• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Fityのブログ一覧

2013年11月05日 イイね!

又もやプラスワンで(*^^)v

5.1への道ですw

毎度の1円差の勝利w

ALPINEのサウンドプロセッサー
ALPINE PXA-H510です。

ドルビープロロジックにしか
対応してませんが……
まあ古い機種だから仕方が無いけどね^^;

まずは入門機としてH510で(*^^)v
まあこの機種でもある程度は楽しめるみたいすけどね。

年末の坊茄子では
H700に買い替えるかもですよ

明日には配達される予定です。
明日が楽しみだァ(∩_∩)

Posted at 2013/11/05 23:05:32 | コメント(4) | トラックバック(0)
2013年11月04日 イイね!

第2回ツーリングオフイン 角島 

昨日は我がFitクラブ WINING Fitの
第2回ツーリングオフでした。

行き先は山口県の日本海側に在る
観光名所で有名
地上の楽園角島です。

子供の様に朝早く目を覚ましました…
時計を見たら
4時半って( ゚д゚)ハッ!
一度起きてしまうと二度寝が出来ない私め ^^;

布団の中でみんカラを徘徊、ヤフオクの中を徘徊で相方が起きるまでゴソゴソと……♪

てな訳で
相方が目を覚まし顔面の左官工事が
終わるのを待ちまして
高速をぶっ飛ばし…
メンバーとの待合せ場所の九州最北端の
サービスエリアめかりへ到着!

若干の遅刻www

雨の中
ロードセーリング、ズドン、シーラカンス、たーぼう、5Mマニア、zebu-6
本日の角島オフ参加メンバーが社外で傘をさして待っていてくれました。!

皆さん遅刻してしまった私めです(^_^;)

ゴメンナサイm(_ _)m







ココからはWINING Fit軍団が角島で
我がFit軍団を待っていてくれる
hashiken率いる WHF軍団の元へと下関を降りて目的地にひた走りしました。
山を抜け海岸線を走り
到着しました!


画像は雨だったので過去の写真です(^_^;)

ドヒャー❢
沢山のメンバーさんが我がFit軍団を
お迎えして頂きました。

WHFの皆さん有り難うございます。
メッチャ嬉しかったですよ✧٩(ˊωˋ*)و✧

到着後私はWHF代表のSESHICAさんに
挨拶をさせて頂きました。
チョコット愚痴などを聞いて頂きましたw
流石に大きなメンバーを取り仕切るだけに
器の大きな素敵な方でした。

SESHICAさんクラブ諸共今後も宜しくお願い致します。

集まって頂いて皆の愛車をバァーンとね♪




スマホのバッテリーの関係で個々の写真が撮れませんでした(泣)

この後SESHICAさんは現場を離れられましたが…
残った皆で近場の道の駅で昼食タイム
日曜日ともあって駐車場は満杯でした。
私はコレを食しましたw


メンバーの食事風景です♪



食事後我がチームのメンバーは用事や
仕事の関係でオフから離れられましたが

残った皆で次なる目的地に……

悪天候の中hasikenが走る走るカッ飛びですた(笑)

次成る目的地は千畳敷でした!
( ゚д゚)ポカーン
私め初めての場所でした(笑)

現場に到着したら……❢www
霧が凄くて!
視界が…


この様な状態で……

しかも寒ッ:;(∩´﹏`∩);:

こんな状態で周りは何も見えず……

暫くすると
地元の華のLikoちゃんが合流して来ました。

何やら道の駅で我々を発見てたらしいのですが……
後からの合流でした。





一番手前がLikoちゃんのシャトルくんです。

ここで何と
Likoちゃんが合流したら
アレアレ霧が無くなっちゃいました!

そしたら……♬
此処の展望台からはこんな素敵な
景色が眺められるのですね!





絶景です。
快晴ならば最高でしょうね~

暫しの雑談後
此処で解散と成りました。

千畳敷まで
お付き合い頂いた皆の愛車をパチリ







WHF SESHICAさん及びmemberの皆様
当日はお疲れ様及び有難うございました
また合同オフしたいですね。

又 KFCの5Mマニアさん、たーぼう
お仕事が控えていながらの
参加有り難うございました。

シーラカンスさん居眠りせずに
帰り着きましたか?
参加有り難うございました。

ロードセーリング♪
中洲の夜はどうだった?
参加有り難うございました。

ズドン♪
無事に天神を通行できたとかいな?
はじめ君共々参加有り難うございました。

初参加のzebu-6♪

もっと気を使って上げられずに
ゴメンネ^^;
反省してます。
初参加有り難うございました。
来てくれてありがとね。

最後にhasiken♪

WHFとの橋渡しその他いろいろ
本当に有り難うございました。
感謝感謝です。
今日は広島だそうだけど…
気をつけてね

また会おうね~♪

以上
お粗末な Fityでした。

ps雨の中最高の一日でした(笑)




Posted at 2013/11/04 05:12:16 | コメント(10) | トラックバック(0)
2013年11月02日 イイね!

ALPINE V12 MRV-F400 4/3/2CH POWER AMPLIFIER


那珂川町の
質屋さん♪

ディスカウント高山質屋で見付けました。


かなり古い機種ですけどね↷

確か1995年製だとかwww
仕事中に立ち寄り

3000円でゲットン♪

仕事が終わって
自宅で動作チェック♪


RCA入力のピンコード変換で
スマホから音声を入力♪


ミニコンポのスピーカー配線を繋いで
チェック♪

おおっ!
良か音が出るよ~♪

また夢の5.1に近づきました。
Posted at 2013/11/02 07:32:58 | コメント(2) | トラックバック(0)
2013年11月01日 イイね!

<みのもんたさん>これっていじめ じゃないですか?





「ズバッ!」と 斬る側が、ある日 突然「ズバッ!」 と斬られる側に回 る。

その時、心を よぎるのはどんな 思いなのか。
日本 テレビ元社員の次 男(31)が窃盗 未遂の疑いなどで 逮捕された事件を 受けて、タレン ト、みのもんたさん(69)がTBSの冠報道番 組「朝ズバッ!」「サタデーずばッと」を降板し た。にもかかわらずやまないバッシングの中の心 境を聞いた。

【セクハラ、TBS株、次男コネ入社…みのさん に「ズバッ」と聞いた】

スタジオの女性観客に「お嬢さん」と呼び掛け るスタイル、「原発事故の責任者出てこい」など の直言でお茶の間の心をつかんできた。「1週間 で最も多くテレビの生番組に登場する司会者」と してギネスの世界記録に認定されるほどの人気 だった。

「手出しこそしないけれど『あいつはくさい』 と言い立てられるいじめと共通していませんか? 僕はね、活字の世界に憧れ、畏敬(いけい)の 念を抱いている。だけど僕に関する報道には活字 の力が悪用されているようだ。テレビは厳しい声 と寛容な意見の双方を取り上げてくれているが、 活字には僕の存在まで否定され、裏切られたよう です。特に週刊文春、週刊新潮はひどい」

「みのたたき」と口にした。

向かい合ったのは、テレビ朝日に近いビルに入 る水道メーター製造販売「ニッコク」本社(東京 都港区)。社長はみのさん。目は腫れぼったく、 肌のつやもない。それでもテレビでおなじみの口 調で語り続ける。「次男の逮捕を知った時、最初 は『裁判になったら判決を粛々と受け止めたい。 次男には立ち直ってもらうしかない』とありきた りのコメントのような気持ちでした。でも『30 で子どもがいる男に親がどこまで責任を取るべき なのか』と発言したことで、気が付いたら事件よ りも『あんたはテレビで厳しいことを言っている が、自分には甘い』と僕への批判が増えていた。 2週目になったら酒の飲み方がどうの、家がどう の、セクハラがどうの。3週目になったら会社の 経営がどうの、せがれの家がどうの。親の責任は 議論されない」

最近の週刊誌には「みのもんたの品格」「さら ば、みのもんた」「みのもんたは成仏したか」の 見出しが躍る。「女性誌には家族の写真がどん と。娘とか、長男とか、死んだ女房とか……関係 ないよね」

みのさんが次男の逮捕後、初めて発言したのは 9月13日。神奈川県鎌倉市の自宅前で記者に囲 まれた時だった。「親の責任論」を持ち出したこ とで批判の矛先はみのさんに向かい、急拡大し た。主な批判は▽番組放送中にアナウンサーにセ クハラした▽TBSホールディングスの株を買い 増し、個人筆頭株主として影響力を発揮して番組 降板を免れようとしている▽次男は日本テレビに コネで入社した−−。ズバッと聞いた。

セクハラ問題には「背中をパーンとたたいただ けです。さすったり触ったりしてはいない。スタ ジオの中ですよ。セクハラではありません」と反 論。TBS株については「2005年の楽天によ るTBS買収騒動の時、安定株主対策として株を 買ってくださいと局から通達が回り、数万株を購 入しました。200万株なんかじゃない。それ だって金銭的に大変でした。とてもじゃないが個 人筆頭株主になる株数は所有していません」

一方、次男のコネ入社については「日テレのあ る役員が僕が司会を務めた番組の成功をとても喜 んでくれていた。その役員に次男が入社試験を受 けたと話したことがあります。せがれには申し訳 ないけどね。だから縁故採用と言われても仕方が ありません」と率直に語った。

10月26日に都内のホテルオークラ東京で開 いた記者会見では「(次男を)不完全な形で世に 送り出してしまったのか。だとしたら父親として の責任があると思い至った」と述べ、道義的な責 任を取る形で報道番組の降板を表明した。

事件発覚後、もっと早く謝罪会見を開くべき だったという批判がある。「本当は事件の判決が 出るまで黙っていようかと思いました。そうした ら『生意気だ』と。このままではテレビ局に迷惑 をかけてしまうと思い、会見を開いた。自分でホ テルの会場を取り、お金を払い、自分一人でやっ た。でも会見後『無反省』『保身のため』と言わ れる。どうすればよかったのか」

歯切れ良さを売りとしてきたみのさんだが、親 の責任の果たし方について苦悩する。

「自分の職を放棄することが親の責任の果たし 方なのかと今でも疑問です。芸能界で活躍する親 を持つ子どもが不祥事を起こした時、僕は報道は しましたが、親に『役者をやめろ、女優をやめ ろ』と言ったことはありません。独立した子ども はやはり別人格だと思っています。お前は影響力 のある立場だからと言われますが、じゃ影響力の ある職業、政治家とか官僚とか法律をつくる立場 の方は、自分の職業を棒に振らないといけないの か。それが責任の取り方なのか。みなさんに親の 責任について議論してもらい、それを参考にして 自分の答えを探したい」

◇批判しないと乗り遅れるという時流、怖いよ ね

「戦時中、若者に赤紙が届くと万歳をして戦地 に送った。死ぬかもしれないのに家族だけじゃな くて町全体で『よかった』と。この動きに逆らう と非国民と言われました」

話は途中から戦時中に及んだ。「『みのは消え ろ』と週刊誌に書いている人は、普段はいい人な んでしょう。だけど今回『書けば売れる』と言わ れた時は『この野郎』と思ったね。世間は僕を批 判しないと時流に乗り遅れるのではないかと思っ てしまうのだろう。怖いよね。この状況が続いた ら国民全員が鉢巻きをして戦った時代のように なってしまうのではないかな」

「頭一つ飛び出ている人をたたき、留飲を下げ ている。昔は故田中角栄元首相。今はみの=悪と 決め付けられている」。思わず「第二、第三のみ のもんたが出てくる?」と聞いてみた。「次にた たかれる人が出てくるでしょうね。そういう流れ ができあがってしまっている」。即答した。

しかし、である。みのさん自身が、政治家や官 僚らに厳しいコメントを浴びせ、たたく風潮の下 地を作ってきたのではないか。「言いたいことを 言ってきたことが結果的に他人をたたくことを許 す風潮を生み出したかもしれない。だけどそれに じくじたる思いはありません」と言い切る。

なぜならと続ける。「僕の役目は江戸時代の瓦 版売りのお兄さんのようなもの。配るだけでなく 『ニュースの裏にはこんなことがありそうだ』と 伝える。番組では社会の出来事におかしいと感じ たことは批判します。でも解説はコメンテーター に任せる。僕のコメントが正しいか間違いかの判 断は視聴者に委ねてきた。本音でコメントするス タイルはこれからも変えません」

みのさんの出演は現在、バラエティー番組「秘 密のケンミンSHOW」(読売テレビ)と文化放 送のラジオ番組「ウィークエンドをつかまえろ」 の二つ。「しゃべる商売をやっているからしゃべ る場を与えられたらやる。やめてくれと言われる まで続けます。おかしいと思ったことは発信しな いと」。東日本大震災後、福島第1原発の近くに 立ったことから、旧ソ連・チェルノブイリ、米ス リーマイル島を取材し、原発事故が及ぼした惨禍 を知らせたいという。

70分に及んだ10月26日の会見の最後、 「息子さんにひと言」と問われ「ばか野郎!」と 大声で叫んだ。あれも演出だと、意地の悪い声が する。「演出もシナリオもない。思わず口にし た。警察署や息子のマンションで大声を出すわけ にはいかなかったから」

退出際、部屋の隅の木箱を見ていたら、みのさ んがふたを開けてみせてくれた。文化放送のスタ ジオに取り付けてあったドアノブ(ハンドル) だ。06年、文化放送が東京・四谷から浜松町に 移転する際、スタッフからもらったという。「こ こを握ってスタジオに出入りしたんだよね」

みのさんが、報道番組のスタジオの扉を再び開 ける日は来るのだろうか。

【事件の概要】

8月13日午前1時10分ごろ、東京都港区の コンビニエンスストアで、他人のキャッシュカー ドで現金を引き出そうとしたとして、9月11 日、みのさんの次男(31)が窃盗未遂容疑で警 視庁捜査3課に逮捕された。さらに、路上で寝て いた男性のかばんを盗んだとして10月1日に窃 盗容疑で再逮捕。「出来心だったが、かばんにお 金があれば盗もうと思った」と供述したという。 東京地検は3日、次男を処分保留で釈放。29 日、起訴猶予とした。
Posted at 2013/11/01 22:03:33 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「お久しぶりー!

この間久し振りにみん友さんと
偶然会いました!

みんカラを疎かにして
なにしてるんですか?

こんなやり取りがwww

生きてますよ💪
現在はカメラ📷とドローンで
遊んでます
https://youtu.be/csHT3jC1Aus
何シテル?   06/28 15:37
Fityです(o^-')b ! 定年が近付いてきた いい加減オヤジです(o≧▽゜)o 人生面白く、愉しく過ごせたら良いッスね(*^^*) 少...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

      1 2
3 4 567 89
10111213141516
17 18192021 22 23
24 25 26 272829 30

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

皆さんありがとうございました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/31 02:20:31
完成^^ CEP / コムエンタープライズ パドルスタートキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/21 06:39:23
悪徳業者ヘッドLED切れ修理② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/14 14:24:12

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
Fityです(o^-')b ! 年齢関係無くフィット大好きな貴方、貴方、絡みましょう( ...
その他 自転車 その他 自転車
番外編その① オデッセイが急終……↷ 亡き後に私の脚に成ってくれたのが この ダンロ ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
9台目の初代オデッセイです。 一人相撲で事故ってしまい手元を離れてしまいましたが…… ...
三菱 ディオン 三菱 ディオン
8代目の車ですが 4ヶ月の短命で終わった車です。 思い出が無いんですよね。

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation