• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ルルパパのブログ一覧

2016年05月20日 イイね!

エスプリ生活5年目に突入しました~(爆)

エスプリ生活5年目に突入しました~(爆)大変ご無沙汰致しております、ルルパパでございます。

まずは先月の熊本地震で被災された方々に謹んでお見舞いを申し上げます。オイラも熊本にはしばらく住んでおりましたので大変心を痛めております。





実はオイラの身にもいろいろとありまして・・・

昨年末、20年勤めた会社を退職しましたwww
一度体調を崩してからずっと心療内科に通っているのですが会社での対人関係とか冷遇とか様々な理由で退職を決断しました。

そんなわけでメイン画の通り今は無職のハローワーク通いです(笑)

そんなこんなでみんカラから遠ざかり、オフ会に出ていく気分にもなれずひきこもってましたが、時間だけは腐るほどあるので久しぶりにドクターのところへオイル交換に行きました。
めっちゃ久しぶりに乗ったSプリンちゃん(爆)




一応熊本地震の前です。


そしてGWも過ぎたので(オイラにはGW関係ないが)よくよく考えたらこの5月で

エスプリ生活5年目に突入~!!!(わぉ~!)
なのでした(爆)





就活頑張りますのでみなさんこれからもよろしくお願い致します!!!









Posted at 2016/05/20 12:25:30 | コメント(10) | トラックバック(0) | エスプリ | クルマ
2015年03月23日 イイね!

異動・・・そして同僚の結婚式

異動・・・そして同僚の結婚式いまの勤め先、20年近くずっと事務系の仕事でしたが、先月から製造に異動になりましたwww

いい歳して一から技術を習うことに・・・

折角なので技術を習得することに頑張りますばい(笑)



で、先日の21日土曜日、製造の同僚の結婚式にお呼ばれしました(^o^)/

おめでたい日なのでSプリンちゃんを車庫から引っぱり出し、出発。




お幸せそうな新郎新婦



オイラは相変わらずの独身なので(笑)

たぶん新婦のお友達さんかな?の集団が記念撮影されてたので

「すいませ~ん。綺麗どころ(の尾根遺産)といっしょに写っていいですか~?」

ってわけで綺麗な尾根遺産たちの中心で・・・(爆)




一人もんだから許される・・・よね?(笑)



嫁さんほしくなりました(笑)



Posted at 2015/03/23 23:06:28 | コメント(8) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2015年02月15日 イイね!

Sプリンちゃん小改良

Sプリンちゃん小改良明けましておめでとうございます・・・(爆)

年末には復活するといいながら未だに時々インしてる程度でかたじけないっすwww





こないだの祝日に久々にドクターのとこに行って不具合の対策等々やってきました。

まずインパネの警告灯が点きっぱな件。メーターをLED化してからエアバックとABSとバッテリーのチャージランプ(これだけはアクセルを一煽りしたら消えてました)が点いてました。

そこで今回の対策はLEDに警告灯点灯防止用の抵抗をかませるというもの。

ま、ドクターがいろいろ検討して探してくれたものだし、取り付けをお願いしました。

ブツはメイン画のヤツ。

着いたらすぐにエスプリのデカいメーターフードを取り外し~

こんな感じです。







ピンボケなのはご愛嬌で(笑)


御覧のようにメーター裏の配線は流石のロータスクオリティ・・・カオス状態ですばい(爆)

・・・で結果、エアバックとチャージランプは無事消灯(^o^)/

しかし、ABSのランプのみ相変わらず点きっぱなしwww


どうやら本当にエラーが出てる可能性が高まりました(泣)

ブレーキ踏むとキックバックが必ず起きるから多分そうなんでしょうwww


次はABSの修理ですかね・・・(泣)

後はフィアムのホーンが片方しか鳴ってなかった(しかも低音だけなんでマヌケな音)のでリフトアップしてアンダーカバーやら何やら外してもらって調べてもらったらどうもコンプレッサーの出力が弱く、片方しか鳴らせなかったみたいで、応急処置で低音側のラッパへの配管を塞いで高音側だけ鳴るようにしてもらいました。

少しはマヌケさが解消しましたがまたコンプレッサー探さないと・・・


以上先日のメンテでした(笑)




Posted at 2015/02/15 06:59:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | エスプリ | クルマ
2014年11月08日 イイね!

みんカラ活動休止中につき・・・車庫作りました(笑)

みんカラ活動休止中につき・・・車庫作りました(笑) 









お久しぶりでございます。
現在、諸事情によりみんカラ活動を休止しておりますルルパパです。

ずっとみんカラにインできてなくて、みん友さんのブログにも目を通しておらず、ホントにごめんなさいですm(_ _)m


で~も、何とか年内にはまた復活したいと目論んでいますよ~(笑)

オフ会なんかもそろそろまたしれ~っと出没したいと思っております(^o^)/



この間ずーっとSプリンちゃんも放置プレーだったんですが、実は念願の車庫を先日作ってもらったのでそのご報告みたいな感じで久々のブログでございます(笑)


タイトル画の場所に今回イナバガレージの2台用車庫を建てました。



まずは車庫の位置決め。



そして後日、基礎工事の捨コン流し。



そこにブロックの一段積みです。



基礎工事は一日で終了。



また後日、本体の組み立て作業。



これも職人さん二人で二日間で終了。



また後日、今度は土間のコンクリート打ち。





土間が乾いたらまた後日、電気工事屋さんに自宅から100Vを引いてもらって照明とコンセントを設置してもらいました。

これで完成です。





安物のソファとテーブルやらを置いてちょっぴりガレージっぽくなりました(^o^)/





ここでの一服はなかなかたまりませんばい(爆)



どうせ作るなら少し本体のサイズに余裕をもたせて作った方がいいよという職人さんのアドバイスをもらいましたがホント正しかったです。

以上、これから車庫を作ろうという方の参考になれば幸いです~。




あ、ちなみに一応オープンカーなのにスメラギさんのみ未だ青空駐車ですばい(爆)




Posted at 2014/11/08 17:35:52 | コメント(11) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2014年08月15日 イイね!

みぽりんさん、来福!!

みぽりんさん、来福!!月曜日にみん友さんのみぽりんさんが遠く千葉からいらしてたので福岡市内でプチオフ行ってきました♪







台風が来なければ土日の開催予定だったのですがやむなく月曜の開催となり、参加者もやや少なくなったでしょうか・・・(泣)

でも共通のみん友さんもちらほらと(笑)




みぽりんさんの愛機、みぽっせさん!!



みぽっせさんの横に並べさせていただきましたよ~(^w^)/





後姿はみん友さんのじ〇みさんです(笑)



みぽりんさん、遠いところお疲れさまでした~!!

他のみなさんもありがとうございました。



さてさて、早いものであの悪夢の事故から昨日でちょうど一年が経ちました。






Posted at 2014/08/15 21:11:57 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「[整備] #エスプリ DIYでエアコン真空引きガスチャージ https://minkara.carview.co.jp/userid/1486285/car/1516023/8375816/note.aspx
何シテル?   09/22 21:17
九州の怪談好きエスプリ乗りことルルパパと申します。 車歴  トヨタセリカ LB 1800GT-TR 5F     トヨタMR2 1600G-Limite...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

表示灯(スパナマーク)リセット方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/15 16:38:19

愛車一覧

ダイハツ タフト タフてぃ (ダイハツ タフト)
2020年10月に納車されました『タフてぃ』です。 前の通勤快足だった「水ふてぃ」よりめ ...
ロータス エスプリ Sプリンちゃん怪2号機 (ロータス エスプリ)
1994年型S4のLHD、US仕様です。2代目Sプリンちゃんですよ~。 やっと車検とって ...
スズキ スイフト 水ふてぃ (スズキ スイフト)
再就職に伴って選んだ中古の通勤快足です! リヤにマフラーが見えないのは少し寂しいけど車自 ...
プジョー 307CC (カブリオレ) スメラギさん (プジョー 307CC (カブリオレ))
オーバーヒートからミッション不具合となり車検切れと共に廃車することに・・・ オープンは気 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation