその画像から目が離せなくなっていた。
ドライバーを探しているのではない。その車自身に引き込まれていく。


「なんて綺麗なんだ・・・。」



思わず声がでた。その姿が脳裏から離れない!







ヴォーーーーーン・・・!




ヤツが・・・ヤツが引き返してくる!





とっさにカメラを、このハイランドパーク、一番のストレートに向けた!








はるか遠くにヤツの姿が現われた。爆音が響く。








・・・・・・そして周りの空気が・・・歪んだ。


























                    つづく。
Posted at 2005/11/03 12:48:28 | コメント(14) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2005年11月02日 イイね!

ハイランドパーク物語 (前編)

私はある雑誌のカメラマンである。



雑誌といっても車関係中心の全然もうからない仕事だ。
まあ自分が車好きじゃなかったらとてもやれない職業だろう。



そんな私のもとにある情報が入ってきました。



和歌山にある峠、ハイランドパークに平日、白いインプレッサが現われれると。さらに信じられない速度で走っているということ。なぜか平日の昼間にしか現われないという。



これだけなら、よくある話だが、なんとドライバーが乗っていないというのだ




・・・・・・ちゃちなお笑いだと思った。



が、・・・興味をひく話なのも確かだ。




丁度今日は梅田の本社ではなく、泉南にあるカーショップに取材きているところだった。
ここからハイランドパークはものの30分程。




・・・ガセを証明しにいくか・・・・。


営業車でもあるノーマルのヴィッツを和歌山方面に舵をとった。
時間は、2時を少しまわった所。天気は快晴だ。道も空いている。


幹線道路から次第に田畑、さらに山道に入ってきた。
そろそろじゃイランドパークの入り口だ。
途中シビックの若者とすれ違ったが、大口径ホイル履いてる所を見ると、どうやらスポコン仕様のようだ。

「シビックに18インチかあ。俺は死んでもはかねーな。」


そのドライバーに気づかれない様、笑いを隠した。

目の前にハイランドパークの看板があらわれた。

「ここか・・・・。」

道は2車線、いや所々1車線にもなっていた。道はフラットだが、高低差は結構激しい。


頂上についた。看板から5分ほどか。インプレッサは・・・・



・・・・いない。って、いねーよな。



頂上はかなり見晴らしがいい。駐車場もあるが平日なだけに、3、4台くらいしか止まっていなかった。カップルと老父夫婦。


「コーヒー買って帰るか・・・・」


ヴィッツに乗り込む。無駄足だったが、不思議と気分はよかった。会えなかったが会わなくて良かった気もしていた。やっぱほんとにいたら気分わりーわな。



山を下る。

窓を開け自然の風にふかれながらコーヒーを飲んだ。木々がそろそろ紅葉しそうになっていた。










・・・・・・その紅葉の下にそいつはいた。




獲物を選んでいるかのように・・・





























                 つづく。



Posted at 2005/11/02 16:41:33 | コメント(19) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

ブーストアップもしてないライトチューンです。 車はかっこよくないとね♪ ・・・をモットーに、スローカーライフしております。 最近手に入れた52キャ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

岡山国際 1眼レフ 撮影aoimpさん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/02 19:54:13
いたきちさんのスバル インプレッサ WRX STI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/27 20:25:34
ブロンズ装着しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/03 21:59:54

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
落ち着くために買ったインプレッサです(’’)
その他 その他 その他 その他
ここは、倉庫ですので覗いてもなにもありませんよ(^^)
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
もらいものです。 期待してなかったけど超おもしろい! NAやけど5速なんで、結構走り ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
オイラの青春です(笑)

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation