• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いたきちのブログ一覧

2007年10月19日 イイね!

10.5jへの道①

さてさて・・・・ご無沙汰しております(--)




10.5jは、結構難易度高いです(--)



でも、それが闘争心に火をつけるんですけどね(笑)






ここで何が問題か整理してみましょう♪


① PCD114に変更しなければならない。

② 10.5jにはめるタイヤサイズはどうするか。

③ リアブリスターフェンダーは、懐十分であるが強度確保の為純正フェンダー並の爪がある。






まず①ですが、一時は暗礁に乗り上げそうになりましたが、色々な方の協力の元、なんとか目処がつきそうです。ただいま車高調のブラケット待ち。


次に②のタイヤサイズですが、みなさん10.5jの適性タイヤサイズ知ってますか?

なんと295(!)なんですよ~
すごいですね~(笑)そんなタイヤまだ見たことないですヽ(´∀`*)ノ

そして③ですが、爪があるため、要はタイヤを引っ張って履かないとツライチにもっていけないということです。




今回は②のタイヤサイズのお話。



当初考えていたのは、お金節約の為に家に転がっているタイヤを組んでそれで終わらそうと思っていました。




そしてホイル到着して間もなく組んでみました!









295が適正な10.5jに組んだタイヤは・・・・・

































235-40・・・・です!w(゜o゜)w(適性リム8j)












「工エエエエェ(゚Д゚;) ェエエエエ工!!??」・・・・・と思われたあなた!

あなたはドリフトターじゃないですね?(^^)






10.5jに235-40は、確かに限界ですが大丈夫なんです!ドリフトでもリア履きします!(まあ、多少リム落ちの確率はあがりますが)


でも、おいらもちょっとイメージが違いました。


ほんとは











こんな引っ張り具合にしたかったんですが・・・・
(同じ10.5jの235)


タイヤメーカーの違い、リムガードの違い、リバースリム(ce28)とノーマルリム(te37)の違い、ホイルの色の違いからか・・・・






とりあえず、ちっとヤンチャすぎる引っ張りやなぁ・・・と思いました。(--)


いや、引っ張りタイヤは大好きなんですが・・・今回は大人な車を作りたいので。。
さらにここまでひっぱらなくても、まだフェンダーに余裕があることを確認。




ここは、タイヤサイズアップ!にチャレンジ(?)することにしました。


普通に考えれば、245-40 なんですが、ちょっと外形がおおきいので車高が上がってしまう・・・(’’)車高が高くなる以外に今まで当たらなかった所が干渉する可能性もなくもない。ちなみに245の適性は8.5j。

次に255-35 これは外形が小さく外形の大きさからくる新たな干渉は無いが、引っ張り具合が甘くなりすぎる可能性あり。(リア、ツライチニなりにくい)ちなみに255の適性は9j。





危険度が高いのは255-35。
安全に行くなら 245-40。





考えた末にとりあえず仮に1本、タイヤを購入。
(ここで大事なのはあせりは禁物。一気に4本は買いません。)







購入したのは・・・

















ナンカンですが(笑)

失敗しても傷口浅いでしょ?( ̄▽ ̄;)






なぜ255-35にしたのかというと・・・・





「ニイ、ゴー!ゴー!





という語呂が気に入ったから(笑)
(これ大事!)








早速ホイルにはめてみました。














ひっぱりはちょっと甘かったですが、外形の小さが幸いして干渉も無い事を確認。
(ミリ単位の戦いはもう始まってます(笑))

やんちゃっぷりも見事に消えました!

タイヤの太さからくる迫力もあって冒険してよかったです(^^)






ちなみに235と並べると・・・・















すごい2ショット(笑)






とりあえずタイヤサイズ、255-35に決定☆







この続きはまた進呈があったときに・・・・ヽ(゚∀゚:)ノ






・・・あ、言い忘れましたが、真面目なインプユーザーは真似しちゃダメですよ。d(゚∀゚:)b





Posted at 2007/10/19 20:05:51 | コメント(37) | トラックバック(0) | コラム | 日記

プロフィール

ブーストアップもしてないライトチューンです。 車はかっこよくないとね♪ ・・・をモットーに、スローカーライフしております。 最近手に入れた52キャ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/10 >>

 123456
78910111213
1415161718 1920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

岡山国際 1眼レフ 撮影aoimpさん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/02 19:54:13
いたきちさんのスバル インプレッサ WRX STI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/27 20:25:34
ブロンズ装着しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/03 21:59:54

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
落ち着くために買ったインプレッサです(’’)
その他 その他 その他 その他
ここは、倉庫ですので覗いてもなにもありませんよ(^^)
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
もらいものです。 期待してなかったけど超おもしろい! NAやけど5速なんで、結構走り ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
オイラの青春です(笑)

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation