• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いたきちのブログ一覧

2006年05月30日 イイね!

よろしゅう(’’)

えー、なんや自己紹介か?めんどいなあ。




みなさんこんにちわ。

あたいいたきち2号(仮)いいますねん。












まあ、2号ゆうたらなんかあれでんな?変なかんじですわ。

嫁ぐのは2度目やから、なんと思ってもうてかめへんですわ。
(注意)中古で購入。






恋も二度目なら・・・少しは上手に・・・♪





なんて、中森明菜の「セカンドラブ」口ずさんでしまうのは、あたいの悪い癖。ちなみに十八番は、中島みゆきの「別れ歌」ですねん。



まあまあ、あたいもね、昔は派手に暴れとったんですわ。
それがなんの因果かマッポインプの手先。







そう。みなさん知ってはるでしょう?こいつ。






















ウッディーな、屋根の下で布団かけてもうて、ええ身分やなあ。

しかもね、こいつ雨の日走らんのですよ?

車やのに、なにもんやっちゅうねん。

でね、雨の日はあたいの出番ですわ。




見たやってくださいよ、この汚れ。



















汚れっていっても、ヨゴレなキャラやないですよ。


もう汚れ切ってますわ。


あたいをなめるなってはなしですよ。














・・・・あ、御主人さまや・・・。








・・・・・・。



























洗車!!??






・・・そうか!これは・・・

























あとご主人様のやる気がある時・・・




この3つの条件がそろったんや!











わーい☆











わーい☆

















あああ・・・・・











あたいのヨゴレが・・・おちていく・・・・。


































「お嬢さん、目を開けて。とっても綺麗ですよ。」
(いたきち2000の声。なぜか今回標準語)













































あんたが・・・・が言ったのかい?












・・・・・・・あ・・・・。
















これが・・・・・












































「・・・・あんたの・・・となり・・・いいかい?」













「・・・・・・・・・。」

















































・・・・・・・あんた、結構いいやつ・・・かもね☆














以上、ある晴れた日の洗車のお話でしたヽ(゚∀゚)ノ



2006年05月23日 イイね!

雨ばっかですね(’’)

みなさんこんにちわ(^^)


じめじめした天気の中、いかがお過ごしでしょうか?



また梅雨でもないのに・・・梅雨の予行練習らしいですw
・・・なんじゃそら・・・(--)




さてさて、今日は、おいらに一通の封筒がきました。
















なんだなんだ・・・(’’)









OPTION・・・?








あ!あれか?(^^;)










そうです!今年の一月の話の・・・ コレ。 









甘酸っぱい思い出のあれに伴う封筒でした。






中を開けたら・・・
























ステッカーが入ってました(^^)









うーーん。しかしかなりの時間差攻撃!(笑)



でもステッカーをくれると言ってなかったのに、送ってくれたことは、男気(?)を感じました
(=^^=)





おーい!OPTIONさ~ん!ヽ(゚∀゚)ノ


ありがとうね―♪





Posted at 2006/05/23 16:45:35 | コメント(42) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2006年05月22日 イイね!

今日は休みでした(^^)いい天気☆

みなさまご無沙汰です(^^)


今日は休みでした♪


そして素晴らしくいい天気(><)

朝早く起きて軽く洗車しました(’’)






そして恒例のSABさんへ!








しかし!ハリキリボーイだったため・・・・




































うーん☆ 暇人や・・・・(’’;)





で、このSABの隣はTUTAYAがあるのですが、そこで中古DVD購入!!




















・・・・・?なぜ、2003のWRCだって?







だって、500円だったから。。。。(笑)





内緒ですが、WRCの映像ってちゃんと見たことなかったんです(笑)




こんなインプ乗りがいていいのかって話ですよ!! (自分に説教!)




だから、古いのでもいいんです(=^^=)








で、今日は時間があったので今度の計画を練ることにしました(’’)









まず、これが運転席の画像。





ステアリングコラム上の物体に注目☆
















これは、BILLION製のファンコントローラーです。VFCだったかな?




後でちゃんとつけようと思って、早くも4年(笑)



外装も一段落し、やっとやる気になってまいりました(--)






イメージ的にはこんな感じ!(WINDOWS95以上推奨w)

























STI乗りの人でいうとカード入れの部分ですね。


ここにVFCを埋め込もうという作戦です!










まず、バコッと上の部分のパネルを外します。



で、黄色い部分をカット☆

















次に、車体側のプラスティック部分をカット☆



VFCを入れるスペースを確保します!


















うーん出来た気分になった!!(>O<)

・・・って、今回は確認しただけですが(笑)









で、ステアリングの空いたスペースに・・・aoimpさんのブツに感銘をうけたこれを・・・・(’’)





















置きたいと思います!(^^)





まあ当分買えませんが・・・・・(;;)






移さないと始まりませんからね♪







スッキリいい感じになり、高速道路ももう安心ですね(^O^)♪





来週作業予定♪




Posted at 2006/05/22 18:45:03 | コメント(39) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2006年05月17日 イイね!

12日金曜に和市内にインプ団現る。

みなさんこんばんわ(^^9


先週の金曜の話ですが、夕方お店に黒ボン隊+Hiroくん、ヒデミちゃん が現れました(^^)




いやあ、街中なんで超目立つ!!




こんな感じです(^^;


















あまりに強烈な絵に「あそこの息子さん、またなにか・・・?」



・・・なんて言われる前に場所移動!!(笑)





近くの港に行きました(^^)




その様子は・・・ ココ♪





Hiroくん!ヒデミちゃん!!


遠いところわざわざありがとう!!(^^)/










で、時間は飛んで、今週月曜のお話☆






休みだったので毎度お馴染みのSAB岩出にw






そこで・・・・やっと会えました!(^^)






















ドー――ン!とダンク乗りの りえっちゅさん!(^^)



共通の友人がいたため話をしたかったのですけど、なかなか会えなかったのです(’’)が、やっとこお会いしました♪



ダンクとインプ、全然違う車種ですが、結構車の作り方に似てるんです☆













しかもエアサス搭載!!




見て!めっちゃ低いでしょ?

とてもハイトール軽には見えない(^^)



結構な時間だべってました♪



またお会いしましょうね(^O^)/





さあ、来週は誰に出会うかな?(^=^)



Posted at 2006/05/17 21:03:24 | コメント(32) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2006年05月16日 イイね!

遅れてきたGW。そして・・・④

{前回までのあらすじ}

めぐりめぐって飛行石を手に入れた世界的スナイパーのイ・タキチ。
飛行石が指し示す方向・・・長野県に向かう。
が、そこで突然現れた巨大な積乱雲に行く手を阻まれる。
「・・・竜の巣だ・・。」いたきちはとっさにつぶやいた。
そう、ここが天空への入口。依然雲の中心を指し示す飛行石を信じ、覚悟を決め突っ込むイ・タキチ。
雲の中は・・・・なぜかエイデンの駐車場。
そして、2匹の青い竜がイ・タキチを取り囲んでいた。
























2匹の竜インプに先導され、場所を移動することになった。












着いた場所はダOO-の駐車場。













今横切ったのは、Youさん(笑)




まずは3人で交流を深めます(^^)

いやあ、楽しい☆
いつもパソコン上で話してる人が目の前にいると考えただけで、不思議な気分になっちゃいますね(^O^)




ニャンギさんは、すっごい好青年!な感じ(^^)
スラッとしていてカッコイイ☆また長野一マシンガントーク☆
とっても楽しい人でした♪



Youさんは、めっちゃいい人!!(^^)
顔から優しさがにじみ出てます☆
そして長野一走るの大好き☆
一緒に走りに行こうと誘われました♪





そうこうしていると、松本市を揺るがす爆音が!







「キタ―――(>O<)――――!!」


叫ぶニャンギさん。


「わっしょい!わっしょい!」


踊るYouさん。





「どうしたんですか?」


「おまたせしました!うちの核爆弾をw」

「え!?」


「さあさあ下の駐車場に・・・(--)」




言われるがまま下の駐車場に移動!





そこには・・・・
































あ!!
















まいけるさん!!







出ました(^^)長野が誇るシャコタンフルエアロインプのまいけるさんでした!




やっぱりひくーい☆そして、すっごく綺麗でした(^^)
ここまでシャコタンにして、C-WESTのバンパーを着け長野の凸凹道を常時走ってるのは、頭が下がりますね☆




まいけるさんは、予想通りちょっぴりヤンチャな感じ(笑)
が、打ち解けるととっても素敵な笑顔を見せてくれます☆
そして、まいける号はさらに進化する計画を教えてもらいました♪





場も盛り上がって来た所で、オイラはニャンギさんに一つのお願いをしてみました。



おいらの願いを聞いたニャンギさんは・・・







「わかりました。是非いきましょう!」






そして、今度は4台のインプの大移動☆



長野3台に挟まれる和歌山ナンバー・・・不思議だ(笑)













そして到着。






ここは・・・
































ニャンギさんたちの秘密基地。伝説の洗車場です!









ニャンギさん達、松本の人のブログには必ず登場する超有名洗車場!


ってか、いつもインプの貸切のようですが(笑)







そして撮影会をしようとしたら・・・・



















けーやくん!!



















もっちゃん!!





の二人が駆けつけてくれました!!(><)






けーやくんは、昔からいたきち2000を褒めてくれてました☆
まだまだお若いのに車はビシっ決まってます(><)
っていうか、とってもいい子!!
会えてよかったああ~♪




もっちゃんは、今日はじめてあったんですが、ギャグセンスが抜群☆
とってもおもしろい!車はワゴンなのにロールバー組んでます!
本気です!!(><)・・・バイクの運転もバッチリらしいです♪











メンバーがそろったところで・・・


























































そして、遅くまでみんカラの話題やくだらない話をしました(^^)


いやー来たかいありましたよ(^O^)





いっぱいみんなに会えたし、さらに・・・










































の笑顔も見れたしね(-<)☆














最後に・・・・みんなで・・・・















            パシャ!!!































雨も強くなり始めたので、そろそろ帰路に着くことにします(;;)








平日の夜に集まっていただきありがとう!!



またこっちにも着てくださいね(^^)/













さあ!帰るぜ!紀州和歌山に(><)












最後にSAで腹ごしらえをし・・




















高速を駆け抜ける!!!!
























そうしたら・・・・






















めちゃめちゃ豪雨!!(TT)













いや、ほんとすごかった・・・。




ワイパーフル活動!でも視界は30mあたか!?




まあ、途中でやんでくると思っていたが・・・・















まったくもってドシャブリ(T-T)












雨の中を時速OOOキロで突き進みます(><)
















その結果。















長野県松本市から、和歌山までノンストップ!

5時間で帰ってきましたあ(-O-)
死んだ







家に着いたら、午前3時半。





速攻でバタンキュ―!(ふるい?)






















次に目覚めると、おひさまはもう真上に上がってました(’’)













2日間の走行距離 1100キロ。





さすがのオイラも当分遠征は勘弁(--;








「いたきち2000・・・がんばったなあ・・・。」
























そして、汚れた車を洗車しました。


こんなに汚れたのは、新車で買って以来初めてだろう(’’)








洗車も終わる頃、空を見上げると
























すっかり晴れてます(笑)










わらわすなあ・・・(^^;






おもむろに缶コーヒーをゴクリ。









めちゃ疲れたけど・・・いい旅だったなあ(’’)







洗車の後の水分が、日差しの強さと合わさって、空に蜃気楼映し出す。





















































































・・・・・・・つぎはどこにいこう?
(^^)












缶コーヒーを飲み干す頃には、辺りは綺麗な夕焼けに包まれていた。



行ってよかったと思った。















              おわり。










今回の遠征でお世話になった方々、ありがとうございました(__)
Posted at 2006/05/16 19:00:25 | コメント(49) | トラックバック(1) | オフ会 | 日記

プロフィール

ブーストアップもしてないライトチューンです。 車はかっこよくないとね♪ ・・・をモットーに、スローカーライフしております。 最近手に入れた52キャ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/5 >>

  1 23456
7 8910 11 1213
14 15 16 17181920
21 22 2324252627
2829 3031   

リンク・クリップ

岡山国際 1眼レフ 撮影aoimpさん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/02 19:54:13
いたきちさんのスバル インプレッサ WRX STI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/27 20:25:34
ブロンズ装着しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/03 21:59:54

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
落ち着くために買ったインプレッサです(’’)
その他 その他 その他 その他
ここは、倉庫ですので覗いてもなにもありませんよ(^^)
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
もらいものです。 期待してなかったけど超おもしろい! NAやけど5速なんで、結構走り ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
オイラの青春です(笑)

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation