• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いたきちのブログ一覧

2009年10月26日 イイね!

11月3日(祝日)青山ミーティング告知。




みなさん、ご無沙汰しております(^^)
仕事が忙しく、なかなか徘徊、コメントできなくてもうしわけなく思っています・・・M(__)M



さてさて前回提案したとおり、来週火曜日の祝日、三重県の青山高原、風車のあるパーキングまでツーリングに行きます。
それに伴い、もしタイミングが合う方がいらしたら車好き同士、ちょっとしたミーティングを企画しました。




まず和歌山軍団は、阪和道の岸和田SAに9時30分集合後出発。

次に名阪国道、針テラスに10時半到着。他府県の方たちと合流、腹ごしらえor食料購入。

針テラス11時出発、名阪国道~165号~青山高原に入り、目的地風車のあるパーキングに12時過ぎ到着(予定)。

現地組と合流後、台数がもし多い場合は隣の駐車場に移動。

だべったり、交流したり、せっかくなんで青山高原パレードラン(ゆっくりね)

その後流れ解散。




てな、感じです。

食事は各自済ましてくるか、お弁当持参。ただしゴミは責任をもって処理してください。

たいしたイベント等ないですが、ゆっくりまったり楽しみましょう☆

他車種の方もどうぞお気楽に♪


あと雨天中止です。

前日にブログでアップします。


当日、晴れたらいいなヽ(゚∀゚)ノ












Posted at 2009/10/26 20:38:07 | コメント(29) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2009年10月05日 イイね!

11月3日(祝日)のご予定は?(案)

11月3日(祝日)のご予定は?(案)
みなさんこんばんはヽ(゚∀゚)ノ

暑かったり寒かったりしてますがいかがおすごしですか?



さてさて、日ごろオフ会やイベントには全く無縁の僕ですが、来月11月3日の祝日は珍しく仕事がお休みです。

ですので、ちょっとした遠出ドライブに行こうと計画。

第3回龍神スカイライン激走ツーリングにしようか迷いましたが、今回は2006年に大きなオフを行った三重県青山高原に行こうと思います。


2006年のブログ。



もし興味がある人がいてましたら一緒にどうですか?(^^)



朝和歌山出発して、奈良針テラスで休憩&テラス合流組みと名阪国道を通って青山高原まで隊列を組んでツーリング!
勿論直接青山高原を目指してもらっても構いません。

最終集合場所は青山高原風車下パーキング、としますが台数が多い場合は隣の駐車場に移動するかもしれません。

基本ミーティングなんで、特になにかイベント等はありませんが、お暇でしたらいかがですか?


今の所参加者・・・・

いたきち、こんちゃん、tomytomyさん(どうですか?)、まっちゃん、たっぴさん

くらいしか決まってません(というかまだ他に声をかけてません)


注意事項

1.マナーを第一。無謀な運転はなしで!
2.青山高原は寒いです!かならず寒くない格好を!
3、雨天中止(前日に判断します)
4.みんななかよくね♪



興味ありましたら参加表明をしてもらえると助かります。
サプライズしたい方は直接メッセージを。


詳細が決まり次第またブログアップします☆

それではまた♪
Posted at 2009/10/05 17:56:04 | コメント(31) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2009年09月07日 イイね!

岡山国際サーキットに向け☆

岡山国際サーキットに向け☆






みなさんこんばんわ(^^)







夏の暑さも和らぎ、少しずつ秋が近づいている今日この頃、いかがおすごしですか?





今年も年に一度の恒例行事(にしたい) 岡山国際サーキット走行の時期が近づいてきました!



去年は初走行だったので、わからないことだらけでしたが、今年は2回目ということで言い訳はできないと思っています!



ということで少しでも車のポテンシャルを上げる為、とあるパーツを投入!










8年使いっぱなしの車高調の変更??

モアパワーの為のECUセッティング??

大きなキャリパーや、最新ハイグリップタイヤの購入??







資金のない僕は考えに考えた末・・・・・・














決めました!

































































17インチのTE37(ブロンズ)です!!ヽ(゚∀゚)ノ




・・・・またか・・・・17インチもうあるやん・・・・

という声は非常に正しいです!
でも、上の写真にあるように・・・せっかくかっこよく撮ってもらっても、大好きなホイルで撮って欲しいという気持ちが・・・・(´Д`;)ハァ-









まあ、理由はさておき、手に入れたからには装着したい!







さっそくはめてみます。









はめてみてちょっとツラまで来なかったので、5mm投入。








どうでしょう??















白ボディにブロンズはよく似合いますね!
少し小さく見えますが17インチなんでしかたないとこでしょう(^^)
走り専用です☆




ほんでもってサイズがなかなか・・・








































いけてるでしょう?(笑)


すでに廃盤になった10jです。(ここに惹かれました)
255でもひっぱれますよ~










最後に18インチと並べてみました。










さすがに18インチ10.5jとは迫力は負けてますね(^^)




秋はこいつで走ります!








ただ、問題が一つ!



































まだ2本しか落とせてません(笑)


あと2本、気長に出てくるの待ちます~・゚・(ノ∀`)・゚・。




Posted at 2009/09/07 21:45:05 | コメント(33) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月31日 イイね!

龍神スカイライン(別ルート)

龍神スカイライン(別ルート)




みなさんこんばんわヽ(゜∀゜)ノ



今日は時間があったため、久しぶりの龍神スカイラインに行ってきました。



いつもは、和歌山市~岩出方面から上がっていくのですが、今回は、和歌山市~海南~金屋~清水~花園~から上がってみる事にしました。

平日ということもありますが、車に全く会わない!
和歌山すごい(笑)











途中清水のダムにて♪














マイナスイオン出まくり♪いいスポットです(^^)




が、この後の花園から龍神に上がる道が、狭くて泣きそうになりました・・・
おそろしかったですが、対向車は全く来なくて幸いでした(笑)






龍神スカイラインに入って、ちょこっとペースアップ♪









ラジエータ交換後の初めての走行でしたが、やはり水温は低く安定!
車もパワーが出ている感じです。














護摩山は、霧がかかってました。
気温も低く寒いくらい!







程よく汚れた37さん。









最近お気に入りの缶コーヒーを飲んで下山しました♪


明日からまたがんばるぞ!(’’)☆




Posted at 2009/08/31 21:32:51 | コメント(28) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月26日 イイね!

TE CE RE







え~ 「て、せ、れ」 ではありません(笑)








レイズが、誇る鍛造スポーツホイル、








TE37









CE28n








RE30





の、ちょっとしたお話。

これらのホイルはスポーツカーユーザーに非常に人気が高く、特にインプレッサ乗りの方は、半分くらいの確率でこの3つの履いてるような気がします。



さてさて、タイトルにもありますように、TE CE REって名前には実は意味があるんです。


知ってる方もおられると思いますが、復習の意味を込めて説明したいと思います。







まず TE37


これは「TOURING EVOLUTION」の意味があります。


37の太い6本スポークは、耐久レース等のタイヤ交換をスムーズに実施できるように考えられてます。
余談ですが、昔は「TE37C」と表記していましたが、いつの間にか消えてました。
推測ですが、Cは、CACTING(鋳造)の意味になるので、紛らわしくないように外したのかもしれません。






次に CE28



これは「COMPETITION EXPART」の意味があります。


28は、超軽量。37より明らかに軽かったです。また今でこそラインナップは少なくなりましたが、ピーク時のオフセットの多さはすごかったです。ディスクの金型も一番多かったです。
他の2つより少し価格が安く設定されてるのも嬉しいポイント。






最後に RE30



これは、「RACING EOUIPMENT」の意味があります。


最後発なため最新のトレンドをいろいろもりこんでます。
28もスポークが細かったですが、30のそれは真横から見ると極細!
個人的に真横からのアングルが好きです。






あまり役立つ事はないですが、なんだか知ってると嬉しくなるはなしでした。


ところでみなさん、この3つの中でどれが好きですか?

























おっさんにファン多し、TE37。




















値段も安めで最軽量のCE28。















(画像提供うーやんさん)




最新最良バランス1番、RE30。













性能、ウンチク色々ありますが、最後はやはり自分の好みになるでしょうね(^^)


では、また♪


Posted at 2009/08/26 18:09:45 | コメント(32) | トラックバック(0) | コラム | 日記

プロフィール

ブーストアップもしてないライトチューンです。 車はかっこよくないとね♪ ・・・をモットーに、スローカーライフしております。 最近手に入れた52キャ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

岡山国際 1眼レフ 撮影aoimpさん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/02 19:54:13
いたきちさんのスバル インプレッサ WRX STI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/27 20:25:34
ブロンズ装着しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/03 21:59:54

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
落ち着くために買ったインプレッサです(’’)
その他 その他 その他 その他
ここは、倉庫ですので覗いてもなにもありませんよ(^^)
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
もらいものです。 期待してなかったけど超おもしろい! NAやけど5速なんで、結構走り ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
オイラの青春です(笑)

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation