• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

naotonの"リッキー" [ヤマハ 除雪機]

整備手帳

作業日:2022年11月13日

歯車実験

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ウォームケース内にあるウォームホイールですが、大丈夫かなって思ってましたが、やっぱり減ってるのでどうにかしたいと検討しました。
2
見た目きれいでないですが少し肉盛りしました。
素材は金属・溶接並みの固さがあるといわれるパテを使用しました。
2液硬化タイプの素材ですが、初めは固まらずびっくりしました。
ゆっくり硬化するのでやすりをかけやすかったのですが、やすりかけられるってことは磨耗に弱いのか?
疑問は解決しませんでしたが、オイル管理をしながら様子みたいと思います。
3
中開けてみたら、粉末になってダメでした。
残念

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ヤマハ除雪機YT1080ED 走行ミッションオイル交換

難易度:

ヤマハYT1080ED 軽トラ用バッテリーへの換装とLEDなど

難易度:

ヤマハYT1080ED HSTオイル交換

難易度:

'24春 格納前塗装

難易度:

ヤマハYT1080ED エンジンオイル、オーガミッションオイル交換(毎年定期)

難易度:

消音器?取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

アクチュエーターロッド長さ調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/07 20:59:41
たぶん13年もの? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/21 20:52:31
【4WD化妄想】スタビライザー編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/04 00:06:06

愛車一覧

三菱 アイ 三菱 アイ
ひょっこりやってきました。
スズキ ジェベル200 スズキ ジェベル200
2020年4月5日に生まれ変わりました。
スズキ ジェベル200 スズキ ジェベル200
初バイク❗ 2019年8月23日に横から吹っ飛ばされました…。
三菱 ランサーセディアワゴン 三菱 ランサーセディアワゴン
セディゴンありがとね☆ お疲れ様
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation