「女の子は、ぽっちゃりしてるくらいでちょうどいい」なんていう言葉をたまに聞きますが、具体的にはどの程度までを「ぽっちゃり」と言うのでしょうか?
この疑問を解決するため、社会人男性たちに「ぽっちゃり具合はどこまでOKなのか」について、アンケートで聞いてみました。
■具体的な数字で判断
・「身長マイナス100を超えない範囲ならあり、超えたらなし」(31歳/機械・精密機器/技術職)
・「BMIが標準ならOK」(30歳/自動車関連/技術職)
かなり厳密に、具体的な数字でどのあたりまでか決まっている男性もいるようです。あなたの数値は大丈夫か、チェックしてみましょう。
■健康面から見て判断
「健康に支障をきたさない程度ならいいと思う」(30歳/商社・卸/秘書・アシスタント職)
「健康診断でひっかからない程度」(38歳/人材派遣・人材紹介/技術職)
これは割とゆるい判断のケースかもしれませんが、健康な状態であればけっこうぽっちゃりでOKという男性も。
■自分と比較して判断
「自分の体重より上でないこと」(31歳/商社・卸/営業職)
「自分より細ければOK」(28歳/自動車関連/技術職)
「自分より体重が重かったらナシ」(24歳/機械・精密機器/技術職)
自分が好きな男性よりも重いか重くないか……気になりますね。
■お腹のお肉で判断
「三段腹でなければいい」(32歳/学校・教育関連/専門職)
「二段腹までならOK、三段腹はNG」(38歳/情報・IT/技術職)
三段腹になるとダメ、という意見が圧倒的。ちょっと自分のお腹を確認してみましょう。
■くびれで判断
「くびれがきちんと認識できるか否か。お腹の肉が飛び出していないか」(29歳/機械・精密機器/技術職)
「くびれがわかればいい」(27歳/建設・土木/事務系専門職)
「くびれが残っていればOK」(26歳/医薬品・化粧品/技術職)
男性から見て、女子に必要なのはやはり「くびれ」のようです。ウエストがなくならないように注意です!
さまざまな基準がありましたが、いかがでしょうか? ぽっちゃりした女子にはぽっちゃりした女子の魅力というものがあるもの。チャーミングなぽっちゃりさんでいるためには、そのラインをこえてしまわないことも大切ですね。日ごろからボディケアは怠らないようにしましょう。
(ファナティック)
※マイナビウーマン調べ(2014年7月にWebアンケート。有効回答数140件。22歳~39歳の社会人男性)
kowa No.1 (2014/08/15 09:51)
昔のアイドルの榊原いくえさんとか、河合奈保子さんぐらいかな?オレのぽっちゃりでの許容範囲は。でも別段、お二人共そんなぽっちゃりって程でもなかった様な…。
ぎょ No.2 (2014/08/17 00:23)
画像のぽっちゃりはただのDBだろ…
しかし、「むっちり」は良い。むしろ至高!! 高雄!俺だっ結婚してくれ~!!
がりがりのモデル、アイドルとか立たないわ、ガチで。なお、むっちりだとバッキバキになります☆
白刹(ハク) No.3 (2014/08/17 01:14)
自称してるやつは9割がデブなんですわ。
謙遜して自分のことを太ってるという人は、「ぽっちゃり」じゃなくて「太ってる」って言う。
そして自分のことを「デブ」だという人はその事実を受け止めている。
言葉をすり替えて「ぽっちゃり」なんて誤魔化した言葉使う奴は、事実を直視できないし、直視できない奴は痩せようとも思えないからまた太る。
精神的な部分からデブなわけです。
カメレオンV2 No.4 (2014/08/17 01:41)
その子の胸以上に腹が出てたらアウトだと思ってる(C以上の人は)
AだったらやっぱりLサイズを肩幅の問題とかじゃなく腹の問題で着る人とかはアウト(妊婦は別)
らぴ太 No.5 (2014/08/17 01:46)
数年前の深田恭子かな。巨乳なだけかもしれんけど、顔も何かシュっとしてなくて、あれがぽっちゃり系の初期くらいかと。
基準は、ムチムチしてるけど、腹より胸が出てて、わずかでもクビレがある子だと思う。
おしるこ No.6 (2014/08/17 01:49)
5つも何も一つだけだよ。
「健康的かつ常識の範囲内」
言うならば女子力
kitty No.7 (2014/08/17 01:55)
特にぽっちゃり好きじゃなくても柳原くらいは可という奴が多いから
ぽっちゃり好きという男の許容範囲はもっと広い(重い)だろうね
イストラニクス No.8 (2014/08/17 02:48)
ぽっちゃりなんてジャンルはない。ただのデブだ。肉付きがいい「むっちり」の方が好きだ(ゲス顔)
jyoji No.9 (2014/08/17 03:12)
女の言うぽっちゃりはただのデブ。
カイライ No.10 (2014/08/17 03:25)
筋肉がちゃんとついてて脂肪も多少あるのが良い。
筋肉も脂肪も無い、筋肉だけで脂肪が無いのも良い。
筋肉が無いのに脂肪が付いてるのはちょっとなぁ……
スラグム No.11 (2014/08/17 03:43)
女が言うぽっちゃりは男から見てうっちゃり
はば No.12 (2014/08/17 06:11)
BMIが25超えてたら「肥満」です
健康に問題が出るので即座に対処して下さい
「ぽっちゃり」とか言ってごまかしてないで減量して下さい
$よっち$ No.13 (2014/08/17 07:01)
磯山さやかや安めぐみがぽっちゃり
柳原やこの表紙はデブ
シエン No.14 (2014/08/17 07:52)
3次は篠崎愛2次は桜井梨穂子が上限
且つ、可愛ければ正義、または、ではない
M66 No.15 (2014/08/17 08:54)
RD 潜脳調査室 伊東ユキノ
むちむちは良い
猫八先生 No.16 (2014/08/17 09:05)
基準が5つ・・・?ちゃうちゃう、1つだけやって。中身の方が重要よ、中身。いいなと思ったら200kgでもええもんはええんや。
nurari No.17 (2014/08/17 09:56)
2次元まで
むにえる No.18 (2014/08/17 10:44)
水トアナくらいがぽっちゃりじゃないのか?
綺紀 No.19 (2014/08/17 10:51)
自分より細ければってちょっとアレやなあ
女性は子を成すために脂肪がつくものなんだよ?ちゃんとあなたが筋肉といくらかの脂肪をつけてしっかりした体つきをしてらっしゃるならいいけれどね?
ソルエキ No.20 (2014/08/17 11:53)
顔がぶくぶくじゃなかったらいいってことで
しゃとん No.21 (2014/08/17 11:58)
顔だろ
サルコーン No.22 (2014/08/17 11:58)
こう、なんというか、指で力入れないでも摘めるくらいかな。
もかわ No.23 (2014/08/17 12:47)
ニーソにふとももが5mm程度乗り、下着等の紐がやや食い込む程度
aaaau No.24 (2014/08/17 13:22)
電車、バスで一人分のスペースで済む程度
Johnny No.25 (2014/08/17 13:24)
いや、痩せろよ。
「まだギリギリ大丈夫」とか言ってるとそのうち取り返しつかなくなるぞ。
こえる
No.26 (2014/08/17 13:43)
ぽっちゃりは悪ってのは漫画や芸能人に影響された女子と
更にそれに影響された一部の男子が作り出した幻想で、
実際の調査だと日本人男性の過半数はぽっちゃりのほうが好きという結果が出てたはず。
大人になればわかるさベイベー。
はすたー
No.27 (2014/08/17 13:47)
デブをぼっちゃりって言いすぎ。
たっつん
No.28 (2014/08/17 13:57)
デブは嫌い。外見の醜さ以前に、自分に甘い人である証明だから。年取ったり出産前後なら太って当然だけど、未婚の若い女性なら太っているべきではないと分かるはず。ぽっちゃりとか言い訳せずに、自分が一番美しく、健康的で楽しく生活できる体型を維持するべき。もちろん男もね
west No.29 (2014/08/17 14:22)
YESぽっちゃり
NOデブ
杏子 No.30 (2014/08/17 14:36)
女も男もデブはいけない。デブに限って「痩せたいんだよね~」とかいうくせ変わらない。自分を甘やかしてる証拠
山辺 康夫 No.31 (2014/08/17 15:00)
自称デブ:ぽっちゃりですらない
自称ぽっちゃり:デブ
・・・なぜなのか
katon No.32 (2014/08/17 15:15)
女性ってのは男性に比べて丸みを帯びた体型になりやすい(保健の教科書にのってるけど)
その男女差が”ぽっちゃり”であってデブはデブだ。
アナハイム・エレクトロニクス社 No.33 (2014/08/17 15:25)
ジム=痩せ型
ジムカスタム=がっしり
ジェガン=ガチムチ
ドム=デブ
ドワッジ=動くデブ
ビグザム=巨漢
俺基準
八百P No.34 (2014/08/17 15:25)
身体(特に足)に支障をきたさないのがぽっちゃり、それ以上は痩せなされ・・・(ぽっちゃりは好きだぞ)
@でんすけ(生) No.35 (2014/08/17 15:28)
渡辺直美はぽっちゃりの域を超えている
だるめしやん No.36 (2014/08/17 16:05)
ぼっちゃりは悪じゃないよ。健康的ならな
不健康なデブが「私ぽっちゃりだから」と言うから歪むんだ
tetra No.37 (2014/08/17 16:33)
ある程度顔があることが前提条件なんだなあ
なしもり No.38 (2014/08/17 16:54)
自己管理力の低さ=太ってる
と思ってると、病気等で代謝が落ちたりむくんだり太りやすくなってる人に対しての偏見を助長する。
食べ過ぎ以外の肥満は意外とままある。
キョウ No.40 (2014/08/17 17:12)
セルライトちゅっちゅ
名無し No.41 (2014/08/17 17:25)
可愛ければ森三中の黒沢体型でも余裕だが、肥満って大抵渡辺直美や柳原可奈子みたいな典型的な創◯フェイスしか居ないからなぁ
ミトニック庶務 No.42 (2014/08/17 18:01)
男と女の感覚を合わせることは不可能だって結論出ただろ
Roh No.43 (2014/08/17 18:26)
標準体重の+20kgが限度だな
マサ斉藤 No.44 (2014/08/17 18:36)
少しでも腰がくびれていれば、太ももが太かろうと二の腕が太かろうと男は性欲を刺激されるけど
腹に脂肪が付きやすいから当然腰もくびれにくくなるね
腰から下半身にかけての変化がない、あるいは腰の肉幅があると不細工に感じると思う
ぽっちゃりがむっちりと区別されるのはそこ
クーベル No.45 (2014/08/17 19:32)
渡辺はぽっちゃりじゃねえデブだ可愛らしく言ってるがデブだ(`・ω・´)(確信)
䁾㮟 No.46 (2014/08/17 19:39)
ぽっちゃりはスザンヌとアブリルまで
ウルトラスライム No.47 (2014/08/17 20:47)
平均+BMI1まで
名無しさん No.48 (2014/08/17 20:53)
むちっとして張りがあるのはいいが、
無駄な肉がだらんと垂れてるとダメな感じ。
トリミィ No.49 (2014/08/17 20:58)
水卜ちゃん以上だともう無理っすね
痩せたいんだけど~とか言ってるデブが自称ぽっちゃりを語ってるイメージやな
手打蕎麦 No.50 (2014/08/17 21:01)
デブは自分をぽっちゃりと言って逃避するのを止めろ
デブはデブでありそれ以上のデブでもそれ以下のデブでもないデブとして自分を認めろ
字一色 No.51 (2014/08/17 21:24)
ワイ、デブ 低めの見物
BAR No.52 (2014/08/17 21:28)
男女問わずデブは見苦しいよ。あと本当に謙虚なデブを見た事が無い。(お相撲さんは除くよあれはデブじゃなくて筋肉だし)
デブはもろに態度でかいデブと愛想笑いだけの内面卑屈になってるデブの二択だと思ってる。
そんなにデブが嫌ならなぜ体重コントロールする努力をしないのか常にナゾに思う。
MARUKU No.53 (2014/08/17 21:44)
>>50
はげどう
john star No.54 (2014/08/17 22:17)
腹はある程度太いのは良いけど、背中~肩が太ましいのは許せない。体脂肪率云々よりはボディラインの問題だね。
ピクルス No.55 (2014/08/17 22:23)
健康的に許容できるレベルまで、あんまり膨らんでるのはちょっと・・・
MG No.56 (2014/08/17 22:26)
デブ「アタシぽっちゃり系だから~」
普通~やや痩せ「痩せなきゃ(使命感)」
お前らのボディイメージどうなってんだよ
「過ぎたるを及ばざるがごとし」という名台詞を知らないのかよ!
デニム(仮) No.57 (2014/08/17 22:31)
>>50
仰るとおり!!
キシマックス No.58 (2014/08/17 23:00)
ぽっちゃりは好きだけど、医学上で肥満の基準を超えたら
それは健康上問題があるんだから痩せろと言うよ、その人の為にも。
記事の写真の人みたいに肥満を「ぽっちゃり」に含めたら絶対にダメ
Rinca No.59 (2014/08/17 23:08)
出会ったデブのほとんどと仲良くなってる俺、コメント見て複雑な気分。偶然いいやつらばっかだった。
…まあ、悪い性格な傾向はあるのかもしれんけど。
キリト No.60 (2014/08/17 23:43)
>>50
まさにその通りですな
nikkaidou No.61 (2014/08/17 23:46)
個人的にはくびれの有無だな
aaau No.62 (2014/08/18 00:02)
>>52
だからといってデブじゃない人間が良いやつかというとそうでもなく、それなりにみんなゴミなのでどうでもよかったりする。
うっしー No.63 (2014/08/18 00:10)
デブがぽっちゃり系なの~とか言ってるのか?中学生ですが同級生に魔人ブウのような物体がいるんですがそれは。
1997grey No.64 (2014/08/18 00:13)
痩せようという努力もできない精神に贅肉が付いた奴をデブというのですよ。無論体質的な事情がある人は除きますが、やはり痩せられない病気の人を悪く言っているのではなく、意志の脆弱性を非難する言葉でもあるのではないかと思います。
タマン No.65 (2014/08/18 00:27)
可愛らしいのが「ぽっちゃり系」
汚らしいのが「デブ」
俺の場合、体重とかBMIとかは基準にならない
だから体重で ぽっちゃり > デブ になることもザラ
YUKI No.66 (2014/08/18 00:31)
個人的な好みにも寄るとは思うけども、骨盤の上にぷにっと出ていて抓むことが出来る。
二の腕も太腿も触って気持ちの良い柔らかさで顔もある程度ふっくらしてる人だと魅力的に感じるな。
自称ぽっちゃり(?)は「そんなことない」と言って欲しい人間と自分に甘い人間な気がするからどちらにせよアレだよね。
英苑子 No.67 (2014/08/18 00:47)
ばかみたいだね!(ハナホジ
他66件のコメントを表示中
惰眠 No.68 (2014/08/18 01:26)
女の「スリム」は何故かトップモデル基準で考えるから痩せすぎ。男は肉が無さ過ぎてもガッカリするんです
女の「ぽっちゃり」は男にとってはもうデブ。女同士の「かーわーいーいー」みたいなもんです、冷めた目で見られます
げに恐ろしきは男女の感性の差
相互理解って難しいね
道下まさきんたま No.69 (2014/08/18 01:53)
ぶっちゃけポッチャリは普通くらいから少し肉ついてる感じやカラ 男は細いの無理とか言いつつ好きな体型は普通より痩せてるぐらいって
ヒント、わき腹の肉