• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ざっき@コリの愛車 [スズキ MRワゴン]

整備手帳

作業日:2007年12月3日

★純正リモコンキーのスペア作る。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
購入時に付いてくるリモコンキーは1個。
もう一つは普通のスペアキー。

もう一つリモコンキーを作りたかったので実行してみました。
まずこれはオクで調達した中古のリモコンキー。車種は不明。
2
そのリモコンキーを分解。
カバーを開け、送信機外し、キーのみ取り出します。
この時、ケースを割らないように。

うまく取り出せると画像の様になります。
3
前もって純正のスペアキーからスペアキーを作っておきます。
これを取り出したキーと同形状に加工します。

左が取り出したキー。
→が今回スペアキーを加工したキー。

加工は結構手間かかりました。
4
同形状に加工したら、まずケースへすんなり入るか試します。
入らない時は、さらに加工。

入るの確認したら、カバー取り付け用のビス穴を開けます。
2ミリのドリルと、2ミリのタップで何とかネジ穴完成。
5
エポキシ接着剤で、固定します。

固定後、接着剤が固まったら、カバーがきちんと閉まる様に不必要な部分の接着剤を切り落とす。
6
そして完成。

キーの追加登録は、↓リンク先の「5857」さんの記事を参考にさせていただきました。有難う御座います。

http://minkara.carview.co.jp/userid/329024/blog/

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

1ヶ月ぶりの洗車

難易度:

車検のお礼の無料点検とスズキの無料点検が重なった。

難易度:

GW・・・雨降る前に洗車

難易度:

夏タイヤ交換

難易度:

エンジンオイル交換 [スズキ MRワゴン]

難易度:

ワイパーゴム交換(3本)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ドラレコMINIEYE C2M購入。 http://cvw.jp/b/148562/47256707/
何シテル?   10/03 12:07
初代MRワゴンスポーツ4WD乗り。2023年9月、21年目の車検が無事終わりました。ラストの車検になるかわからないけど、乗れる間は乗っていたいと思う。コロナ禍も...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation