• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年02月08日

ベスト!

ベスト! いよいよ長良川が解禁となり今シーズンが始まりましたが、私の開幕戦は例年通り3月の予定です。
只今家も建築中で、3月以降釣り所ではなくなりそうですが、何とか暇を見つけて行きたいですね~。






所で、私は昔から肩凝りが酷く、フライフィッシングを始めた以降も、ロッドを振っていますと徐々に肩が張り、肩が凝ってきます。
肩凝りだけでしたらよいのですが、その後は高い確率で頭痛が襲ってきます。
頭痛が起こりますと釣り所ではなく・・・。

フライフィッシングは絶えずロッドを振っていますので、肩凝りはしょうがないのかな・・・。と思っていましたが、もしかしたらベストでちょっとは改善できるのか?と疑問を持ち、今回そんな安易な考えで、ベストを新調する事にしました。


これまではシムスのベストと、夏場に使用するパタゴニアのメッシュベスト。
どちらも肩部分のサポートが薄く、これが肩こりの原因なのか?
と言う事で、巷で評価が高いフェアリーグッドフィッシヤーのコンプリートリーエキップベストを選択しました。



背中部分はこんな感じです。


新しいベストで、気持ちよく3月の開幕戦を戦いたいと思います!!
ブログ一覧 | 釣り道具 | 日記
Posted at 2015/02/08 21:24:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

彦根メシ
ぶたぐるまさん

スバルの法則ありがとう😆
WILDさん

105,000 Mile Serv ...
mx5ミアータさん

「ん?」って思うの自分だけ?
ベイサさん

驚きの白さ
アーモンドカステラさん

ようやく片付いた・・・・
ラーメン力士さん

この記事へのコメント

2015年2月8日 23:27
こんばんは!

肩こりと関係ありますかね。

今年から パズの3WAYパックベスト(ゲームベストのリュック付き)にしようかな?と思ってますが、
これだと肩の部分はショルダーベルトだけなので、負担が大きいかな??
コメントへの返答
2015年2月9日 6:49
こんばんは。

ベスト購入は、ただ単純に新しいベストが欲しくなった事と、オマケで肩凝りが軽減できれば的な感じです。
ただ少し位は効果があればいいですね~。
2015年2月9日 22:48
こんばんは.

自分は積み込むだけ積み込むので
ベストで肩が凝るというのはよくわかります.

個人的にはG3が一番楽な気がします.
自分は去年ガイドベストに新調したのですが,
同じだけ積み込むと明らかに肩が凝るので
結局元に戻しました.

いよいよ,あと1か月ですね.
そろそろ巻かないと,です(笑)
コメントへの返答
2015年2月9日 23:28
こんばんは。

私も、これでもかっ!とベストに詰め込みますので、物凄~い重さになります。
家の奥さんが何げに持ったベストの重さに、引いたくらいでした・・・。

私もそろそろ巻きx2しないとヤバイです・・・。(笑)

プロフィール

「続けてますよ! http://cvw.jp/b/1486296/38234510/
何シテル?   07/17 23:19
りょうま@YA9です。これからぼちぼちと手を加えて行く予定です。宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

イタリアその他 ピナレロ ラザ イタリアその他 ピナレロ ラザ
PINARELLOのRAZHA。 カラーはイタリアンザフィーラブルー。 カッコいいです。
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
2.5i-S Advantage Lineが2012年4月14日納車となりました。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation