• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Fityのブログ一覧

2016年04月21日 イイね!

拡散お願いします。

拡散ご協力お願いします!!




みんなで協力しましょう!

全文コピーしてご自分のタイムラインに
投稿してくださいm(_ _)m

シェアしていただくよりも拡散が早い上に
広範囲に広がります。
よろしくお願い致します!

【熊本地震の情報まとめ】
 
◎42ヶ所の施設で無料の充電サービスが提供
 http://mobilelaby.com/blog-entry-free-battery-charging-spot.html

◎公衆電話マップ(熊本市内無料 4月16日 9時43分現在)
 https://www.ntt-west.co.jp/ptd/map/guidemap/118079470_470557900
 
◎熊本市の給水ポイント
 http://www.city.kumamoto.jp/kinkyu/pub/default.aspx?c_id=3
 
 ※熊本市内水道局に直接行けば、ほぼ待たずに一人6Lのお水がもらえるそうです(駐車場有)
 
◎災害に伴う道路情報 http://cyber.pref.kumamoto.jp/bousai/Content/asp/topics/topics_list.asp?PageID=14
 
◎熊本県避難所マップ
 http://crisis.yahoo.co.jp/shelter/list/43/
 
◎Google災害情報 避難所 ルートマップ
 https://www.google.org/publicalerts?hl=ja
 
◎ペット同伴避難受入れ施設~熊本市「竜之介動物病院」
 https://www.facebook.com/akihiko.tokuda
 
◎炊き出し&支援物資集積地点
 https://www.google.com/maps/d/viewer?mid=z0vaopp-YVgI.ka7mLuXcpem0
 
 益城町役場
 グランメッセ熊本
 熊本県民総合運動公園陸上競技場
 弓削小学校
 長嶺小学校
 月出小学校
 西原小学校
 龍田小学校
 託麻西小学校
 託麻北小学校
 帯山小学校横

 
◎熊本市内で緊急時の無料WIFIが利用可能
 http://news.mynavi.jp/articles/2014/05/27/00000japan/ …
 「設定」→「WiFi」開き、SSID→ 00000JAPAN に接続
 
◎NHKニュース、スマホで同時提供中です
 http://www3.nhk.or.jp/news/live/index.html
 
◎ライフライン情報
 http://kumanichi.com/saigai/
 https://www.facebook.com/KUMANICHIs/
 
◎災害対応型給油所一覧
 http://www.zensekiren.or.jp/08syohisya/0807/01/01#kumamoto
 
◎通れた道マップ
 http://www.toyota.co.jp/jpn/auto/passable_route/map/
 
◎災害伝言ダイヤル
https://www.city.kyotango.lg.jp/kcfd/yobou/sonae/sonae.html
 
◎画像の入浴施設が無料開放してる下さってるそうです。
 
====================
 
◎こちらは支援向け情報◎
 
・【熊本地震速報】災害・寄付・ボランティア情報まとめ
http://volunteer-platform.org/emg/jishin20160414/
 
・益城町役場
http://www.town.mashiki.lg.jp/default.aspx?site=1
 
・【熊本城】一口城主制度
 (熊本城復元整備事業の財源に充てられます)
http://www.manyou-kumamoto.jp/event/castle.cfm?id=480
 
・ネットで寄付・提供ができるサイトの情報
https://peraichi.com/landing_pages/view/prayforkumamoto?utm_content=bufferd9ef7&utm_medium=social&utm_source=facebook.com&utm_campaign=buffer 【熊本地震速報】災害・募金寄付・ボランティア情報まとめ(ぼらぷら)
http://volunteer-platform.org/emg/jishin20160414/
Posted at 2016/04/21 22:29:32 | コメント(0) | トラックバック(1)
2016年04月18日 イイね!

【拡散希望】チーム内の三人が被災しました。

【拡散希望】チーム内の三人が被災しました。今回の熊本の震災で我がFitチーム内の三人が被災しました。

直接物資を持って行きたいが…
諸般の交通事情で博多と熊本と近いのに
まま成らずメンバーの事を考えてたら

こんな記事を見付けました
皆さん是非お読み下さい。
そして拡散をよろしくお願いします。

以下
ハシモトテツジさんが
投稿されたものです
熊本出身者がどうしても伝えたいこと

熊本出身の親族からのメッセージです。
(彼はここ数年は関東にいますが、熊本で生まれ、熊本で育ちました)
ぜひ、読んでいただければと思います。
――
私の故郷、
熊本は大きな傷を負いました。
今も多くの人が被災しています。

家族、親戚、友人も
被災しています。
避難所は物資が足りず、悲惨な状況です。

母が言っていました。
テレビに出る映像は、全て良い避難所。
ごく一部の物資が
届いているところの映像だと。

ほとんどの避難所は
物資が届いていなく
飲み水がなく、小さなお子さんはオムツもなく、みんな苦労している。

熊本には水がないんです。
熊本は水道水を
全て地下水でまかなっていて、
関東のように、
水を買う習慣がありません。

だから、
常に水道水を飲んでいるので、全く家に水がないです。

熊本の自慢の地下水は
今、泥水になっています。
私の母校の後輩たちは
生き埋めになり、2人の若い命が亡くなりました。

これを書いていると
涙が止まりません……。

熊本県民は県民愛が半端ないです。
私も関東に来ても自分の県に

「誇り」

を常に持っています。

その熊本がメタメタになっています。

平常心でいることが難しいです。

皆さまにお願いします。

熊本は農業県です。

ぜひ、熊本の野菜など商品を買って下さい。

熊本には
関西、中京、関東に
商品を送って商売をしている企業が多くあります。

募金などもありますが、熊本の商品を買っていただかないと
本当に大打撃を受けます。

どうか、熊本の商品を買って下さい。
私は熊本のために、

皆さまにこのことを伝えたいです。

「いいね」
「拡散」

をお願いします。

熊本県民は絶対諦めない。

必ず地震に勝つ。

頑張るバイ。

やるバイ。

こがんこつ、たいしたことなか
あたたちは、絶対復興すっとばい。
――
Posted at 2016/04/18 16:26:20 | コメント(1) | トラックバック(2)
2016年04月06日 イイね!

祝・みんカラ歴4年!

祝・みんカラ歴4年!4月10日でみんカラを始めて4年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>


これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2016/04/06 21:35:32 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「お久しぶりー!

この間久し振りにみん友さんと
偶然会いました!

みんカラを疎かにして
なにしてるんですか?

こんなやり取りがwww

生きてますよ💪
現在はカメラ📷とドローンで
遊んでます
https://youtu.be/csHT3jC1Aus
何シテル?   06/28 15:37
Fityです(o^-')b ! 定年が近付いてきた いい加減オヤジです(o≧▽゜)o 人生面白く、愉しく過ごせたら良いッスね(*^^*) 少...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/4 >>

     12
345 6789
10111213141516
17 181920 212223
24252627282930

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

皆さんありがとうございました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/31 02:20:31
完成^^ CEP / コムエンタープライズ パドルスタートキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/21 06:39:23
悪徳業者ヘッドLED切れ修理② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/14 14:24:12

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
Fityです(o^-')b ! 年齢関係無くフィット大好きな貴方、貴方、絡みましょう( ...
その他 自転車 その他 自転車
番外編その① オデッセイが急終……↷ 亡き後に私の脚に成ってくれたのが この ダンロ ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
9台目の初代オデッセイです。 一人相撲で事故ってしまい手元を離れてしまいましたが…… ...
三菱 ディオン 三菱 ディオン
8代目の車ですが 4ヶ月の短命で終わった車です。 思い出が無いんですよね。

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation