• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ファンキーおやじの"mio" [ホンダ フィット3 ハイブリッド]

整備手帳

作業日:2015年10月21日

完成^^ CEP / コムエンタープライズ パドルスタートキット

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
取付に関してはとても詳しい整備手帳をUPされてるやまちゃん01さんがおられますので私より詳細な整備手帳をご覧ください^^

私は違う方向から攻めていきますよ
その方が皆さんにも私の備忘録としても・・・・

パドルスタートキット取付その1
http://minkara.carview.co.jp/userid/995472/car/1485192/3420972/note.aspx
パドルスタートキット取付その2
http://minkara.carview.co.jp/userid/995472/car/1485192/3421031/note.aspx
パドルスタートキット取付その3
http://minkara.carview.co.jp/userid/995472/car/1485192/3421090/note.aspx
パドルスタートキット取付その4(最終回)
http://minkara.carview.co.jp/userid/995472/car/1485192/3421130/note.aspx
2
編集ロックされてるpdfファイルをJPEGに置き換えさらに配線色を打ち込んで解りやすい説明書を作りました

印刷すればそのまま見るだけで見比べながらしなくても大丈夫
運転席ヒューズBOX編

常時電源はすでに使われてる方が多いので取りやすいとこからでOK

イグニッション電源は何処からでも代用が出来ますが確実に正確さを求めるならきっちり取った方がいいです
3
メーター編
4
メーターの裏

スマートECUへの配線図

ECUの固定ナットは左側だけ取れば動くのでコネクターが外しやすくなります

外すコネクターの確認はしっかりと
5
ハンドルコラムの下

ここでは本体の機器から出ている茶色の線の結線図になります

わかりにくい人の為に
茶色の線は先が茶色と白の二又になってます

白だけの配線もありますのでお間違えの無いように
6
本体設定方法

初期設定は設定済みで来ます
7
本体の配線色

添付されている説明書には茶色の線が二又になっている記載がありませんので注意してください

右側は落書きを消した後です^^
8
車両側配線色

どの車種も同じなようです

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

岩崎式U8アルミテープ増量決定とその後の感想

難易度:

人生初のDIYオイル交換

難易度: ★★

洗車と樹脂メンテ

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

アーシング😆

難易度:

リヤスポイラーガタつき補修

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2015年10月21日 1:54
コムの取説より解りやすいですがなw
コレが当日あれば・・・
カンガルーと遊んだりできましたね(爆
コメントへの返答
2015年10月21日 1:58
がんばって付けてください^^

配線は思い切りぶった切るのがコツです^^
2015年10月21日 12:31
これ興味がありましたがメーター外さないといけないので

エンジンスターターつけたときに懲りたので

ただエンジンスタートの配線がわかったのは大きいかな
しゃべるセキュリティでエンジンスタートもしゃべらせたかったので


やる気スイッチが入ればなぁ( ̄。 ̄;)
コメントへの返答
2015年10月21日 13:31
やる気スイッチが入りませんよね^^

一週間内に2回もばらしましたがオフでいじりを
すると大口たたいて逃げれない状態に追い込んで取付しましたよ

でなきゃ いつまで放置だったか・・・・・・・
2015年10月21日 21:21
これは凄く便利なキットですね♪

真似っこしたいと思いましたが、画像1の配線を見ただけでギブアップです( ノД`)シクシク
コメントへの返答
2015年10月21日 22:40
画像1は演出です (≧∀≦)ギャハハハ

私の配線図とやまちゃんの整備手帳で完璧ですよ

4~5時間掛けるつもりでやってみてください

思っているよりずっと簡単です^^

プロフィール

「@アイルトンほな♪  ついにドーピングに手を染めたのね^^」
何シテル?   04/19 00:23
バイク、車、好きのおやじです 最近は歳を取ったのか 神社、仏閣、城、も好きです^^

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

msy2x4さんのカワサキ Z125 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/10 22:27:11
Gクラフト シフトガッチリくん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/10 22:22:46
サンスター Z125用リアディスク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/10 22:16:02

愛車一覧

カワサキ Z1000 キャサリン^^ (カワサキ Z1000)
新車からすこしづつカスタムしてきた可愛い奴です^^ 変更箇所は整備手帳を参照してくださ ...
ホンダ フィット3 ハイブリッド mio (ホンダ フィット3 ハイブリッド)
嫁車です^^  ぼちぼちと、DIYで楽しんでます
カワサキ Z125 エリザベス (カワサキ Z125)
おやじのおもちゃ
ホンダ N-BOXカスタム N 660 (ホンダ N-BOXカスタム)
2015.10.27納車されました その模様は http://minkara.carvi ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation