• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒッターの愛車 [ダイハツ オプティ]

整備手帳

作業日:2014年8月13日

久しぶりの投稿です

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
昨日、初めてドンキホーテに行ってみました。
カー用品はどんなのが売ってるのかな?なんて見てると、HIDキットが!Σ(゚Д゚)
しかもなかなか安いやん!

オプティにはまだハロゲンしか付いてなかったので買っちゃいました。
2
早速取り付けます。

サクっと空焼きします。
ついでにライトをみがいてみましたが、小さなひび割れが無数に入っていてあまり綺麗になりませんでした。(´;ω;`)ウッ…
3
見た目なんか気にせずにサクっと取り付ける予定でしたが、リレーや配線を這わせる位置がなかなか決まらず、バンパーを外してみました。

バンパー外すと配線が簡単に決まりましたので外して正解でした。(^_^.)
4
一気に作業がやりやすくなったので、ルンルン気分で作業してたら写真を撮り忘れました。(;一_一)

結局バラストとイグナイターはエンジンルームに両面ではりつけました。

最初はライトの下に付けようとおもいましたが、防水性を考えて辞めました。
5
ついでにエアコンの低圧側を断熱してみました。(^_^;)これで少しでもエアコンが冷えてくれると良いんですが(;´∀`)
6
取り付け完了!

ライトおーん

やっぱりハロゲンとは段違いであかるいですね!

なんだかんだで、3時間ほどかかってしまいました。

あとは長持ちしてくれるのを祈るだけです。(^^ゞ

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

バックランプちょっと改善

難易度:

トランクルームを明るく_03

難易度:

トランクルームを明るく_02

難易度:

ヘッドランプウレタンコーティングその後

難易度:

キャリアーとりつけ!

難易度:

朝からはんだ付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ヒッターです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
ボロ
ダイハツ オプティ ダイハツ オプティ
あまり調子がよくないなぁ
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
良い車でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation