• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

れくさすMR2のブログ一覧

2023年10月06日 イイね!

練習 2回目

練習 2回目今日は月のない夜でした。

カラッとして涼しくて、走りやすかったですね。
タイムを気にせず、とにかく完走。


距離:6km
時間:42分31秒  でした。
Posted at 2023/10/06 22:25:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジョギング | 日記
2023年10月01日 イイね!

6連マーカー×左右 を修正

6連マーカー×左右 を修正自作した6連マーカー軽トラに取り付けてみたのですが、修正することに。

黒色が失敗だったのでプレートからマーカーを全部外して、今度はステンレス風に仕上げました。

マーカーが引き立つようになりましたね♪





さて、作業ですが…
まずは、霧吹きとヘラを使ってメッキ調カッティングシートを貼って、2日間乾燥させました。



お次は、マーカーを取り付ける穴の処理です。
ドリルでは穴を広げてしまいそうなので、丸ヤスリを使って穴部分のカッティングシートを削り落としました。



そして、再びマーカーを取り付けて、裏側の配線を繋ぎました。



点灯確認、OK!
6連マーカー、両側が完成しました♪



あとは車体に取り付けるだけですね。
 
Posted at 2023/10/03 22:25:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 工作 | 日記
2023年10月01日 イイね!

勝手に軽トラ 反射板 シールタイプ

勝手に軽トラ 反射板 シールタイプ親父の軽トラ、また勝手にいじります。

大型トラックについているものといえば、反射板ですね。
ゼブラ型と額縁型、どちらもよく見かけます。

ウチの軽トラにも付けたい!



本物のトラック用は大きくてとても取付けできませんが、ちょうどいいサイズのシールタイプを見つけました。



施工前。



施工後。
カットして、軽トラに貼り付けました。



また一歩、大型トラックに近づきました♪
 
Posted at 2023/10/02 19:06:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 軽トラ | 日記
2023年10月01日 イイね!

ジムニーでコーヒー

ジムニーでコーヒー雨が降ったり止んだりの天気。
お外で車イジリができません。

こんなときはジムニーでお出かけして、車中でコーヒー♪

ついでに車中泊ができそうな場所を探しに。
Posted at 2023/10/01 18:38:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムニードライブ | 日記

プロフィール

「[整備] #ホーネット250 ホンダ純正 HORNET250 PVCラバーキーホルダー https://minkara.carview.co.jp/userid/1485700/car/1090317/8316430/note.aspx
何シテル?   07/31 20:43
れくさすMR2です。 車に、バイクに、プラモにラジコン、そしてトラックまで。好きなものがありすぎて… のんびりと楽しんでいます。 昼間は白いMR2で、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/10 >>

12345 6 7
891011121314
15161718192021
2223242526 27 28
29 3031    

リンク・クリップ

[トヨタ MR2]OHOB-COOL エアクリーナホース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/06 21:51:02
【募集開始】 TMCJ全国OFF2024 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/23 21:56:17
T.M.C.J全国OFF2024告知 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/26 23:44:33

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
初めての四駆です。 ソロで行くのはちょっと不安ですが、さすが四駆!林道や雪道も走れて楽し ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
いい年なので昼間は大人しく。 いい年だけど夜は青く変身?
トヨタ MR2 トヨタ MR2
【MR2 ミュージアム】   MR2(SW20)が好き過ぎて… 実車でないですが、ホビ ...
ホンダ ホーネット250 ホンダ ホーネット250
若かりし頃はカワサキGPX250に乗ってました。  数十年のブランクを経て、憧れてた4気 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation