• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いたきちのブログ一覧

2007年12月25日 イイね!

年を(真っ直ぐに)越える為・・・







みなさんこんばんわヽ(゚∀゚)ノ









さてさて昨夜の話から♪








秘密基地にてみんカラ友達のシビックが・・・












あれ?なんか??おかしい??




すげーでかいキャリパーが!!?













そしてはみ出たタイヤを覆うべく、鉄板溶接のフェンダーが!








BMWみたいにかっこいいフェンダーでしたヾ(〃^∇^)ノ♪













そして本日、仕事が休みのため














またまたここへ!





10.5j計画は終わりましたが、最後に・・・


















生まれてはじめてのアライメント計測!(笑)















その結果!






フロント


右   キャンバー 4.40度     トー イン4.9mm

左   キャンバー 4.56度     トー イン6.2mm


リア


右   キャンバー 2.17度     トー アウト0.2mm
左   キャンバー 2.27度     トー アウト3.5mm









調整後



フロント


右   キャンバー 4.38度     トー イン1.5mm

左   キャンバー 4.53度     トー イン1.5mm



リア


右   キャンバー 2.16度     トー イン0.7mm
左   キャンバー 2.25度     トー イン0.7mm







フロントキャンバーの4度越えはあれですが、あとはいい感じに(^O^)









店長さん、試乗へ・・・




 



<embed src="http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=1bxcPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosz7NOlWRY4gkDKc/QUiAlFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="350" height="370" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
</object>

 



店長さん、帰還・・・





 
 



<embed src="http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=jJxcPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosh7NOlWRY4gkemjWWNk8lFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="350" height="370" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
</object>








無事試乗もOK!!














トーも直して、これで気持ちよく新年を迎えれそうです(^O^)♪






おっと、年末(晴れたら)愛知辺りに一人旅いたします☆


見かけたら声をかけてねヾ(〃^∇^)ノ♪






Posted at 2007/12/25 20:51:55 | コメント(23) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2007年12月20日 イイね!

リクエスト(?)にお答えしまして・・・


何人かのお友達に、「10.5j完成したのに画像アップはまだですか?」


という趣旨のメールがきていたのですが、114化にあたり少し不具合があったため、解決するまで撮影する気になれずここまできたんですが、先日やっと問題解決したため、本日簡単な撮影をしてきましたのでアップいたします♪


114化のトラブルとは、ドラシャの長さが単体では長さは一緒ですが、ニコイチにすると長さが変わる(なんと2cm!)ため、振動と異音がするというものです。

114化される方はご注意を。







それでは、丸目インプにRAYSの10.5j鍛造1ピースを納めるという、かなりの難易度の高い挑戦し、完成した姿が・・・・





これだ!






















































もう少し詳しく見たい方は・・・・ここへ①

                 ここへ②






あと、年末恒例の年忘れオフは・・・いまのところ未定ですヽ(゚∀゚;)ノ


もしかしたら、関西のどこかであるオフ会のお誘いがあれば飛び入りするかもしれません♪情報があれば教えてくださいヾ(〃^∇^)ノ♪



Posted at 2007/12/20 11:46:07 | コメント(22) | トラックバック(0) | コラム | 日記
2007年12月07日 イイね!

とつぜんですが

とつぜんですがPCがお亡くなりになりました(>_<)


残念ですが時期PCまで凝ったブログはできません(T_T)

なお、資金がないので購入時期は未定です(ノ_・。)
Posted at 2007/12/07 10:07:21 | コメント(22) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2007年12月03日 イイね!

10.5jjへの道(完結編)



長い戦いがようやく・・・・






本日決着をつけるべく出発しました!





本日の舞台はここ!








黒ボン隊本部!





そう!10.5jへの道、最後の舞台はここです!







さっそく手術台へ・・・・













ドライブシャフトを抜くのに苦戦されてるようでしたが、着実に作業は進んでいきます♪




















そしていよいよあのホイルがフロントに!!ヽ(゚∀゚)ノ
















かっこいい!!・・・・がこ、これは???ヽ(゜∀゜;)ノ




















予定以上に出てるんですが(笑)



これは・・・半端や無いなあ・・・|(゚Д゚〓゚Д゚)キョロキョロ







とりあえず車高を限界まで落とします♪










でた!!伝家の宝刀・・・3身一体!!(笑)


一応言っておきますが、このバネ、前回ののと違い全長短め(200mm)なんですよ・・・(´Д`;)ハァ-






しかしなぜここまではみ出る??





よく調べると、ピロアッパーとブラケットの遠心カムを全開に倒してるのにキャンバーがあまりついてないことを発見。




キャンバーはなぜ着かないか?

考えた結果、E型用車高調ブラケットのボルト穴はD型以前に比べ間隔が広い。
つまり遠心カムを一杯まで倒しても、移動量が少なくキャンバーがつきにくいと結論にたっしました。





そこで急遽社外の遠心カムボルトを導入。









カムの部分が純正より細いのがわかるでしょうか?

この差(ガタ)を利用してさらにキャンバーをつける作戦です。









その結果が・・

















こんな感じですヽ(゚∀゚)ノ


はじめとえらい違いですね♪






最終チェックに行く店長さん♪









干渉等もなくようやく終わりました!ヾ(〃^∇^)ノ♪











長い長い戦いは終わりました。




丸目のインプにRAYSの10.5jの114のワンピースホイルは、想像以上に大変でした。
しかしながら色々な人たちに助けられようやくここまでたどり着きました。

ブログを見てくれてる人も含め、ほんとありがとうございました!M(__)M











最後に・・・・・


































くらくらするほどかっこいいんですけど!d(゚∀゚)b (笑)





Posted at 2007/12/03 21:49:12 | コメント(53) | トラックバック(0) | コラム | 日記

プロフィール

ブーストアップもしてないライトチューンです。 車はかっこよくないとね♪ ・・・をモットーに、スローカーライフしております。 最近手に入れた52キャ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

      1
2 3456 78
9101112131415
16171819 202122
2324 2526272829
3031     

リンク・クリップ

岡山国際 1眼レフ 撮影aoimpさん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/02 19:54:13
いたきちさんのスバル インプレッサ WRX STI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/27 20:25:34
ブロンズ装着しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/03 21:59:54

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
落ち着くために買ったインプレッサです(’’)
その他 その他 その他 その他
ここは、倉庫ですので覗いてもなにもありませんよ(^^)
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
もらいものです。 期待してなかったけど超おもしろい! NAやけど5速なんで、結構走り ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
オイラの青春です(笑)

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation