• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

れくさすMR2のブログ一覧

2025年10月02日 イイね!

ニス塗り

ニス塗り自作ファイヤーツールハンガーの土台に、ニス塗りを忘れてました。

木製品って、経年変化を楽しめますが、汚れが染みついてしまうは困るので。

百均のニスを使ってみたのですが、とても薄いので今晩で3度目の塗り重ねです(苦笑)
今後はちゃんとしたニスを使うことにしようっと。
 
Posted at 2025/10/02 22:00:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 工作 | 日記
2025年09月21日 イイね!

自作ァイヤーツールハンガー 改良

自作ァイヤーツールハンガー 改良以前自作したファイヤーツールハンガー、土台が小さくて、水平な場所ではいいのですが、少し傾いた場所では倒れてします(涙)

なので、改良することに。








パイン集積材の、径の大きな板に交換します。



完成!
土台の重さもあって、安定しました。



朝晩涼しくなってきたので、アウトドアに出かけたいなあ~
 
Posted at 2025/09/24 19:51:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 工作 | 日記
2025年09月12日 イイね!

紙から部品へ

紙から部品へ以前、お遊びで紙を使って立体化したイメージを作成しました。
その続きです。

実車を採寸して部品の大きさを考えて、素人が適当に書いた図面ですが、いつもの工場に持ち込み。
打合せして、加工できない部分は加工できるように修正・変更して、ステンレス製の部品が完成!

1つ目の部品は、イメージ通り。


2つ目の部品、全体の形は同じですが、折り曲げ部分を修正してこんな形になりました。
3つ目の部品、元の案はやはりボツになり、まったく違う形になりました。



今回は溶接する箇所もあったのですが、綺麗に仕上げてくれてました。
さすがプロですね。
あざーっす!
 
Posted at 2025/09/13 00:25:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 工作 | 日記
2025年08月20日 イイね!

また紙で遊ぶ

また紙で遊ぶまた別のものを作ろうと頭の中で考えてたので、イメージを紙で形にしてみました。
全部で3つ。

1つ目。





2つ目。



3つ目。
これはボツかも。




2025/9/12
部品になりました。
 
Posted at 2025/08/20 21:59:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 工作 | 日記
2025年08月07日 イイね!

ガレージにて

ガレージにて夜な夜な新たなパーツ製作しようと軽トラを採寸してたら、ヤモリ君が応援に来てくれてました。

かわいい♪

ジムニーのボンネットにも居て、守ってくれてます(笑)
Posted at 2025/08/07 01:00:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 工作 | 日記

プロフィール

れくさすMR2です。 車に、バイクに、プラモにラジコン、そしてトラックまで。好きなものがありすぎて… のんびりと楽しんでいます。 昼間は白いMR2で、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1 234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

[トヨタ MR2]OHOB-COOL エアクリーナホース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/06 21:51:02
【募集開始】 TMCJ全国OFF2024 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/23 21:56:17
T.M.C.J全国OFF2024告知 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/26 23:44:33

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
初めての四駆です。 ソロで行くのはちょっと不安ですが、さすが四駆!林道や雪道も走れて楽し ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
いい年なので昼間は大人しく。 いい年だけど夜は青く変身?
トヨタ MR2 トヨタ MR2
【MR2 ミュージアム】   MR2(SW20)が好き過ぎて… 実車でないですが、ホビ ...
ホンダ ホーネット250 ホンダ ホーネット250
若かりし頃はカワサキGPX250に乗ってました。  数十年のブランクを経て、憧れてた4気 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation