
家族でスキーに行くつもりでしたが、雪がない…(涙)
仕方なく別の事をして過ごすことに。
1日目は日頃の疲れを癒すため、のんびり。
サンパツ行って、新春セールのお買い物♪
買ったのは、念願の氷点下用シュラフです。
『NANGA(ナンガ)』 というメーカーのダウンシュラフです。
実は、アウトドアGoodsで以前から欲しかったのは4点…
その時の記事はコチラ ↓
https://minkara.carview.co.jp/userid/1485700/blog/32194309/
ガスランタンは、
ユニフレームの 『フォールディングガスランタン UL-X』

買った時の記事はコチラ ↓
https://minkara.carview.co.jp/userid/1485700/blog/32261369/
コットは、
快適旅団の 『ボイジャーコット』

買った時の記事はコチラ ↓
https://minkara.carview.co.jp/userid/1485700/blog/33938408/
チェアは、
コールマンの 『コンフォートマスター キャンバススリングチェア』

買った時の記事はコチラ ↓
https://minkara.carview.co.jp/userid/1485700/blog/35799595/
徐々に揃えました。
そして最後に、今日買ったダウンシュラフ。
NANGA(ナンガ)の 『AURORA light 600DX』
特徴は、
表生地にオーロラテックス®(多孔質ポリウレタン防水コーティング素材)を使用。
シュラフカバーなしでそのまま使用できる。
4シーズンご利用可能なモデル。
カタログデータ:
・生地/表地:20dnオーロラテックス® 裏地:20dnナイロンタフタ
・内部構造/台形ボックスキルト構造
・フィルパワー/760FP
・ダウン量/600g
・サイズ/※ショート レギュラー ※ロング
・付属品/ショルダーウォーマー
・収納サイズ/φ17×31cm
・総重量:1,050g
対応温度は、マイナス11℃まで。 これで雪遊びでも大丈夫ですね♪
このゴールドに一目惚れしました。
made in JAPAN、この日の丸マークがカッコイイ!!

↑広げてすぐなのでシワシワですが、しばらく置いておくとパンパンに膨らみました。
これまで使っていたコールマンの 『タスマンコンパクトX/0』、名のとおり0℃までOKのシュラフです。
両者の大きさを比べると、オーロラライトの方がかなりコンパクト。
そしてメチャ軽い。
スタッフバッグから出すと、勝手に膨らんでいきます。
面白~い♪
雪降って欲しいな~。
Posted at 2016/01/10 22:54:10 | |
トラックバック(0) |
アウトドア | 日記