• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Fityのブログ一覧

2015年02月06日 イイね!

【キャンピングカーショー15】

【キャンピングカーショー15】ホンダ、N-BOX ベースのピックアップトラックなど展示

2015年2月4日(水) 14:30

N-TRUCK/N-CAMP(連結時) エクステリア

ホンダは、2月13日から16日まで幕張メッセにて開催される「ジャパンキャンピングカーショー2015」に、軽ピックアップトラックのコンセプトモデルなどを出展する。

同社は「アウトドアだけじゃない、Hondaは可能性満載」をテーマとして、コンセプトモデルの軽ピックアップトラック「N-TRUCK」や、キャンピングトレーラー「N-CAMP」を含む5台の車両と、3機の汎用製品などを展示する。

N-TRUCKは、『N-BOX』をベースに全長を50cmカットし、カスタマイズした軽ピックアップトラック。あえてスペースを引き去ることで得られる、新しい価値を提案する。



N-CAMPは、N-TRUCK用のキャンピングトレーラーだ。室内には大人2人が十分過ごせるサイズの収納ロフトベッドを装備。インテリアは自由なアレンジを可能とした作りとし、使い方に合わせて自分仕様を楽しめる。

このほか、『N-ONE』をベースとしたナチュラル志向のニーズに応えるコンセプトモデルを出展するほか、カジュアルアウトドアブランド「CHUMS(チャムス)」とのコラボレーションモデルの一体展示などを行う。
Posted at 2015/02/06 16:57:15 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年02月05日 イイね!

セックス離れ:若い男性、性の「絶食化」 3000人調査


セックスに
「関心がない」
「嫌悪している」合わせた回答者の割合
その他の写真を見る



若い男性の「セックス離れ」が進んでいることが、一般社団法人日本家族計画協会がまとめた「男女の生活と意識に関する調査」で分かった。
夫婦の約半数がセックスレスという実態も判明。
専門家は「男性は『草食化』どころか『絶食』傾向。若年層の労働環境の悪化など、社会背景も関係しているのではないか」と分析している。

 ◇10代後半の3割超

調査は昨年9月、全国の16〜49歳の男女3000人を対象に実施し、1134人(男519人、女615人)から有効回答を得た。
2002年から隔年の調査で、7回目になる。

今回、特に目を引いたのが、29歳以下の男性の性行動を巡る事情だ。
性交経験率が5割を超える年齢は「29歳」で、08年の「23歳」、10、12年の「26歳」と比べて一気に高年齢化した。



一方、女性は「28歳」で、過去の調査結果(24〜27歳)より高かったが、男性ほどの変化はなかった。

また、セックスについて、「あまり、まったく関心がない」と「嫌悪している」を合わせた男性の割合が
18.3%で過去最高に。

特に若年層ほど関心が低く
16〜19歳で34.0%
▽20〜24歳で21.1%
▽25〜29歳で21.6%
となり、45〜49歳(10.2%)も上回った。

若い男性のこうした傾向は10年の調査で初めて明らかになった。
以降、「無関心」または「嫌悪している」割合が年々高くなり、今回は08年に比べほぼ倍増した。
「草食男子」だった10代が20代半ばになっても草食のままで、かつこうしたケースが珍しくなくなってきたのかもしれない。
なお、女性の場合、08年に比べすべての年齢層でセックスへの無関心・嫌悪の傾向が広がった。

 ◇学歴・収入負い目?

なぜ若い男性の草食化が進んでいるのか。
調査を分析した医師の北村邦夫・同協会理事長によると
異性との関わりを面倒と感じたり、結婚に利点がないと考えたりしている男性に、その傾向が強かったという。

「相手との関係を築くには相応の時間とお金と労力がかかる。
セックスに至るまでのコミュニケーションを難しいと感じる男性が増えているのではないか」。

北村さんはこう話したうえで、「一般的に男性は相手より優位に立ちたいと考えがちだ。
学歴や収入面で同年代の女性に負い目を感じれば、結果的に関わりを避けるのかもしれない」と分析している。

 .非正規で余裕なく

一方、夫婦の間で1カ月以上セックスのない、いわゆる「セックスレス」の割合は44.6%(男性36.2%、女性50.3%)で、年々増え続けている。
セックスに消極的な理由は
男性では「仕事で疲れている」
(21.3%)、「出産後何となく」(15.7%)、女性では「面倒くさい」(23.8%)、「仕事で疲れている」(17.8%)の順に多かった。
「趣味など他にセックスより楽しいことがある」といった前向きな理由を選んだのは、男性4.5%、女性5.9%で少数派だった。

北村さんによると、前回の調査では、1週間の労働時間が計49時間を超えるとセックスレスになる傾向が顕著だったという。
また、総務省などによると、若年者(学生除く15〜24歳)の3分の1、30〜34歳の既婚男性の4分の1が非正規雇用に就いているというデータもある。
「若年層を中心に非正規雇用が増え、精神的な余裕のなさも関係しているのではないか。男女ともにワーク・ライフ・バランスに配慮するなど労働環境の見直しが必要だ」と指摘する。
【鈴木敦子、小川節子】

 ◇ピル避妊使用、少なく

調査は、出産や中絶、避妊などについても聞いた。

医学的な出産適齢期は35歳ごろまでとされているが、「最後の子どもを出産する理想年齢」を尋ねたところ、最も多かったのが「30〜34歳」で男性34%、女性41%だった。
しかし、「35〜39歳」も男性25%、女性18%に上り、理想の年齢と適齢期の間にずれがあった。

中絶経験率は、2002年は17%だったが、今回(14年)は13%と減少傾向だ。
中絶の理由は
「経済的余裕がない」(24%)、
「相手と結婚していない」(23%)、
「相手が出産に同意しない」(10%)などが続いた。
中絶時の女性の気持ちは、胎児に申し訳ない46%▽自分を責めた15%−−などで、半数以上が否定的な感情だった。

避妊している女性は、「コンドーム」の使用が86%で最多だった。
認可から16年たつ低用量経口避妊薬(ピル)は5%で、認知度は02年67%、14年65%と横ばいだ。
「使いたくない」は71%に上り、副作用が心配51%▽毎日飲むのが面倒9%−−などが理由だった。

避妊に失敗した時、性交後72時間以内に緊急避妊ピルを飲んで妊娠を防ぐ「緊急避妊法」の認知度は、04年の21%から年々増え、今回は39%だった。
また、日本では未認可だが、世界57カ国で承認されている「経口中絶薬」は、22%が「あれば使いたかった」と答えた。

北村さんは「中絶手術より女性の体にダメージが少ない経口中絶薬の認可へ向け努力したい。
また産婦人科医はピルの効果をきちんと説明し、性感染症はコンドーム、避妊はピルという意識を定着させなければならない」と話す。

2015年02月05日 18時42分
ネタ元は毎日新聞です。
Posted at 2015/02/05 19:49:31 | コメント(2) | トラックバック(0)
2015年02月03日 イイね!

恵方巻の隠された真実 これを知らずして食べるのは・・。

恵方巻の隠された真実 これを知らずして食べるのは・・。

とても大切でめでたい節分の日に、その年の縁起の良い方向(恵方)を向いて
無言で太巻き寿司を丸かぶりする風習(実際は風習ではありませんが)。

その「恵方巻」が年々定着してきています。








 


今ではコンビニやスーパー、百貨店、飲食店の外販など、クリスマスケーキのような勢いの商戦となっています。

 

 

 

そもそもこの恵方巻。

諸説様々ありますが、江戸時代末期から明治初期にかけて、大阪の船場で商売繁盛を祈願する風習として始まったと言われています。





言ってみればこれは花街の遊びであり、一般的ではありませんでした。

江戸時代や明治初期では、今のような欧米の価値観により植えつけられた性に対する意識とは全く違い、もっと開けっぴろげでおおらかでした。

江戸時代は混浴が主流だった事は有名です。

その下地がある上で、花街での縁起担ぎの遊びであり、旦那さんの一物(男性器)に見立てた太巻きを丸かじりする事で、その一年の安泰を祈願したものです。

(私個人的にはこれについて一切不道徳や破廉恥行為などとは一切思いません。)

 

その後一部の地域を残し、廃れていくのですが、1970年代には入り、大阪海苔問屋協同組合がお寿司屋さんと協同で海苔を使用する太巻きを「幸運巻ずし」として販促キャンペーンが展開されました。

これが契機となり徐々に知名度があがり、商業的に売り上げの落ちる1月後半から2月初旬の販売イベントとして、主にコンビニエンスストアを中心とし、スーパーマーケットなどの店舗にて各地で展開。

現在の恵方巻キャンペーンに繋がっているのです。



この恵方巻とは、花街の風習であり、商業コマーシャルなのです。


あたかもご利益があるような風潮を作り、商売しているというのは、一種の霊感商法とも見えなくありません。

一切ご利益などはありません。

そしてご利益というのは、それだけの信仰心と行いをした結果に受ける神様の導きです。

日頃なんの信仰心や精神性もなく、恵方巻を取り合えずかぶりつくというのは滑稽な行為です。

そしてもう一つ気をつけたい事は、食品の質です。



どうしてもコンビニやスーパーなどの出来合いの巻き寿司などは、多くの添加物が・・・。

 




『食品添加物とその危険性』はこちら↓↓↓
http://ameblo.jp/kousyoku-labo/entry-11977174427.html

全部はここで取り上げ切れませんが、例えばソルビット。

発がん性が根強く疑われているものです。

 



またカラメル色素は遺伝毒性や突然変異、染色体異常などの危険性が。

 

そしてもっとも危険があるのはお米。

D-ソルビットは甘みを増し保湿効果があり、リン酸塩は米を割れにくくします。またプロピレングリコールはお米に光沢をつけます。

古米を新米に見せかけるような品質改良剤が使用されているケースが多いのです。


このように、安易に恵方巻きを食べるというのは、こうした食品問題もあります。







もちろんこう言った商戦キャンペーンの空気を楽しむのも否定するものではありません。

しかし一利もない事も確かで、その背景を知らず、コマーシャル通りに子どもや家族と食べるのは考えるべきではないでしょうか。
Posted at 2015/02/03 14:55:32 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年01月28日 イイね!

「あの人ヤバくない?」電車で彼女がダウン症の人を見てポツリ…。

「あの人ヤバくない?」電車で彼女がダウン症の人を見てポツリ…。その後…
彼氏の行動が電車内の空気を一変させる

世の中には、予期せぬ病で苦しむ人がたくさん居ます。

日常生活に影響が出る病気で苦しむ人もたくさんおり、その人の為、またそれを支える家族の為にも、より思いやり溢れる気持ちを社会全体が持つ事が重要。
 
しかし、中にはそうした人に対して、心無い言葉を投げかける人も・・・
 
電車に乗ってたカップル。
少し遠目の扉から、ダウン症と思われる人とその家族らしき人が乗車します。
 
すると仲良く話していたカップルの彼女がそちらに気付き、彼氏にポツリと、
 
「あの人ヤバくない?」
 
と一言。
 
その後すぐの事でした。

彼氏が、電車内の空気を一変させる行動に移ります。

それまで笑顔で話していた彼氏が、急に表情を変えます。
そこには、笑顔の面影もない、憤りにも似た表情がありました。
 
「は?」
「いやそういう事平気で言うお前の方がヤバいから」
 
周囲の人の視線を集めてしまう様な、割と大きな声ではっきりと、彼女に言います。
 
「そういう女無理だから。もう話かけないで」
 
そう言い残し、彼女の元から離れて歩き始めます。
そしてダウン症らしき人とその家族らしき人の方に近付き、
 
「すみませんでした」
 
と深々と頭を下げて、そのまま別の車両に移っていきました。
 
彼女は面食らったかの様に呆然とし、その場に立ち尽くしたまま。
周囲の人もみんなその行動に驚いていたのだそうです。
 
そこまで大事にする必要性があったのか

賛否が分かれるかもしれませんが


少なくともこの男性には、人に対して差別的な見方をする行為が許せないという信念があったのではないでしょうか。
そしてこうした勇気ある行動や想いが、もしかしたら世の中から差別や偏見といったものを失くすエネルギーになってくれるのかもしれません。
 
この男性の行動、あなたは、どう思いますか?

Facebookからの転載ですが
私には還暦を迎える
脳性小児麻痺の従兄弟が居ます
叔父も叔母も絶対に先には死ね無いと頑張ってます。

私には適齢期を迎えた二人の娘が居ます
彼氏がこんな男なら
良いなぁと…
心を撃たれたので
ブログアップして見ました。
 
Posted at 2015/01/28 19:34:52 | コメント(34) | トラックバック(0)
2015年01月27日 イイね!

大陸製プロジェクターヘッドライト。

大陸製プロジェクターヘッドライト。以前取付けていたヘッドライトの光軸が取れず…
車検にも無理やり通すと言う状態だったので
手持ちの違うヘッドライトを殻割りして
プロジェクターを組み込みました。
整備手帳にも上げてますがw

この大陸製のプロジェクターヘッドライトはどれも光軸が取れず苦労しますね~

あのクリスタルアイやデポも光軸はいい加減です。



この時の中華製のライトはお気に入りでしたが…
手元に届いた時には水平軸が
左斜め上45度になってましたΣ( ̄。 ̄ノ)ノ

しかも光軸調整のダイアルは壊れて^^;



照射範囲もご覧の感じでした…
まあ、今から五年くらい前だからこんなもんだったのかなぁ…

んで
今回は一念発起して
殻割りからのプロジェクターヘッドライト自作に挑戦してみました。

ドライヤーでの殻割りからの経験は有りましたが
今回はコレを使いました。



段ボール箱を用意して
殻割りするヘッドライトを収納して
ヒートガンで…


ほぼ4分で箱の中の温度が70度迄上がります。




パックリ
(〃艸〃)ムフッ




プロジェクターを取り付け
なんちゃって号にセットしましたが…
暗くなってライトを点灯したら

あ~ッΣ( ̄。 ̄ノ)ノ

水平軸ぐぁ…^^;



何だコリャあ!



何とか調整しましたがこの程度じゃ…
納得出来ませんよね
んで
プロジェクターの取付部を見てみたら…


写真のプロジェクターを固定するH4用の座金の↑部分が…


写真の様に勝手にプロジェクターが固定される仕組みです
コレがかなり水平軸を出すのに邪魔に成ってます❢
なので…


半円のヤスリでジコジコと
削り取りました。


後はプロジェクターを戻して締め込む時には水平軸をアジャストしながら
取付けます。
結果写真の様になりましたwww


少し離れたを照らして見ましたが
ご覧の様に何とか
恥ずかしくない程度に成りましたヾ(´ε`●)ノルンルン♪

プロジェクターを組み込まれる皆さんは
あの爪がある奴を購入された際には
削り取ることをお勧めします。

もちろん自己責任でやって下さいね。

Posted at 2015/01/27 19:41:30 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「お久しぶりー!

この間久し振りにみん友さんと
偶然会いました!

みんカラを疎かにして
なにしてるんですか?

こんなやり取りがwww

生きてますよ💪
現在はカメラ📷とドローンで
遊んでます
https://youtu.be/csHT3jC1Aus
何シテル?   06/28 15:37
Fityです(o^-')b ! 定年が近付いてきた いい加減オヤジです(o≧▽゜)o 人生面白く、愉しく過ごせたら良いッスね(*^^*) 少...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

皆さんありがとうございました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/31 02:20:31
完成^^ CEP / コムエンタープライズ パドルスタートキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/21 06:39:23
悪徳業者ヘッドLED切れ修理② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/14 14:24:12

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
Fityです(o^-')b ! 年齢関係無くフィット大好きな貴方、貴方、絡みましょう( ...
その他 自転車 その他 自転車
番外編その① オデッセイが急終……↷ 亡き後に私の脚に成ってくれたのが この ダンロ ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
9台目の初代オデッセイです。 一人相撲で事故ってしまい手元を離れてしまいましたが…… ...
三菱 ディオン 三菱 ディオン
8代目の車ですが 4ヶ月の短命で終わった車です。 思い出が無いんですよね。

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation