• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

naotonの愛車 [三菱 ランサーセディアワゴン]

整備手帳

作業日:2005年4月2日

トルマリンin電装系

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
吸・排気とマイナスイオンをかませましたが電装系は電子が流れているものだし用は空気と同じかな!?と思いセディアのCPUとヒューズボックスの蓋にトルマリンを貼ってみました!
効果のほど→まずは作業終了後アイドリングが安定しなかったのでエンジン再学習へ、そしてMMCSを設定しなおして見るとなんとMMCSナビは給油までの距離が出るのですが、変わってます!!換えてアイドリングしただけで給油までの距離が30km増えてます!!!
走行インプレ→なんとなく出だしが重い感じがしますが走行の学習が終わっていないからでしょう。フィーリング的にはシルキーさが増した感じ!燃費も仙台⇔秋田間(高速使いました!常時60キロ定速だったらもっと行ったでしょう)で往復15km/lでした。街乗りも11.4km/l位で上乗です♪
2
追加でアースケーブルをトルマリンで束ねてみました!秋田⇔能代間往復でMMCSナビで13.9km/lでした。低速が太くなり、クリープが強くなった感じです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ホワイトスポーツメーター取り付け

難易度:

イグニッションコイル交換

難易度:

寒冷地仕様化 その5

難易度:

イグニッションコイルブーツ交換

難易度:

ロアブーツ交換&スタビリンク交換

難易度: ★★

フューエルワン投入

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

アクチュエーターロッド長さ調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/07 20:59:41
たぶん13年もの? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/21 20:52:31
【4WD化妄想】スタビライザー編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/04 00:06:06

愛車一覧

三菱 アイ 三菱 アイ
ひょっこりやってきました。
スズキ ジェベル200 スズキ ジェベル200
2020年4月5日に生まれ変わりました。
スズキ ジェベル200 スズキ ジェベル200
初バイク❗ 2019年8月23日に横から吹っ飛ばされました…。
三菱 ランサーセディアワゴン 三菱 ランサーセディアワゴン
セディゴンありがとね☆ お疲れ様
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation