• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いたきちのブログ一覧

2015年05月26日 イイね!

レイズのブロンズ(アルマイト)は塗装で再現出来たのか?





みなさん、こんばんは♪


さっそく先週の続きです(^^)









マットブラックのホイルをすぐに









ガンメタに塗装したんですが、どうしてもレイズのブロンズ(アルマイト)色に挑戦したくて再塗装に。


















リムの外周部分だけクリアを吹きます。

スポークは艶消しです。




で、出来たのは














なかなかの再現度!


気持ち光が当たると、若干パールが表に出てきますが、それ以外は十分満足出来る色合いです(^o^)







今回はセンターキャップもあらかじめ同色に











SSRの凸文字も、天を削ってアルミ地を出しました。







あとは装着してどうなるか?( ̄ー ̄)





というわけで











タイヤ組んできました。





そしていよいよ装着!!







おお!Ψ( ̄∇ ̄)Ψ



なかなかいいんやない?




せっかく完成したので、夜に前から車を見たいと言ってくれてたジールさん、しこやんさんと会う約束をしました♪



















途中の一場面


ええ、ホイル画像引っ張ってますw








そして、早めに待ち合わせ場所に到着!


まだ夕焼けが残ってたので一人で撮影♪




レイズのブロンズ(アルマイト)は塗装で再現出来たのか?



















ではどーぞ!(。>д<)










































































かっけー!(°▽°)






渋いぜ!


やはり白ボディにはブロンズやね♪














このホイルは真横もいけてる♪




そうこうしてるうちに、ジールさん、しこやんさんも来てくれました(^^)


















あら、他にも何台か(笑)












しこやんさん、知らぬ間にボンネット換わってる(°▽°)


















ジールさんとやっと車を並べることが出来ました♪



たぶん昔は、某お山で会ってたかも知れませんねw



その後、昔話やサーキット話に花が咲きました☆ミ



ジールさん、しこやさんさん、青エスさん、その他の皆さん(笑)、楽しい時間をありがとう(^o^)





そしてホイルですが、かなりレイズのブロンズぽくなりました。

勿論完全に同じではないです。

強い陽射しがチョクニ当たった時は、若干艶消しゴールドぽくなります。

それ以外は十分満足出来る色合いです(^o^)


この色のデータありますので、興味のある方は


Body shop GENERICS




では、またどこかで(^_^)






























Posted at 2015/05/26 20:14:39 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月18日 イイね!

レイズのブロンズ(アルマイト)は塗装で再現出来るのか?


みなさん、こんばんは(^-^)

ゴールデンウィークも終わり、いかがおすごしですか?

突然ですが、いま現在の車はこんな感じです。

















ひさびさのサーキット仕様!









やっと走る気になったのか!?











と思わして、なんとこないだ買ったホイルを、またリメイクに出してました(笑)










これね♪



艶消しブラックを買って、すぐガンメタに塗装して満足していたんですが、やはりどーも気になる。
僕の一番好きなブロンズ色をこのホイルに与えたい!見たい!

ブロンズと言っても、普通のブロンズじゃなくレイズのアルマイト加工されたブロンズに(*´ω`*)













レイズのブロンズは塗装じゃないんです。

あの独特の鈍い輝きはアルマイトならではと言えます(*´-`)




塗装ではほぼ不可能なチャレンジを今回実行することにしました!






まずは板金屋さんの友人のところで、色の調合です。
もちろんブロンズなんて色見本にありません。








僕の持ってる軽トラ用のスペアホイルであるTE37のブロンズをサンプルとして持ち込みました。











なかなか合いません。


ゴールド増やしたら?
パール増やしたら?減らしたら?
ガンメタも入れよう
緑も入ってるような?


何回も何回もトライ。









やっぱ無理やりやな…

なんたって塗装やないしw



このかすれた感じがなかなか出ない……




さらに何回もトライトライトライ















お?

色合いは若干ちがうけど、かすれた感じが出てきたぞ!




さらに微調整………













おお??














これはかなり……近い!!!





これで行こう!(^o^)




諦めかけてたころに、かなりの色が出来ました。
さらに細かいところで言うと








ディスクとリムの色合いが違うのわかりますか?

ディスクは砂肌ぽくなっていて、リムはダイヤモンドカット(たぶん)され、キラキラ鈍く光ります。




この言わば2トーンを似せるため、今回の塗装は

ディスクが艶消し

リム外周は艶あり

に塗り分けることにしました。









ほんでもってホイルを預けて一週間。

本日完成したとの連絡があり、さっそくドキドキの対面をしてきました!(((((゜゜;)











ちゃんと出来てるかな?

やはり無難にシルバーにしといたらよかったかな?

変なブロンズだったらどないしよ?



いろんな事を思いながら到着!










「どないなった!?」





























ホイルを覆ってるカバーを外して見たものは






















































鍛造に生まれ変わったSSRが置かれていた。
















…………いや、違うけど!!Ψ( ̄∇ ̄)Ψ





後編につづく。



Posted at 2015/05/18 20:53:29 | コメント(15) | トラックバック(0)

プロフィール

ブーストアップもしてないライトチューンです。 車はかっこよくないとね♪ ・・・をモットーに、スローカーライフしております。 最近手に入れた52キャ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/5 >>

     12
3456789
10111213141516
17 181920212223
2425 2627282930
31      

リンク・クリップ

岡山国際 1眼レフ 撮影aoimpさん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/02 19:54:13
いたきちさんのスバル インプレッサ WRX STI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/27 20:25:34
ブロンズ装着しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/03 21:59:54

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
落ち着くために買ったインプレッサです(’’)
その他 その他 その他 その他
ここは、倉庫ですので覗いてもなにもありませんよ(^^)
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
もらいものです。 期待してなかったけど超おもしろい! NAやけど5速なんで、結構走り ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
オイラの青春です(笑)

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation