• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いたきちのブログ一覧

2009年11月24日 イイね!

ブローオフバルブ

ブローオフバルブ




みなさんこんばんは(^^)






タイトル通り、ブローオフバルブを交換しました。



今までも、うーやんさんから頂いたE型のをつけてましたが、今回ぴかりんさんからforge製のを譲っていただきました☆












ピカピカでかっこいいですね♪




走りたくなってきたんで今日はMLSに行こうとしましたが、天気が怪しいので取りやめました。

そろそろリハビリしていかないと行けないんで、来週か再来週の月曜日にでも行こうかな?
もし行く人がいたらご連絡を☆






ちょっと寂しいブログなんで、こないだの17インチの動画を簡単につなげました(^^)






<object width="425" height="344"></object>




回転しているホイール、好きです(笑)




Posted at 2009/11/24 21:40:26 | コメント(25) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月16日 イイね!

やっと装着。




サーキット用の17インチの37を手に入れて約2週間。


本日やっと履き替えることにしました(^^)






・・・・の前に・・・









これがヤフオクじに付いてたタイヤ、235-45。

なんかちょっとホイルが小さく見えません?(実際ちいさいですが・・・






で、









これが今日装着したタイヤ、245-40。

タイヤの扁平が薄くなってホイルが大きく見えてさらにルックスもいけてるでしょ?扁平によってホイル自体の見方も変ります。

ただし、外形が小さくなることによる、メーターの狂い、燃費の悪化もあります。
さらにフェンダーとタイヤとの隙間も広がりため、車高が実際は下がるのに高く見えることもあります。







で、サクッと4本交換後お山にドライブ☆
























前のようにブログに大きな画像を載せれないのいのが残念ですが、どうでしょうか?

個人的には、かなり硬派に見えます。カッコは速そうです(笑)












その後、ミニサーキットに向け、ケツがバンバン出るように本部にて調整。


さてさてどんな動きになるか楽しみです☆




せっかくなんでデジカメで撮影。



















その後、違うお店にお友達に渡すものを届けました。












そこに久しぶりに見る、ぴかりんさんのお車が(^^)

さらにさらにパワーアップされてました・・・














こんなマシンに太刀打ちできませ~ん(´Д`;)ハァ-



その後、暫定ですが岡山国際の日取りも決まりました。

いよいよですぜ、こんちゃん、ひでさま、よしりん、tomytomyさん、さんしろう!ヽ(゚∀゚)ノ



<object width="425" height="344"></object>
Posted at 2009/11/16 21:11:51 | コメント(24) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2009年11月09日 イイね!

シーズンインといいながら・・・




みなさんこんばんわ(^^)


青山オフも沢山参加してもらい、極寒ながら無事終わりました。

いつの間にか衣替えの季節になり、気温もぐっと低くなりました。

そう・・・・つまりサーキットシーズンイン!に入ったわけですが・・・


なかなか行動に移る気がしませんでした。




そのわけは・・・・これ













勢いで勝ったサーキット用17インチホイール。

もう2年ほど前にカタログ落ちした、17インチ  TE37の 10j。


しかし2本しかゲットしてなかったわけですが、まあそのうちヤフオクに出てくるだろう・・・


と楽観視していたわけですが、これがとっても甘かった(´Д`;)ハァ-





1ヶ月たっても2ヶ月たっても出てきません・・・・



すでにシーズンインする季節になったにも関わらず、全く目処が立ちませんでした。







毎晩毎晩、ヤフオクを見るもでてこず、それどころか何回か他の18インチホイール(つまりサーキット無視)のホイ―ルに心奪われ入札。・・・・・が、幸か不幸か競り負ける事2回ほど(--;





さすがにこのままではヤバイ。冬がきて春になってします・・・




今までのサーキット用のホイールの5次元でも走れるのですが、気持ちは37に傾いてる為その気になれません・・・・
こうなったら同じ10jの設定のあるブロンズのCE28かRE30、はたまた9.5jのTE37で手を打とうか・・・いろいろ考えました。







もうあかん・・・・無理や・・・今年は走るの無しかな?と最後にダメ元で昔からお世話になってるお店に
連絡しました。










そして、あの青山オフの日。


オフを少し早め退散して連絡したお店に向かいました。
























そしてそこには・・・・・
























こ、これは?




















な?????






















TE37!サ、サイズは!???




























な━━(゚Д゚;)━━━!!




すでの2年前にカタログ落ちしていた17インチ10jのTE37、しかもブロンズの新品がココに!!


なんとレイズ本社の倉庫にずっと眠っていたそうです!

なんという幸運!!(><)








前置きが長くなりましたが、やっとこ4本揃いました。

遅ればせながらシーズンインです。

タイムは速くないので、気持ちよく自分の自己ベスト更新を目標にやっていきます☆

岡山国際行きたかったですが、タイミングが合わなかったので、とりあえず鈴鹿南コースかMLSで試そうかと思いますヽ(゚∀゚)ノ

どうぞお手柔らかにM(__)M
Posted at 2009/11/09 22:01:33 | コメント(29) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2009年11月04日 イイね!

青山高原オフ会2009







とうとうこの日がやってきました、青山オフ。


天気はまずまずの予報ですが、おそろしい季節外れの寒波が・・・・


かなり心配ですが開催を決定し、当日朝、7時起床で8時半出発。


和歌山インターから阪和道にのり、和歌山大阪組の待つ岸和田SAへ!









す、すでに予想を上回る台数・・・



さらにこの後






おそろしい2台も合流!







赤い方は知らぬ間に、インプラント手術されてました(´Д`;)




一行は、次の目的地名阪国道、針テラスに向かってゴー!

ここで、うーやんさんとお別れしました☆




針テラス到着し、他のメンバーと合流後、このまま青山高原にゴー!
ここで、むねさんは用事で帰られました(^^)
針テラスの画像は撮り忘れました・・・




すでに20台オーバーの台数になった為、途切れたりはぐれたりもしましたが、みんな大人なんで青山高原には、無事着きました(笑)



















では今回どんな台数が集まったかですが・・・








どうぞ!







<object width="425" height="344"></object>






すごい台数!40台弱来ました!




みなさんこんな極寒のオフは初めてでしょう・・・・
ありがとうございますM(__)M




ただこんな天気なんで一般の車両がほとんどなく、移動せずにすんだのは良かったです♪
















では参加車両を見てみましょう♪

抜けてる方があれば言って下さい☆
またフォトギャラリーにて、簡単な紹介を書いてます。
























































































途中、みんちょんさんの演目「ライオンキング」は、ライオンの衣装を忘れて周りにあたり散らしたりしてました・・・次回は「一人北斗の拳」をするそうですw(゜o゜)w

このあと、じっくり炊き込んだトン汁をいただいたり、豪華景品が当たるビンゴゲーム。
はたまた、30人一斉に体をぶつけ合った、イス取りゲームなどのアトラクションで終始盛り上がり、時間を忘れてみなさん「まだ帰りたくない!」・・と駄々をこねてましたが、楽しいオフになりましたヽ(゚∀゚)ノ
(内容に一部、誤解を招く表現が含まれてます)





みなさん、極寒の昭和基地にてのオフ会!すいませんでした・゚・(ノ∀`)・゚・。







その後、僕はとあるショップに・・・・











そこで25さんと初めてお会いしました。








なぜここに来たかはまたのお話♪







PS.次の日の朝ばったりお会いしました♪











Posted at 2009/11/04 19:14:56 | コメント(40) | トラックバック(0) | パーツ小出しシリーズ | 日記
2009年11月02日 イイね!

明日は・・・






予定通り青山オフ開催します!



ただし!


今年一番の寒波が明日やってくるそうです!


青山高原の頂上付近は恐ろしく寒いと考えられますので、ここもでせんでも・・・・
というくらい寒さ対策をしてきてください!



それでは明日、参加される方は道中お気をつけて!
Posted at 2009/11/02 10:18:51 | コメント(30) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

ブーストアップもしてないライトチューンです。 車はかっこよくないとね♪ ・・・をモットーに、スローカーライフしております。 最近手に入れた52キャ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

1 23 4567
8 91011121314
15 161718192021
2223 2425262728
2930     

リンク・クリップ

岡山国際 1眼レフ 撮影aoimpさん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/02 19:54:13
いたきちさんのスバル インプレッサ WRX STI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/27 20:25:34
ブロンズ装着しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/03 21:59:54

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
落ち着くために買ったインプレッサです(’’)
その他 その他 その他 その他
ここは、倉庫ですので覗いてもなにもありませんよ(^^)
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
もらいものです。 期待してなかったけど超おもしろい! NAやけど5速なんで、結構走り ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
オイラの青春です(笑)

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation