• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いたきちのブログ一覧

2005年12月06日 イイね!

超大物アーティスト・・・


1999年冬。









僕は三重県に住んでいた。


この年は、例年に無い緊張感があった年である。


ミレニアム。

憶えていますか?



2000年問題。



憶えていますか?





そんなせわしい世の中なんて関係なく、僕はあるゲーム機を購入する。


「SEGA DREAMCAST」


今は無き、セガの最後のゲームマシンである。


僕は昔からのセガファンだったため、真っ先に購入。
次世代機のパワーに圧倒されていました。


このゲーム機、実は画期的な要素があったんです。


モデム内臓。即インターネットに接続可能。




当時僕はまだ、iモードもした事の無い、全くの素人でした。
アットマーク?アドレス?ドメイン?・・・そんな感じです(笑)



しかし、せっかく付属してるんならやってみよう。


恐る恐る電話線を繋ぎます(・・)



そして、インターネットの接続ボタンをクリック!

56kのモデムがフル加速します。



・・・タイトル画面でるまで30秒・・・・。



なんとか始まりました!(^^)



「すげー!よーわからんが、ハイテクボーイやな♪」


一人暮らしの寂しい部屋に楽しげな叫びがこだまします(^^)



まずは色々な車を検索してみる。


うをー!いっぱい見れる!!すげー!おもろい!(>O<)




次にアイドルや女優なんかも検索してみる。


うーん。いいねー(-O-)




次に(誰もがしたであろう)エッチなの検索してみる。


・・・・・(**)えーんかい?セガさん(笑)






そうこうしてると、楽しそうなHPを見つけた。


超有名アーティストのHPだ。まだ見慣れてない顔文字を巧みにあやつり、とてもおもしろい!


そこに、「メールを送る。」という項目がある。



やってみよう。



生まれて初めてのEメール

本人が読むと思わないけど、色々書いてみた。ちなみにキーボードは無かったんで、コマンド入力方式でチマチマ入力。

そして、送信

画面上で、羽根がついた手紙の形をした画像がポストに飛んでいった。




それからはたまにインターネットをやっていたが、年末の忙しい時期に入りそれもやる機会がめっぽう減っていき、初めてのEメールのことすらすっかり忘れていった。







年が明ける。2000年。




大晦日、僕は夜勤についていた。

どうやら心配された事はおこらなかったらしい。

元旦、夜勤明けで帰りポストの中を見る。



僕を待っていたのは、友達の年賀状だけではなかった。








まさにそれは僕にとっての2000年問題級の出来事だったのだ。

















・・・・・・・・つづく。
Posted at 2005/12/06 11:21:39 | コメント(18) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2005年12月05日 イイね!

今月の予定と、来年の予定。

今月の予定と、来年の予定。みなさん、寒さに固まってないでしょうか?

今日は仕事が休みだったので、細かな傷や、リアブリフェンのチリ合わせ等してました。



さてさて、今年もあと少し!早いものですねー(^^)


今後の予定ですが、今月末の26日から年末休みに入る予定です。



で、できればそのあたりに愛知くらいに足を伸ばそうかと考えてます!

ひびあんさん、raipapaさん、なおちんさん、nori姉さん、mitchさん、インプだいすきさん、でからちゅさん、HIDさん、ヒデミさん、その他東海地区の方、歓迎してくれますか?(^^;)





で、来年春に、長野の方も行ってみたいと思っています♪

まいけるさん、ニャンギさん、けーやさん、山の民さん、ワインバーンさん、しんさん、EJ20さん、白いねずみさん、kagezouさん、その他近郊のお方、お会いできるでしょうか?(^^;)







さらに、なんちゃってボス率いる大阪インプ軍団と一緒に鳥取遠征にもご一緒したいと考えています(^^)/
りんさん、8797さん、はにわっちさん、よめ(所長)さん、その他近郊の方、よろしくおねがいします♪




いつもPC上の付き合いですが、みなさまに直に会ってワイワイやりたいと考えています!その時は暖かく迎えてくださいねー(^^)♪
Posted at 2005/12/05 19:25:58 | コメント(30) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2005年12月04日 イイね!

チェックランプ・・・?

チェックランプ・・・?・・・エンジンチェックランプ…?(-.-")





まじか?見間違えでは…(つд`)




この車を買った時、自分なりに決めたルールがあります。


① 車高はローダウン程度。

② パワー系はマフラー程度。

③ フェンダーは爪おりまで。

④ ホイルはありえないのを履く。

⑤ エンジントラブルは避けたい。吸気系は極力いじらない。







うーん。結構破ってますなあ(笑)


ただ吸気系はそんなにさわってません!







なのに…(-_-#)あーれー






うーん、気のせいかなあ?




試しにストレートでアクセル全開にしてみる。






「パシューーーーン!」





気持ちいい加速。・・・ランプもつかない(^-^)





見間違いかあp(^-^)q

気をよくしたオイラはさらにペースを上げる!





気分はアウトバーンを走るマイバッハ!




一般車をどんどんかわし、いたきち号の車内では、平井堅「歌バカ」上映中♪



そう、ちょうど「ポップスター」がかかり、踊り始めた時だった。(そう、踊るのです!)





軽くエンブレを利かしながら左コーナーに進入。
アクセルを踏み込む。









「パシューーーーーーーーーーーーー!!」



















[・・・・・・・・・・ピカッ☆]



















・・・・・・・・・・Σ( ̄□ ̄)!あべし・・・・












・・・やはりついた(-_-)



何かが光った。


見たことないインジケータ。

どうやらコーナーでGがかかる時、全開にしたらつくらしい。








でもなぜ!?(-_-#)
こんなにいい子にしてるのにい・・・。


おしえて!えらい人!(T_T)
















[その時、スビーカーから平井堅の歌止み、男の声が聞こえた]








・・・・・よーく確認しなはれ~







・・・・・・・!!??









誰!!?(゜Д゜;≡;゜д゜)








・・・・・よーく確認しなはれ~









・・・・・誰だ!!ヽ(*`Д´)











・・・ワイは たばやん・・。
よーく確認しなはれ~


(注意)たばやんをわかった人はかなりの、いたきちマニア(笑)








・・・たばやん?(・・;)

なんじゃそりゃ?(・∀・)

しかし今は深く考えないで行こう(-_-)

(注意)大人の事情です。







もう一度トライミー!






コーナーでアクセル全開!!










「パヒュ―――――――――――――ン!!!」
















[・・・・・ピカッ☆]








ついた!!(>_<)









・・・・・・表示は!?













「インタークーラーウォッシャータンク・・・・」










・・・タンクに水、ないらしいです(-_-;)
(なんちゅうオチ・・・・。)












大作になってしまいもうしわけないm(_ _)m




この結果予想した人いましたか?(^^)


(注意)たばやん以外はほんまです(爆)





たばやんはオフ会のエピソード2に出ます・・・。


Posted at 2005/12/04 23:02:56 | コメント(25) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2005年12月04日 イイね!

チェックランプ!

チェックランプ!昨日ナイトオフの帰り・・・の事。






阪和道を和歌山方面に向かってました。


だーれも走ってない高速。
気分は間違いなくアクアラインを走る、F360。



ひさびさに全開をかます。





「バヒュ――――――ン!」







マフラーはうるさくないので、タービン周りからの音が結構室内に入ってくる。





・・・・・きもちいい。





途中BMW(新しいやつ。詳しくはわかりません)とバトル!(いつもどおりリミッターまでの話ですが)





あっさり勝利!


こっちは何個カタツムリついてると思ってんねん。
(一個やけど)




そして気持ち良く大きく左にGがかかるカーブに進入。

フロントのグリップ感を感じながらアクセルを踏み足す。



このギリギリを探るのが好きだ。




カーブ出口が見えてきた。さらに踏み込む!







「パヒュ―ーーーーーーーーーン!!」













・・・・・・・!!









ななななんかあああ・・ラ、ラ、ラ、ランプが着いたああああ(+O+)








ここここここれれれれれれがががががががあああああ・・・・







有名な・・・・・












     チェックランプ点灯なのか!!(TT)




















・・・・・・・・つづく。
Posted at 2005/12/04 08:08:51 | コメント(15) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2005年12月03日 イイね!

昨夜、ナイトオフ行ってきました(^^)

昨夜、ナイトオフ行ってきました(^^)はい!みなさんこんばんわ(^^)

只今帰ってきました(^^;)


えー、昨夜いずやんさん主催ナイトオフ行ってきました(^^)



今回はサプライズを実施するため黙って出かけてみんなが集合している所に、さっそう最後に登場予定が、インプでは一番乗りという、ハリキリスタジアムもビックリな失態をおかし作戦失敗しました(笑)



えー、画像いくつか撮ったのですが、ちゃんと撮れてるのが1枚しかなく臨場感お伝えできなくて残念です(TT)



参加メンバーは・・・

いずやんさん
シロッコRさん
直希さん
アール子。さん
カチン!さん と ウータンさん
Doアンダー@平社員さん
れっちゃさんご夫妻



と、予想以上に集まったのではないでしょうか?

場所は、大津PAに集まったんですが、PAに展望台(ビル)があるという、とても綺麗なところでした。
カップルが多かったわけもうなずけます。

みかんと梅干しか知らない和歌山県人のハートをワシ掴み(!)にされた感じです(笑)


そこで、自己紹介や色んな話題で盛り上がりました(^^)
面白い話連発で・・・
ウータンさんも喘息発作起こすほど笑ってました。
ほんとすごく・・・









・・・・写真とればよかった・・・・(爆)





次の日仕事だったので、あっしは早めに






ドロン!(・・)





させていただきました。



みなさん、おつかれさまでした(^^)
いずやんさん、また声をおかけください♪
ではまたどこかで(^O^)/

Posted at 2005/12/03 22:47:29 | コメント(13) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

ブーストアップもしてないライトチューンです。 車はかっこよくないとね♪ ・・・をモットーに、スローカーライフしております。 最近手に入れた52キャ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

岡山国際 1眼レフ 撮影aoimpさん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/02 19:54:13
いたきちさんのスバル インプレッサ WRX STI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/27 20:25:34
ブロンズ装着しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/03 21:59:54

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
落ち着くために買ったインプレッサです(’’)
その他 その他 その他 その他
ここは、倉庫ですので覗いてもなにもありませんよ(^^)
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
もらいものです。 期待してなかったけど超おもしろい! NAやけど5速なんで、結構走り ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
オイラの青春です(笑)

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation