• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

れくさすMR2のブログ一覧

2016年09月24日 イイね!

2016 淡路島ロングライド150 〈後編〉

2016 淡路島ロングライド150 〈後編〉 中盤です。
灘エイドステーションを出発すると、いきなりまた激坂!

アップダウンを越えて、数年前に家族旅行で来た 「鳴門うずしおクルーズ」 の発着場。
懐かしい。
その時は、まさか自転車で走って来るとは想像もしてませんでした(笑)






海岸辺りから坂道を上ると、鳴門海峡大橋が見えて、感動です♪
(走っていると一瞬でしか見えませんが。)



馬も応援してくれてました(笑)



後半の西海岸線は向かい風。
中盤の坂道を結構頑張ったので、思ったより体力消耗…
(覚えてなかった激坂がいっぱいあって…でも足は付きたくないし …ってな感じで。)
慶野松原エイドステーションに着くと、足は攣りそうだし、お尻も限界で痛くて痛くて、もうサドルに座ってられません(涙)
今回は痛くならないように、最初からお尻をなるべく浮かす作戦でやってましたが、もう限界でした。

体力の限界とお尻の限界で、超スローペースで走ります。
どんどん追い越されるし、同じくらいのペースにも離されてしまします(涙)
スローながらもマイペースで走ってたら、オフィシャルの方が先導してくれました。
ありがたかったです!
長らく一緒に走りましたが、また離されて…
しかし一度止まると再スタートがなかなかできそうになかったので、そのまま走り続けました。



気が付けば後続はなくて一人になってましたが、やっと大橋が見えました!!
ゴールまでもうひと踏ん張り!
停まってしまうともう走れなくなりそうだったので、江崎公園トイレをスルーして、そのまま走り続けることに。



道端の花も綺麗です。
(この坂、最後のキツい坂です。)
この坂を上りきって少し走ればゴールです。
ラストスパートで気合を入れて漕ぎました。



そしてゴール!!
無事完走できました~♪



myロードバイク、お疲れさま!!
パンクもなかったし、落車も事故もなく、おかげで無事に完走できました。
よく頑張ってくれました。



走行時間:6時間49分
走行距離:147.0km
平均速度:21.5km/h
最高速度:55.1km/h    でした。


開催していただいた方々、協力スタッフの方々、地域の応援してくださった方々、ありがとうございました。
おかげさまで楽しい一日でした♪
Posted at 2016/09/24 19:42:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | サイクリング | 日記

プロフィール

れくさすMR2です。 車に、バイクに、プラモにラジコン、そしてトラックまで。好きなものがありすぎて… のんびりと楽しんでいます。 昼間は白いMR2で、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

    1 23
45678910
111213141516 17
18192021 22 23 24
252627282930 

リンク・クリップ

[トヨタ MR2]OHOB-COOL エアクリーナホース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/06 21:51:02
【募集開始】 TMCJ全国OFF2024 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/23 21:56:17
T.M.C.J全国OFF2024告知 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/26 23:44:33

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
初めての四駆です。 ソロで行くのはちょっと不安ですが、さすが四駆!林道や雪道も走れて楽し ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
いい年なので昼間は大人しく。 いい年だけど夜は青く変身?
トヨタ MR2 トヨタ MR2
【MR2 ミュージアム】   MR2(SW20)が好き過ぎて… 実車でないですが、ホビ ...
ホンダ ホーネット250 ホンダ ホーネット250
若かりし頃はカワサキGPX250に乗ってました。  数十年のブランクを経て、憧れてた4気 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation